Nicotto Town



暴君やん(笑

新聞に「掲載から3日間限定!買取価格+商品券5000円」と言う広告が掲載されていたので、最近乗らなくなったバイク(スズキ・グラストラッカー)を試しに査定してもらった。

この買取業者は、過去にFZRを買い取って貰った時には、最初の査定額は「1万円」と提示して来た。
でもその時は「外装だけでもネットでバラ売りしたら5万は超えるしなぁ~」と言ってみたら、一気に査定額は5万にアップした(笑)

で、今回は電話で申し込んだ時にはMAX9万って言われていたので、3~4万行けばいい線かな?って予想してみた。


いざ、業者が到着して査定開始。
エンジンを掛けてみるなり、「少し異音が出てますね~」
って!
どこに異音が出てるねん!
このレベルの音で「異音」って言ってたら、街中異音を発生したバイクしか走ってないぞって言いたいわ。
エンジンの調子に関しては自信アリ(怒

次の難癖は走行距離。
実はこの車体自体、中古で購入した時から「万の桁の所の数字が1と2の中間の位置」だった。
俺が乗ってから数千キロしか走っていないので、万の桁が動くまで乗っていないので、壊れているのか、2万なのか1万なのか不明だが。

業者曰く、距離がハッキリしませんので、買取後に業者オークションに出すにしても、値が下がるとかなんとか。


車検の無いバイクなんて、100%メーターの付け替え、巻き戻し等の改ざんが無いなんて保障が出来るかっ!
新車のワンオーナーで、購入時から店でメンテナンス一任なら話は別だが、巷の中古なんてメーターなんぞは最初から目安にしかならんのに。
距離の少ない中古メーターに付け替えても嘘が通るって事なんか???
でもこれはこれで、難癖つけて「メーターはあくまで目安」とか言うに違いない。


その後他にもあちこち難癖つけて、何度も上司?本社?に電話で指示を呷ってる様子。

でもって、提示された査定額は・・・

5000円!!!!!!

やすっ!!!!!!!!!!

王様、いくらなんでも叩きすぎとちゃうか?
それこそ前回のFZR同様にバラしてネットでパーツにして売ればエンジンだけでも5000円は余裕で超えるぞ(笑


そこで業者曰く、今なら新聞のキャンペーンも併せて10000円になりますよ。
それにカギも2本あるので、上司に粘れはうまくいけばもう5000円アップで総額15000円になるかと・・・・。

おぃおぃ、キャンペーンはキャンペーン。今回の査定額とは別問題やん。
カギも最初から2本見せてるやんけ!

ったく・・・過去の体験&ご近所さんんもこの業者で160万した外車のバイクを売ったら80万に叩かれたと嘆いていたが、まさか5000円はないだろ(怒

てか、この業者、買い取ったバイクを全部業者オークションには出さずに、一部は自分の店舗でも販売してるし~。
そのまま店頭販売したら、査定額と売値の差額をどんだけ儲ける気やねん・・・。

査定額もバカバカしぃし、業者を丸儲けさすのもムカツクので、即交渉は決裂。


自動二輪の王様ってマジ暴君やん

アバター
2017/04/24 15:31
で、しょうね。
私には無理だナァ
リサイクルショップでも、買った事が無いです・・・。あ、鳥かご買った事ありました。
すぐに不要になるものでしたから。
アバター
2017/04/24 14:19
まぎまぎちゃん

どこかの国の将軍様並みでしょ?(笑

ネットオークションは、現車確認ナシで買うのは正直、博打ですよ@@;
中には不具合を記載しないで「ノークレーム・ノーリターン」とか言い張る輩もおりますので。
気になる部分は事前に徹底して質問するのが〇です。
時には善良で親切な出品者も居ますけど^^

バイクに限らず、ネットオークションは目利きが難しいです@@;
アバター
2017/04/24 14:08
さすが王様。上から~やねんねぇ
やっぱり、ネットオークションかなぁ?売買した事無いけど・・・



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.