Nicotto Town



治ったはずが

長引いた風邪がやっと治ったので、10日(日)に「花見」と称した毎年恒例の
「火消し組合」の役員引継ぎ式&新入団員歓迎会に参加して来た。


しかし毎度ながら受動喫煙は目と肺に堪える・・・。
帰宅して早々にタバコくっさい体をシャワーで洗い流し、寝ようと思っても息苦しい。


明けて翌日。
毎回の如く、目クソで目がパリパリに@@;
夕方には喋るだけで咳が止まらなくなった。

やっとの事で風邪の咳が止まったと思った矢先なのに~~~!
咳止めシロップを飲んだら止まるのだが、効果が切れるとまた喋るだけで咳が><;


あ~~~~~~~!
ホンマ、タバコ吸う奴ムカツク!
あんなもん迷惑以外の何物でもないわ!

アバター
2017/04/14 01:11
喫煙者って鈍感な人多いですよ。

タバコに点火と同時に換気扇回して、窓を透かしているのに、何本も吸い続けたり
吸わずに灰皿に置いたまま、狼煙を上げてる人とか。

屋外に至っては、風下が嫌だから、わざわざ風上に逃げても、「そいつ(喫煙者)」は更に風上に移動しやがるし!

ホント、まぎまぎちゃんが言うように、喫煙ヘルメット装備法案とか出来て、法律化されたらいいのにね。

わたし、こう見えても一応アパートの大家(名義上)なんだけど、以前に独身男性が住んでいた部屋なんて
退去の際に中に入ると・・・
物凄いスモーカーだったようで、壁紙はヤニで燻製化されて変色するわ、ドアや取っ手や兎に角部屋中のあらゆるものが、ヤニでネチャネチャでして・・・。
部屋に籠ったタバコの臭いを飛ばすのに、暫く窓開けっ放しにして数日放置しても、臭いは抜けず。

タバコの税金をもっと上げればいいのにって思うよ。
1箱1000円でも買う奴は買うんだしね。
アバター
2017/04/12 23:36
そうだそうだ!!迷惑なんだよっ!
だからさ、フルフェイス型の個人喫煙メット必着になればいいのに、って思うよ
絶対外に煙が漏れないやつ。
外で吸っても煙が中に入ってきてるし、吸った人が話すと肺から毒ガス吐き出してるし、家具やカーペットにもしみついているから、その場に喫煙者が居なくても、はいはいする赤ちゃんに喫煙させてしまうって言ってたよ。でも、そういう情報って、非喫煙者は敏感に知るけれど、喫煙者は知らんのだわ。腹立つねぇ!!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.