風邪ひきの原因 (追記)
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2017/04/23 02:06:55
4/13(木)に風邪をひきました。
実はその日はかねてよりの計画で有給を摂ってTDS(東京・鼠ぃ・しぃー)に行ったのです。
原因はそれです。Orz
千葉市在住の私共と彼の地は目と鼻の先であるので、計画は立て易いと言えましょう。
また、関東近県のみ販売のウィークデーパスポート(鼠国・鼠海の選択可)が、
某7なんたらコンビニで購入できます。近県の方以外の購入・使用はできない等、
裏面に記載されとりますが、そんなん、チェックが入るハズも無く全くのザルです。
該当しない府県の方々も途中で購入されると良いでしょう。1000円程お安く、
又、そのまま入場出来る為、←\_(・ω・`)ココ重要!大変お得デス☆
(購入期間あったかもょ。)
さて、わたくしなりのちびっとしたウラワザを少々覚書き代わりに書いてみます。
最近は海に行ってばかりなので、海の方ね。
①まず、期日は6月オススメです。(国の方も基本6月)なぜかとゆーと、
梅雨時であるので、他府県からの計画入園が少ない。
ゴールデンウィーク明けで世間は気力も予算も底を付いているハズ。
更に小雨が降るとガラガラになるので、総てのFPの制覇も可能になる。
後記しますが、恐るべき集団も回避できる。
決行の際は、休止のアトラクションを必ず確認する。
②海の方は自動車を使用する。海の駐車場は入場口に隣接しており、
降りたらすぐ並べる。AM6:00前に到着すれば、
リゾートライン(モノレール)の始発前なので更に有利になる。
それを考えると駐車料金2500円は高くない。
③並ぶ位置は常に右側。入場すると皆、トイストーリーマニアを目指して競歩を始める。
門は入って右手に有り、そのまま進んでタワー・オブ・テラーの見える辺りで折り返す
誰もがコレのFPを初めに取るので誰かに付いて行けばまずOK。w
④FPを取る順序
1.トイ・ストーリー・マニア
2.センター・オブ・ジ・アース
3.レイジングスピリッツ(シングルライダー有)
4.タワー・オブ・テラー
辺りでどうでしょう。海では、1・2は不動の人気なので、これは外せない。
トイ・ストーリー・マニアの得点はプリントされないので携帯の写真を
すぐ写せる様にしておく。
ショーでは、マジックランプシアターが私は好きです。
ショーと言えばビッグバンドビートの初回は抽選ではなく先着順なので、
遅くても1時間前には並んで置きたい所デス。
⑤移動に際しては船(スチーマーライン)と汽車(レールウェイ)を活用する。
特にトイストーリーからオブジアースに行くのに船は必須。
⑥食事の予約はFPの都合と併せ出来るだけ早めに取る。
早くゴハンを食べると、他の人とズレるのでアトラクションに早く乗れたりします。
和食がお薦め。外国人が和食を好む為、値段は外の世界と余り変わらず質も良い。
てんぷら定食はとてもウマイです。
あと、アメリカンフロント側エレクトリック・レールウェイ下のホットドックもとても美味しい
値段も下界と余り変わらない。
所で、なぜに4月に計画を組んだかと言えば3月は春休みだし、4月に入れば新学期に
就職や転勤・新入社員指導等もあってまともな世間は大わらわで鼠の世界どころでは
ないだろう思ったワケです。
けど、何?今の修学旅行って4月なの?! わしの時、10月くらいだったよ。
制服の種類ざっと数えても4・5校あったぞ・・・Orz
皆、例のホテルに泊まりやがって、lω・`))ィ-ナァ…わしも泊まってみたい。)
ハッピーエントリーで15分前に入れるから、全く読めんかった。
トイストーリーのFPが午後になっちゃうなんて、前代未聞だったょ。。(涙)
そんな少年少女のパワーとニオイ("若い子臭"て、あるよ、絶対。)に圧倒されて
風邪をひいてしまいますた。
『センター・オブ・ジ・アース』並んでる時、気分が悪くなって途中退場するなんて、
自分自身でも屈辱の初体験でした。
無念・・・・Orz
所で、とても重要な事を思い出したので、追記します。
『アラビアンコースト』に有るアトラクションで、
『フライングカーペット』というのが有ります。
この設備は不具合を起こしています。
乗り物を上下させるピストン部分からオイル漏れが有り、
危険な状態になってます。パッキンが老化しているのが原因。
何本かシリンダがオイルで真っ黒になってる。
いずれオイルを吹いてシリンダが上らなくなる。
私からキャストの姐さんに言っておきましたが、
五月蝿いクレーマーだな、みたいな顔してたので、対応してくれるかは怪しい。
全く最近の若い連中はっ!!
この記事を読んでる方々だけでも、この設備は避ける様、
ご忠告申し上げます。
ひどいですね。
Y運輸もア●ゾンは安く契約しすぎて儲からないみたいですね。
人足りないわ、儲からないわ、量多くて忙しくなるわで。
せめて人が入ってくればいいんでしょうけど、きつい業界なんで
募集しても来ない、来てもすぐ辞める。長年勤めてた人も愛想が付きて辞める。
夏休みが終って第1週の日曜日も行って見たいデス。
いかがでしょう?
察する心も持ってほしよね。
そっか、ネットカフェ、どんないかがわしいサイトでも・・ぐふふ・・ってwちゃうちゃう、
mixiとニコタしに来たんだよぅ。
鼠の世界に措いて最も警戒すべきは『修学旅行』デス★
恐るべし『修学旅行』 恐るべし『若い子臭』w
わしの時は京都・奈良でしたよ・・・ちっとも"修学"じゃないじゃん。Orz
最近のヒト達はヒトが何で文句言ってるイミすら嗅ぎ取ろうとしないで、
ワケのわからん仕返しするからタチが悪いよ。
こーゆーのはクレーマーて言わないの。馬鹿。そんなキモチでいっぱいの今日この頃。(-゛-メ)凸
若い子臭にあてられてしまうなんて。
ひえ~、老化!?怖っ 鼠~も安全ではありませんね。
軽快に競歩が出来て、尚且つジッと並んでいても普通で快適♡
とゆーのは、中々に難しいワケですよ。
信州生まれの信州育ちのカミサンも困っちゃうワケですよ。
そんなに沢山着込んぢゃったら、おトイレどーすんのよw
以前2月に海に行くからと、防寒対策を取ったら・・・暑すぎて風邪ひいた orz
彼の地は、ヒトとしての真の実力を試される場であります。
ジュダイの試練の場の様な所ですな★
海は行ったことがない・・・
国は、もうかれこれ30年ほど経つだろうか・・・?
埼玉へ引っ越した学生時代のマドンナと久々の再会・・・
で、おデートしてきました (*^o^*)ニョホ!
それ1回きりじゃ (^_^;;ヘヘッ!
が、休止のアトラクションも多い・・・仕方がないですけどね^^
特に冷え性の女子には絶対ダメであろ?ですよ。
自分に都合に良いのは、他者も同様ですな。
世の理でありましょう。
しかしながら、大人はそこまでにいろいろな事を必死で片付けねばならず・・・
そこで体力をかなり消耗してしまうとう現実も・・・
夢の国に行くには厳しい現実が・・・ですな。
年々 自分達の体力の衰えを実感させられる場になっていることも事実です。
因みに2月は割とすいているように思います(寒さを気にしなければですが)
お体ご自愛下さいませ・・・
修学旅行にやられる事が多いデス。
唯一やられなかったのが6月ですが、
諸刃の剣だね。
そういや家族旅行でランド1回行ったことがありますが、
6月&雨だったのでアトラクション結構乗れました♪
娘当時2歳、プーさんのハニーハントで号泣してましたw
義理妹が大好きで結構行ってましたっけ。
また行きたいけど、色々高いからなぁ^^;
そういや、福島の中学校で4月半ばに修学旅行って行事予定に書いてありました。
受験準備とかで今は前倒しなんですかねぇ。
でも、今年中には観たい。
風邪は我慢なさってくださいませ!ww
そんなことをしていたので風邪をひきますた!(爆)
とゆーより、その日を迎えるに当たっての
日常の雑用を総て片付けないといけません。大人だからっ。Orz
前日までのお疲れが溢れ掛っていたのでそれが祟りましたね。
やっぱ、もう若くないなあ。当日、園内を駆け回る子供を見て痛感しました。
そんなことをして遊んでいるから風邪をひいたんですね。
シーに1回行ったことがあるだけです。
行けただけでもラッキーでしたけど。
絶叫系の乗り物には怖くて乗れないので、ゴンドラに
乗りました。
それでも楽しめました。
また行くチャンスがあったら、この記事を読みにきます。