Nicotto Town


シン・ドラマ汁


4号警備 感想文

4号警備 第3回
NHK 土曜夜8時15分~
▼石丸メイン
今回は、クライアントが石丸の昔の知り合いということで、石丸メイン回でした。
石丸がどこぞの会社の社長だったことは、公式サイトの登場人物のページなどで知ってましたが、
経営コンサルタントの会社だったとは。
しかも彼が言うことを守って会社を大きくした社長は、今やブラック企業として槍玉に挙げられている始末。
一体どんなことを教えたのやらw
この社長を中山秀征が厭味たっぷりに演じてました。
ワイドショーやバラエティー以外で中山を見るのは、最近では珍しいですね。
正直あまり好きではないですけどねw

▼石丸の娘
こんなブラック企業を育ててしまうような理念を持つ男だったからか、
石丸は別れた妻と娘に毛嫌いされているようです。
元妻は別の男性との再婚が決まっており、娘とともにカナダに移住することになったようですが、
それに先立ち娘が石丸に会いにきました。
来ても罵倒するだけで、なぜ来たのかよくわからないw
結局父親は彼女にとって石丸だけですから、忘れようにも忘れられないんでしょうな。
何故会社が倒産して、警備会社に就職したのかが気になりますが、そこまではやりませんでした。
いつかやってくれるのでしょうか?

▼物足らない感
中山演じる原社長は、何者かから命を狙われており、爆弾が社屋に置かれていたこともあって、
朝比奈と石丸が警備につくのですが、今度は自宅に爆弾が送られてきました。
自宅にはまだ小学生の息子が1人おり、その彼を巻き込んで爆弾が爆発、
すんでのところで石丸が息子を救助しましたが、ひとつ間違えば死んでいたところです。
爆弾犯と同一人物かどうかはわかりませんが、社内に脅迫状を出した人物がいたのですが、
結局爆弾事件も脅迫事件も一切解決せず、ラストは社長が反省して終わり?という感じでした。
まぁ確かに誰が犯人か調べるのは警察に任せるしかないわけで、警備員の主人公たちの仕事ではないですが、
なんかちょっと物足りない感がありましたね。
というのも、事件が解決しなかっただけでなく、今回は石丸メインだったからか、
ほとんどアクションがなかったんですよね…。
このドラマからアクション引いたら、特に何も残らないよ?w
というわけで、次回に期待ですねw

アバター
2017/04/24 17:05
この時間やっと一息つけます。
でもすぐ晩御飯の用意しないといけないんですよね~
さて釣りバカ。あれ、本文4号警備なのにw
濱田が既婚なの初めて知りましたw
ドラマも俳優も好きなのですが、あまり私生活には興味がないもので…
調べてみたら、本当に178cmもある、9頭身のモデルが嫁さんなんですね。
濱田が160cmしかないので、並ぶと本当に母親と子供w
しかも今4歳になる子供までいるんですね~
中身はともかく外見は母親に似るといいですね…
みち子さんは今をときめく広瀬すずの姉・広瀬アリスですね。
といっても姉の方もかなり美人ですよ。
歴代のみち子さんの中では一番美人で、気も強そうです。
アバター
2017/04/24 13:09
そいえばKHxも、ぞぬこキャラお昼時間登場してこなかったなあ
たま~に登場すると、うわあ!ぞぬこさんや!レアや!って思ったこと
今でも記憶に残ってるもんなあ
今日もバタバタしてるんかにゃ?!?!
そんなお昼時間を過ごしてるぞぬこさん、こにゃにゃちわ(^^♪

あれ、いつのまにか3本も更新入っておりますなあ

釣りバカの敏行君と岳君の絡みはおもろいやろねえ
うち、岳君出てる映画今年3本ぐらい見たんかなあ
大概飄々とすっとぼけるキャラが多い印象なんやけど
演技はほんま上手やと思うよ

そいえば、この方の嫁さん180cm近くあるんやなかったけ?
確かハンパない凸凹カップルだったはずや
世の身長低い男子は身長差けっこう気にする方多いんやけど、
岳君はそういうことも気にしない性格なんやろねえ
な~んとなく、素の部分も演技に活かされているんやないやろかねえ

ところでみち子さんは誰や?
まさか浅田やないやろw
年の差も気にしないってオチやったら
そらもうほんまにビックリやww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.