Nicotto Town


ダークブルー


葛城山麓線から曾我川へ その2


写真はこちら ↓

http://aquanewt.seesaa.net/article/449132757.html


天気が悪かったのが残念ですが、桜はどこも満開でした。


アバター
2017/04/21 23:07
ゆったりと枝を伸ばしている桜が続いていて、お天気のおかげで幻想的に誘われますね。

おだんご、阿倍野駅で偶然お店を見つけて購入しましたが、お餅もやわらかくて、新鮮なきなこの風味がずっと記憶に残るような・・とっても美味しかったです(@⌒▽⌒@)

もうじき藤の季節ですね。平等院の藤は2015年にお手入れされて昨年はお花をつけなかったそうですが、今年はどうなのか、綺麗な姿の放送とかあるといいなぁと思ったりします。
アバター
2017/04/20 20:36
うわ~♪れんげと一緒に写ってる写真いいですね♪
川沿いの桜、すばらしすぎて口をポカーンと開けて歩いてしまいそう(^▽^;)
アバター
2017/04/19 22:20
だんご庄のだんご、昔から大好きです。
きなこと黒蜜の調合、餅のやわらかさが絶妙ですよね。

また、食べたいなぁ・・・。
アバター
2017/04/19 22:17
楽しく拝見しました!

まず、桜が光の具合で
色合いがまったく異なって
見えるのに驚きました。

そして、奈良の風景は僕にとって
僥倖でした。百人一首が好きで、
あの歌人たちのこころにある吉野に
少し近づいた気持ちで
写真をめくりました。
アバター
2017/04/19 19:52
桜がある風景・・・美しいですね〜^^。
水面に映るのも、レンゲとの共演も、桜のトンネルも^^。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.