Nicotto Town


水明のニコッとタウンレビュー


不穏な朝鮮半島情勢

 少し前からネットで話題がでてたけど、
テレビでも、取り上げだしたね。
詳細はそれらを見ればわかると思うけど。

 ベトナム戦争の前の朝鮮戦争から休戦状態なので、
ずっとアメリカ・韓国が警戒してたけど、
ソ連・中国が同陣営として支援するので、
ある意味安定とも言えるが、こう着状態のまま。

 核兵器と弾道ミサイルの完成が近づいて、
アメリカ本土が射程に入るとのことで、
トランプ政権で強硬手段ででも止めるようで、
何らかの形で回避されないと、
近いうちに戦争になるという。

 北朝鮮も一応自衛という主張だけど、
これまでの行いから危険視されるし、
アメリカもやるときはやるし、止められる国ないし。
中国・ロシアもかばいはするけど、
付き合いきれないようだし。
貧困の報道もあるけど、普通に暮らす国民もいるようだし、
代替わりで軟化するかとも言われてたのが先鋭化で、
普通の国を目指せば豊かになるだろうになんで自滅的に。

 韓国の政治不安定や暗殺事件・ミサイル実験、
トランプ体制の確立と軍の展開とか、
いろいろ要因が積み重なり危険度が上がってきてるのは、
大げさな見方でなく事実ではないかと。
 そして日本にも米軍基地へのミサイル攻撃や
工作員のテロの可能性はあり、
国の迎撃準備してるけど、実際どうなるか警戒が必要と。

 大戦の頃とはどの国も考え方が代わり、
主要国はなるべく不毛な戦争は避ける、
平和主義になってきてるし、
基本脅しにより外交を有利にするだけで、
実際の戦争は避けるけど、どっちも避けないとなると、
近年では湾岸戦争みたいな展開になりそう。

 戦力差大きいとはいえ、作戦上は、
ソウルが砲撃範囲とか反撃の危険性が高く、
下手に手を出せないから、万全の体制を整えて、
軍施設を一気に攻めて完封するようなのだけど。

 戦争以外にも解決の可能性はいくつかあるけど、
なるべく穏便な形になるといいし、
長年の続いたように現状維持になるのか、
日本もどう対応していくか運命に関わる重大な問題だなと。

アバター
2017/04/14 21:01
るう 大丈夫とは思うけど、展開早そうな。
アバター
2017/04/12 22:33
ちょっと心配ですよね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.