Nicotto Town



2017株主総会1の1

今年は東京の株主総会も行ってみよう\(^o^)/

去年までは名古屋なら日帰りできるからと
名古屋と地元の株主総会だけに
してました。

何回か経験しまして
これなら東京もいけるんじゃね?

という根拠のない自信の元、
6月になったら東京で株主総会が
あるよねー、その前にきっと5月にコメダの
株主総会があるから、それが今年の1番目の
株主総会かなー♪

なんて思っていましたら
3月になって株主総会のお知らせが(笑)

ええー、3月に株主総会のところがあったのか。

1つは大阪、1つは東京。
大阪はさすがに日帰りが難しい(笑)

ということで、予定通り東京の会社の株主総会に。
でも3月に行くことになったのは予定外デース♪

実は初めて株主総会に参加したのは
東京だったのですが、たまたま開催日が
珍しいことに月曜日だったので、第一秘書のところに
日曜日に泊って、月曜日の朝でかけたのでした。

たいてい株主総会は水曜日か木曜日。
週のど真ん中あたりが多いです。

今回も水曜日でした(笑)

いかに日帰りとはいえ、その日は日常のアレコレが
全くストップしますので前日までには色々と
片付けておかねばならないことが
なんだかんだあります。

帰って来たとき、できるだけ
自分がウンザリしたりどっと疲れたり
するような状態の家になってないようにせねば(笑)

まあこれはいつもの出かけるときの基本ですが。

玄関の花を取り替えておくとか
洗濯物をできるだけ前の日にしておくとか。

他にもバスの予約や切符の購入なんかもある。

3月末の切符の購入だと、3ヶ月の有効期限はあるので
6月末の株主総会に使える可能性はあるのですが、
6月のギリギリの総会だとちょっとビミョーに
キップの有効期限が切れそう。

4枚回数券より2枚のほうにしておくかなー。

ほかに考えることはまだあります。
朝飯と昼飯(笑)

明日に続く

<昨夜の私>
ダッシュのゼロ円食堂、なかなか天然なおじさんが(笑)

さあ今日の一冊
かがくいひろし「おむすびさんちの たうえのひ」
色んな食べ物が登場しての田植えです。
お天気が良すぎてイカがスルメに??
たのしい絵本♪






アバター
2017/04/25 07:36
そーですねー。
以前より東京の地理が少しは
分かるようになってきたというのも「行く理由」かな(笑)
今回の株主総会の場所は住吉と錦糸町の近くになります♪

「ダッシュの・・・」
「ああ、あの番組みてる」
「ぼく、出てるんですけど・・・」
「おお、気がつかなかった」
「そうですか・・・」
みたいなやりとりが笑えました(笑)
アバター
2017/04/25 00:20
東京率増えてますね(^^)
一人暮らしの私だと、日帰りなら安直に出掛けてしまいますけど。
そう言う訳には行かないですね。
アバター
2017/04/24 23:39
0円食堂、ちょっとだけ見ました。
太一くん、何かやってたんでしょうかね… 久々のロケだとか何とか… (´ω`) ンー…



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.