Nicotto Town


シン・ドラマ汁


<新番組>4号警備 感想文

<新番組>4号警備 第1回
NHK 土曜夜8時15分~
▼どんな作品?
民間警備会社に勤める元警官の青年と、冴えない中年男性がバディとなって、
4号警備=身辺警護に挑戦するアクションドラマ。
警察と違い拳銃を携帯できない状況でどうやって警護をするのかが見所。
主人公の青年を窪田正孝、バディの男性を北村一輝が演じています。
この北村演じる石丸という男性、どうやら以前は会社経営をしており妻子もいたようなのですが、
今は何故か一人暮らしという、何やら複雑な事情がありそうな雰囲気。
一方の主人公も、警官を退職し警備会社に勤めるようになった理由に、何かある感じ。
ストーリーそのものは大した謎もなくサスペンスと言った感じなのですが、
どちらかというと警備員の活躍を描くドラマなので、アクションが見ものですね。
30分という短い枠で、どれだけ魅せることができるでしょうか。

▼ド派手なアクション
ちょいと昔の話をしますと、窪田クンを知ったのは9年前のケータイ捜査官7という特撮ドラマで
主人公の高校生を演じた時だったんですけど、その頃はまだギリ10代だったのに、
演技が上手過ぎて、どこからこんな自然体の高校生連れてきたんだって思ったほどでした。
ただ、今の窪田クンはアクション需要が多いですけど、その頃は決してアクションが上手というわけではなく、
体の線も今よりだいぶ細くて、可愛いといった感じの少年でした。
それが今やこんなにがっしりしてしまって…。
とにかく彼が出てきたらアクション!て感じですよね。
冒頭は、西洋人の警護で車で空港まで送っている最中、爆弾が搭載されたドローンに狙われるという
シーンだったのですが、ドローンを撃退するシーンでも、なかなかいいアクションしてましたよ。
あと、警護される側の西洋人を演じてたのがセイン・カミュだったのですが、
何故か金髪のヅラをかぶってたんですよねw
で、逃げてる最中にズレてw ちょっとだけ下の髪がのぞいてましたが、黒っぽかったですね。
元々の色はブラウンなのかな。
何故ヅラかぶってたんだろうw

▼1年前
話は、バディの2人が初めて4号警備を始めた頃に遡り、彼らの初仕事の話になります。
初めての対象者は盲目の男性で、私生児だったのですが認知した父親の財産を受け取ることになり、
そのせいで命を狙われるようになったというのです。
しかしこの男性がちょっとわがままな人物で、命を狙われているというのに
いつものように歩いて仕事に通いたいと言うのです。
そのせいで実際危険な目にもあったのに、あろうことかバスケの試合を観戦したいと言い出し、
そこで狙ってきた犯人を捕まえるというお話でした。
結果的にバスケの試合を見に行ったことが(見えないんですけどね)、犯人をおびき出すことになったようです。
この頃の2人はまだ会ったばかりで、石丸にいたっては4号警備はやりたくないので、
なかなかうまく警備できないし、息も合いません。
これからどう成長していくのかが楽しみですね。
ただアクションシーンが窪田クン演じる朝比奈ばかりで、北村はないんですよね。
彼もやってできないことはないと思うのですが、知性派担当なのかなw

アバター
2017/04/10 17:06
散る花があるうちはまだ春ですよ!
釣りバカもちろん映画は狙ってると思うのですが、
テレ東が全国ネットでない上、釣りバカのストライク世代は
あまりネット配信とかで動画見ないと思うので、
もうちょっと浸透してからの方がいいと思いますね~
北村は47歳なんで、微妙なお年頃ですね。
アクション専門でやってれば十分動ける年ですが、
そうでもなければそこそこ大変だと思いますw
キム兄のヒゲ………どうだったかなぁ(;´Д`)
なんかなかったような気がしますが、あったような気も…w
アバター
2017/04/10 12:45
最近あちこちで聞く機会が多くなってる『散る』という言葉へ
敏感に反応してる今日この頃のお昼時間、
ぞぬこさん、いかがお過ごしかにゃ
こにゃにゃちわ♪

さてさて、新番組がポチポチ始まってきて楽しみになって参りましたにゃあ~
ま~うちはというと相も変わらずTVは見られないんで
ぞぬこさんのブログ目当ての楽しみなんですがニャあ☆

うんうん、釣りバカの岳&敏行は見ものですなあ
同じような演技路線の新旧対決みたいなもんやからなあ
うちこれヒットすれば正月映画もあるかな~なんて思ってるんや
だから4月のこの時期の放映なんかな~って

ヤクザもんの映画に多く出てる北村のほうがアクションのイメージあるんやけど
北村はもうアクションバリバリする年でもないんかなあ?
最近の映画では引き籠りの役なんてのもやってたしなあ~

あと、キム兄のお髭は今回はどないなってたん?ww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.