Nicotto Town



悲しくて、涙が止まりません。

私のところに来てくれる友達に、

何人か、小さな女の子が居ます。

中学校かな、みんな。。。

私は女系家族に育っているので、
小さな男の子が苦手です。どう扱っていいかわからない。

でも、女の子はとても好きなのです。

相手には、そうね、おかあさんより年上でしょうから、
「なんだ?」なのかもしれないけれど、
私はここに来てくれる事が、とても嬉しかった。

その中に、霜詩さんって女の子が居ます。
とても絵がうまい、自称「ヘンな動きの女の子」です。

どの女の子も、みんな大好きなのですが、
霜詩さんが、その中でも二番目に長いお友達です。

その霜詩さんから、プレゼントを頂きました。
巫女服でした。
「退会するのかな?」
なんかピンと来ました。

きっとお勉強も忙しくなってきたんでしょう。
それはわかっているのですが、涙が止まりません。

いい子なんです。

きっとリアルでも、愛想笑いの出来ない、
む〜っと、若い女の子らしい表情をする子でしょう。
笑って!と言ったら、きっと引きつったような笑いをするでしょう。

そんな事を想像しながら、
霜詩さんの日記を読むのが好きでした。
コメントを残しても良さそうな時はコメントを残して、
でも、いつも楽しみに読んでいました。

この小さい女の子達からコメントを頂くと、
張り切ってコメ返してました。

霜詩さんは、もしかするとみんなにプレゼントをして、
退会するのかもしれません。

いろんな理由があるでしょう。

霜詩さん
もしここから居なくなれば、もう何も無くなるけれど、
半年以上、ありがとうね。

どうかどうか、しっかり自分の思う道を、
これから歩いて下さいね。

なんて言って良いのかわからないのだけれど、
ほんと悲しくて悲しくて、プレゼント受け取ってから、
ずっと泣いています。
大人なのにね、バカみたいね。

一番始めは「弟がムカつく!」って話しだったね(笑

楽しんで、大きくなって下さい。
大人になっても、どうか楽しんで下さい。
おばあちゃんになっても、楽しんで下さい。

かげながら、アナタを応援しています。
きっと、セーラー服にヒゲを付けているアナタのアバターのまま、
ずっとずっと応援しています。
幸せを、ずっとずっと祈っています。

ありがとう。

もし霜詩さんの気が変わったら、また平気な顔して、私、訪問しますね。

このニコットでのお別れが、こんなに悲しいと思わなかったわ。。。
時々でも良いから、残ってくれれば良いのに。。。
高校受かったよ、とか、卒業するよ、とか
大学行くよ、とか、就職するよ、とか。。。

ずっとずっと聞きたかったよ。。。

ああ、涙が止まらないよ。。。


アバター
2009/09/30 01:05
>とっち
そうなのだ。
明日がお別れの日のようだ。
また、悲しくなってきたのだ。。。
アバター
2009/09/29 19:20
ここにも愛があったね
アバター
2009/09/28 12:36
>西の魔女様
そうなんですよ、それそれ。。。
意外とです。。ヤラレルんだぁ。。。

しかもね、大人じゃないってとこがね、おいてけぼり感満載で、
実生活と重なり重なり、号泣でした。


アバター
2009/09/28 10:53
たかだかSNSサイトの仮想世界のはずなのに
ここでの付き合いは心だけのものだから
意外に深く揺さぶられるよね・・・
仕方ないこととわかっちゃいるけど、悲しいのは良くわかる。
アバター
2009/09/28 00:20
>かりネコさん
わたしね、「イべリ子豚」だと思ってたのよ、ついこないだまで。。。
そんでね、子豚の肉は、うまいからなぁ。。。とくにその「イベリ」とかいう品種ならば。。。的に思ってました。
ああ面目ない。。。

オイルフォンデゥってのがうまいよ。
煮野菜中心でさ、オリーブオイルにガーリックが入ったのに、フォンデゥっす!
私、にんにく苦手なんだけど、これはいけたなぁ。。。

とまぁ、勘違いがはなはだしい私は、そうですか、やっちゃってましたか。
何度となく、「ちゃかネコさん」と、連呼していましたか。。。

これも、面目ないなぁ。。。ありがとうだわ。
アバター
2009/09/28 00:15
>南の島のヒロさん
南の島も、良し悪しですよね~(笑
ものすご~~~く、ネットひとつにご苦労が。。。はははは

いい子でしたでしょ、ヒロさん、霜詩さんは。。。

なんていうのかなぁ。。。あの「愛想なしなんだろうなぁ。。」っていう若さい清潔感が、イトオシイと思います。
お別れを書いてくださって、ほんとうに感謝しています。
なんていうのかなぁ。。。小さい人でも、敬意に値する人は、いるんだなぁって、いつも思ってるんです。

www,
ずいぶん生意気書いてますね、私、ヒロさんに(笑
失礼いたしましたです。
ささ、お金貯めて、南の島にいかなくっちゃ!
アバター
2009/09/27 20:48
スペイン料理、いいですね~♥ パエリヤしか知らないけどw
ナントカハム、イベリコ豚だっけ? 菜食だから食べられないわぁ~☆ 惜しいっ

あ、ちゃこ猫ミカちゃんは、「ちゃか」ではないですよー「ちゃこ」です! 
間違い方が、さすが任侠のKINACO姐さんです・・・・。
アバター
2009/09/27 19:56
こんばんわ。 ワテの質問にも答えていただき、おおきにですよ。

それに、KINACOさんが大好きな、露詩さんが来てくれて、キチッとお別れを書かれたのもエエね。
KINACOさんが、言われたように、しっかりと書かれてる。 エエ子やわ。

言われてること、凄く判りますわ。 ワテもそうした人から、会ってみたろぅと思ってもらえるように頑張りますわ。 ま、特にどうこうでなくて、生成りのままですけどね。

これを書こうとしたら、切れてしまって、今までダメだった。 まだ、回りきってないのに。(涙)
アバター
2009/09/27 12:56
>まおちゃん
あなたも誤解しちゃったんだね、ごめんごめん。

参加希望っすか?
では、ちゃんとした理由を添えて、本日のブログで、入力フォーム(フォームは勝手に作ってね)にて、
申し込みお願いします。

私が大成した暁に、ええ、実行いたしますからね。
席取りは、早いほうがいいぞ。
アバター
2009/09/27 12:51
えーん。KINACOさんからいただいた伝言の意味がわからなくて、さっとんさんとこに押しかけてしまいました。
さっとんさん、襲撃ごめんなさい。

あっ、あっ、あたしも参加希望~。
ダイエットは、また今度にしよ。^^;

あたし、「えええっ」の話が出たときに、チャージしちゃいましたよ。(^^;
それで、許してもらえるかなぁ。> ニコッとさん。
アバター
2009/09/27 12:33
>さっとんさん
あ~~~~~。。。もっとすごいの来ちゃったよぉ~~~。。
失敗したなぁ、ほんとにもう。。。(笑

きっと「箸」だけでおいでになるつもりだよぉ。
いや、お箸だって持ってこないだろう。。。きっと、体ひとつで来るよぉ。。。(笑

はいはい、しかも上座で、金のお座布団御用意のうえ、お待ち申し上げるで候。

食事会はでも、楽しそうだね。
みんなで、ばっちり頑張っちゃった後、飯食いましょう。
いいもの食いましょう。
んで、う=ちんのカマバーにも行かないかんし。

なくならないでほしいね、ほんとだよ。。。課金しよ、課金。。。
アバター
2009/09/27 12:21
>かりネコさん
あ~~~~~~。。。失敗しちゃったなぁ。。。
「貧乏だから」って言われちゃったよぉ~~~。。。

なんだかんだ、かわいそうだなぁ~、私(爆

あのさ、ュ~ミンが愛した「花の木」かスペイン料理でもいいかぁ?
そりゃぁ、小さかった子が大きくなったんじゃないもん、テンション若干下がるもぉ~~~ん。
wwwwwアリガトサン

そのうち飯は食おう。
アバター
2009/09/27 12:15
>ちゃか猫みかさん
うん、そうするね。
良いことばっかりなんだよね。
なのにね、それでも泣くんだよね、寂しがって泣く。。
一人が好きなくせに、別れを悲しんだり、いつもちぐはぐね(笑

ありがとうね、ちゃかさん。
私がもし、情のある人間ならば、うれしいなぁ。。。
無いような気がしているんだ。。。
アバター
2009/09/27 11:56
私がニコッとに来たのは去年の年末。それまで6年間、Cafestaというサイトで遊んでました。
随分と着せ替えにハマって衣装持ちになってたし、友達もたくさん出来ましたが、
去年経営不振が公表され今年の6月になくなってしまいました(><)
ニコッとには長く続いてもらいたいと切実に思っています。

KINACO社長の小さい女の子好きは充分理解しました。私はKINACO社長より年上で態度もデカイけど
(胸だけは)小さい(大昔は)女の子(だったん)ですぅ。
…なので、お食事会を開く時には是非呼んで下さいw
アバター
2009/09/27 11:43
ニコって毎日メールしあっているような仲ですよね!
実生活ではそこまでしないもの、私の場合w
元気かどうか気にしたりしてね。
仕事中にもコメしてw
なんかほのぼのして好きなんだわぁ~ニコは (笑)

ああ、ぢゃ福岡に行ったときは、高級料亭お願いしますよw
中学生じゃないけど、私は貧乏だから、おごってね♥ ムハハハハ
アバター
2009/09/27 11:42
KINACOちゃんの書いたもの読ませてもらうと、
とっても情があるのがよく分かるのね、
だから無理ないと思うけど、泣いてばかりだとその子も悲しむから、
何か、良いことで旅立って行くんだと思って・・
アバター
2009/09/27 11:22
>カネゴンさん
うん、よいだね♪

よいだが、こんなことが続けざまだと、きっと死に掛けるから、
カネゴンは、もっともっと先にしておくれ。
もっともっともっともっと先で、んでもってそうだな。。。ずっとこんなだったら、もっとうれしいのだ。
アバター
2009/09/27 10:05
なんかニコッとっていいね♪
アバター
2009/09/27 04:34
>廉ちゃん
帰ってきたの?おかえりさんかな?

そうなの、お別れは出来たの。
そこに感謝してる。。。とってもとっても感謝してるの。
突然だったら、もっともっと寝込んだと思う。
おかしいでしょ・?でも、ほんと寝込んじゃったと思うわ。
いまでも、仕事がなければ、きっと寝込んでましたもん。。。

廉ちゃんは、長いの?ニコッと。。。
私ね、そうだな、半年以上になったなぁ、そういえば。。。
れんちゃんとも、そこそこ長くなったわ。
はじめ、私を掴みかねているようなコメントを下さったよね。
私も、表現がへたくそだったんだと思います(笑
時間が、不思議と味方してくれるって言うか、だんだんお互い理解度が深まってきた気がします。

廉ちゃんも、突然忙しくなって。。。ってこともあるかもだけど、
お友達でいてくださいね。
ありがとうね、これからもよろしくです。。。
アバター
2009/09/27 04:25
>うめにぃさん
あの、ぎゃあぎゃあうるさくて、遊びが大きな男の子が、どうにも苦手です(笑
どうして男の子は、生まれた時から遊びが大きいのでしょう。。。
嫌いじゃないですけど、こっちの体がついていかないんです(汗

女の子はね、小さいころから喧嘩も華やかなんです。
「いーーーわよ!あなたなんか!だいっきらい!」そんな感じです。
「ふん!」とかね(笑

気が小さいあなた様ですか?
それはどうかわからないけれど、育ってからは、男の子は話しやすくて、まあ好きです。
アバター
2009/09/27 04:20
>ジョーさん
そうなの、そうなんです。
でもね、どうしたもんか、恋愛とかには全然淡白さんでも、
小さな女の子関係には、どうも弱いみたいです。
自分の小さいころや、その時に受けた人の助けや、それと、自分が送り出してばかりの歳になってきたことや、
いろいろなことが、私の涙腺と心を緩くするんだと思います。。。

そーとーへばってます(笑

ああ、わたしですか?
そんなことないです。。。無様に大泣きで、二重の目も一重です。。。
アバター
2009/09/27 04:16
>むくちんちゃん
ううん、ううん、とってもわかるよ、大丈夫。
うまく言えなくてもね、わかるよ、大丈夫。。。

むくちんちゃんも、お別れがあった?
かなしいね、さみしいね。。。どうしていいのか、わからなくなるね。

むくちんちゃんもね、にこっと辞めなきゃいけなくなるときが、くるかもしれないね。
その時は、どうか「急に」は、出来るだけ避けてね。
お別れを、ちゃんと私にさせてください。
お約束は出来ないって知ってる、でもね、出来ればそうしてね。

きなこさんはその時も、きっと何日間か泣いてしまうんだと思います。
それでもね、整理していくからね、その時間を頂戴ね。

そしてね、その後でももしね、助けが必要で、それが私でも大丈夫な時は、言って下さい。
自由にそうできるように、私は今、頑張ってるんだから。
一緒に悩めるように、すこしでもいい知恵が出るように、だから大人は長く生きてるんだよ。

来てくれてありがとうね。
むくちんちゃんも、私の大好きなお気に入りさんです。

アバター
2009/09/27 04:07
>にぼしさん
うんうん、抜け殻だけでも。。。ほんとそうなのよね。。。
それだけでつながってる気がしてね。。。

うん、私も忙しかったわ。。。
公文行って、塾行って、お習い事に行って、
今なんかより、ずっとずっと忙しかった。
でも、そのおかげで、自分が思う自分に、少しでも近づけた。。。大事だったんだ、あの時期は。。。
だからね、「いってらっしゃい、素敵な未来が待ってるはずだ」なんだよね。。。

ニコッとがなくなったらどうしよう、にぼしさん。。。
なくならないように、せいぜい課金しよう。。。と本気で思った私。。。

うん、自分の時間が取れるぐらい大きくなって、「私です」なんて来てくれたら、
ほんと大喜びだわ。。。私。。。でもね、望まない。。。
望んじゃいけないと思う。。。

でもね、何かの時に役に立てる大人になろうって、心に決めたの。
それはね、どの小さい人たちにもだわ。。。ここのでも、実生活ででも。。。
夢をかなえるお手伝いが出来るほどに、私も大きくなろう。。。そう決めました。

そうでなくても、何かの拍子で会えた時に、「なに食べたい?」って、なんでもいいよぉ~って。

小さい女の子のことって、どうしてこう、応援したくなったり、食い込んだりするんだろうね。。。
にぼしさんのその、小さい女の子も、幸多きこと、私も願いますね。。。

ああ、かっこいい大人になろう。。。かっこいいおばあちゃんにもなろう。。。

ありがとうね、にぼしさん。。。これからもよろしくです。
アバター
2009/09/27 03:55
>reenaさん
忙しいのに、来てくださったのね、ありがとう。。。
そうなの、意気消沈はこれだったの。。。

まだね、ぜんぜん本調子じゃない。。。

でもね、整理をつけていきます。
お別れをしてくれたことに、感謝をします。

この、はじめ遊びだと思っていたニコッとで、こんなダメージ(笑
実生活あわせても、ここ何年かで一番のダメージ。。。涙の量。。。
自分でも笑っちゃいます。。。

reenaさん、ありがとう。
私のブログに、ぜんぜん誰も訪れる人がなかったころに、コメントを残してくださったreenaさん。
その感謝を、今でも忘れられません。

これからもどうぞよろしく。。。ありがとう。。。
アバター
2009/09/27 03:48
>かりネコさん
うん、うれしかった。。。そんでまた泣いた。
はなむけ。。じゃないんだけど、なんて書いていいのかわからずに、正直なこと書きました。

不思議なもんだ、こうやって毎日話してる。。。実生活でもありえないことだわ。
ほんとお友達以上のお友達になっていくじゃない?

こうやって、仕事以外の時間に、コメント読ませていただいて、コメヘン書かせていただいて、
一日がしまってくのね、その繰り返しを、本当に楽しく過ごしているの。。。
でも、先のことはわからない。。。そうかもしれない。。。
それが正直なことね。。。実生活でも約束できない明日を、ここでだって約束は出来ない。。。

ああ、なんだか泣いたわぁ(笑

ありがとう。。。かりネコさん。。。これからもどうぞよろしくです。
アバター
2009/09/27 03:38
>chocoさん
うん、お別れできたよ。
あと一週間ぐらいでしょう。。。
悲しいね、寂しいね。
chocoさんにもあったのね。。。まだ引きずってるのね。。。
なんか食い込むよね、食い込む。。。

さっきもふと車の中で泣いて、ちょうど電話がかかってきた友達に、
そんなに泣くなら、はじめからしなきゃよかった、誰のことも好きにならなきゃいいって。
好きになるのは、お別れも来るってことだっって言われて、
「頑張っておいで!」って言えなきゃいけないだろう、「あんたを追い越して育っていく人だ」って。

そんなのわかってるよぉ~!!ってわめいたけど、ほんとそう。。。

私ね、頑張るわ。
どこで会っても、ここの誰にあっても、「うん、なんか食べに行こう!」っておもてなしが出来るように、
「あ!ちょっとまって、それ力になれるかも」って言えるように、頑張るよ。

なんか、私、そんなことで頑張りたいんだよ。。。

ありがとう、chocoさん
これからもよろしくです。。。

アバター
2009/09/27 03:25
>霜詩さん
ありがとう、来てくれて。。。ありがとう。。。(涙

私が何になりたかったか、どんな自分になりたかったか、お教えしますね。
小さい女の子や若い女の子から、「かっこいい」と言われる人になろう、だったんです。
ありがとう、うれしい言葉です。

なりたい自分になるための一歩で、頑張らなきゃいけないことが出来たんでしょう。
どうか、それを手に入れることが出来ますように。。。
いつだって、いつだって、私は応援しています。

私ね、去年の暮れに〔株式会社エンプレサ〕を作ったのね。
エンプレサって言うのは、スペイン語で会社。{株式会社会社}。。って名前だね、日本語だと。
急いでつけたら、こんな名前になってしまいました。
まだ、HPもないです、載せるものがない(爆
来年初旬には、開発も終わるから、きっとHPは作ってるでしょうけど。

霜詩さんが大きくなったころは、霜詩さんがお友達を何人連れてきても、
高級焼肉、高級料亭ドンとコイになれるような、私になりますね。イタ飯も!
そんなことが自由にしたくって、私はきっと頑張ってるんです。

あなたは「伸び行く人」ですから、忘れてくれてかまわないんです。

でも、もし異次元の人の意見が聞きたくなったり、なにか行き詰まったり、他人の力が必要になったときに、
もし思いだしたならば、見てみてください。
私はきっと、受け止めれる人になろうと思います。
お腹がすいただけの時でも、もちろんかまいませんが(笑

その会社が福岡で、アドレスに{KINACO}の文字が入っていたならば、
それはアナタの影の応援団です。
あなたのことが、大好きな人の会社です。
きっと高級焼肉も、高級料亭も、高級すし屋も、無条件でご馳走する人です(笑

そして、あなたが幸せを掴むことを待ち望んでる人です。
楽しくて、面白い道を歩いていくことを、とても願っている人です。
そして何よりも、健康でいてくれることを祈っている人です。

泣いても笑っても、どうか幸多からんことを。。

いってらっしゃい。
私もまだまだ追い越されません。走ります。もっとかっこよくなります。
でも、簡単に追い越す人に、きっとなってください。

大好きで、大好きで、私の大のお気に入りの、霜詩さんへ。。。ありがとう。。
アバター
2009/09/27 03:22
退会が確定していても、お別れができてよかった。
私まで悲しくなってきました。泣けてきました。
私も、とても好きだった人が突然退会してしまったことがありましたもの。
アバター
2009/09/27 03:02
小さい男の子嫌いなのか・・・
そうか・・・

気の小さい俺はどうだろう?
アバター
2009/09/27 02:29
>かまぼこさん
うん、ありがとう。。。もう少し、時間がかかるかもしれません。
よっぽどだったんでしょうね、私。。。自分で自分にビックリです。

そういうこと、かまぼこさんもあったんですね。
さみしいものですね。。。

一日たって、まだ、おばかさんみたいに、涙が出ますが、少しは落ち着いてきました(笑
仕事があるっていいことで、その時間が、紛らわせてくれました。
目は、ボッコリ腫れていましたが、仕事同様、お化粧品ってスゴイわ。
真剣にお化粧したら、若干の不細工度で済みました。。。

なんか、若いころに比べて、ヒビく時が大幅にヒビくようになった気がします。
涙腺も、どんどん揺るみっぱです。。。困ったもんです。
アバター
2009/09/27 01:39
今の別れは今生の別れではない・・・。
別れの辛さはまた会う時の喜びのため。
彼女の成長を祈る涙さ・・・。
そう思いましょうや。

それにしても
ねえさん・・・いいおんなだな~。
アバター
2009/09/26 23:07
私も、ニコでのお別れがこんなにも辛くて、悲しくて、寂しぃものだとは思ってもなかったです;
ゲーム(?)の世界なのに…ってずっと思ってたけど、
不思議ですorz
……な、なんか…なんか、なんか‼
おかしな言葉しかでてこなぃですorz
なんっにも言えなくて…
分かるのに、言葉が分からない(?)ってゆーか…
なんか…
なんも分からなくなってきました;
スミマセン……;orz
アバター
2009/09/26 23:01
お別れ、切ないですよね。
本当に抜け殻でもいいから残してくれたらいいのに、と何度も思ったけれど、
ある朝インしたら、消えていた年若いお友達がいました。

学校と、部活と、それから勉強と。
もしかしたら塾もあるのかもしれない。
そう思ったら、やっぱり私も忙しかったな、と思います。
固い決意を持って、未来に向かうために、きっと立ち上がる瞬間なのでしょうね。

私達はここで待っていましょうよ。
きっと、大きくなって、自由な時間が出来たら、フラっと戻ってきてくれるかもしれません。
というか、戻ってきてくれると良いな、と私は思っています。
そのときには是非、遊びに来てほしいですよね^^。
覚えてますか~☆って。
大きくなったねぇ。また一緒に遊ぼうね。って迎えてあげられる日を、
心待ちにして止みません。

しばらくは本当に寂しいと思いますが、ぼちぼち元気を出してくださいね( p_q)
アバター
2009/09/26 22:31
そうかぁ、そういう事だったのね。
いつも遊びに来てくれていた友達が退会しちゃうのは
とっても寂しいけど、いい出会いがあったと思い
素敵な想い出にしたいよね。
アバター
2009/09/26 20:09
彼女のコメがついていて良かったですね!
KINACOさんの思いが伝わったぢゃないですか! 良かった!

私もニコ退会した友人がいます。
仕事が辛くて、いつも週末を指折り数えて、ニコが楽しみだった人・・・グチいっぱいのブログもだんだんと滞りがちになって・・たくさんのプレゼンを残して消えてしまいました。

彼が元気でいてくれるなら、全然OKなんです。
でも疲れ切っていて、それがとても心配でした。
ニコをやる余裕さえないのか。。。と

先日ニコ友が入院で半年か一年離れるかもという話で、「かりネコはその時までまだ居るよね?」と聞かれたけど・・・正直先のことは分からないと答えたの。

自分の先のことはわからない・・・・・

とても寂しがって・・・今では入院を取りやめたとか、そうでないとか(笑)  ← や、私が原因じゃないですよw



to 南の島のヒロさん

私はニコが初めてなのですが、他のSNSとは違うんですか?
ホントステキな人が多くて、とても楽しいです。
旦那にはニコばっかりやって~!と時々文句を言われながら、 差し支えない程度に楽しんでいます☆

皆様これからもよろしく・・・・
アバター
2009/09/26 19:47
ああ。。。分かります。。。ニコタではまだ退会までされた友達はいないけれども隠居(?)すると
インしなくなった友達には「このつながりを消したくない」と毎日訪問する自分がいたり。

最初に人と交流を持ったサイトでは何かあるごとに泣いて、笑って、本当に心配になったら電話して、
もうごまかしがない心の交流とでもいうのかな、そういう意味で大事に思える人と離れると思うと
苦しくて苦しくて。私のときには心の病で自分の存在を消すためにサイトをやめる人がいて、それは
見送りきれず未だに心に引きずっています。

若さが弾ける年代の子達との交流、確かにリアル生活だと滅多に出会いすらないから悲しいんだろうな。
巫女なんて稀少アイテムを送られるほどにキナコさんは大事な存在だったんだなーと、きっとその女の子
もまたいつか戻ってきて「こんなに伸びました」って来てくれたらいいなーと、思います。
アバター
2009/09/26 19:34
KINACOさんのブログ私も毎回読むのが楽しみでした^^
退会はー・・・一応するって確定してます。とても寂しいです;;
プレゼントありがとうございます。私も涙がとまらなくって。

KINACOさんは私にとってお母さんみたいな人です。
「やっぱり年上の人ってかんじだなー」といつも尊敬してましたよ!
こんなにたつのに一瞬でしたね
楽しいと体感時間が短いってホントなんだなーと思いました。
本当に凄く楽しかったんですよ!
だから涙で画面もキーボードも見えないです。

私はいい子じゃないです。でもKINACOさんがそういうならいい子なのかなー・・・・(笑
いままでありがとうございました。
これからも元気でかっこいいステキなKINACOさんでいてくださいね!
KINACOさん大好きです!
アバター
2009/09/26 17:03
そうでしたか。
意気消沈の伝言に、何があったのかと思いましたが
お友達の退会ならば、納得です。。。というか、お気持ちよくわかります。

私も少し前にお友達が退会されました。
と言っても、お友達登録はしていなくて
サークルを通じて行き来するようになり、仲よくしていただいてました。

私よりははるかに若いお嬢さんだと思いますが、
世代が違っても楽しくお話しできるのが嬉しかったです。

その方もいろいろ事情でやむなく退会されましたが、
最後にアイテムをプレゼントして下さるということで
お友達登録させてもらったので、気持ちとしては複雑で。。。

お友達が中学生ということもあり、余計にかわいく思っていたのでしょうね^^
リアルでは、なかなか接することのない世代の人と
自然にお付き合いできるのは、ココならではですし
とっても楽しいですもんね~。

寂しいお気持ちはよくわかりますが、お友達も元気のないKINACOさんじゃ
心配になっちゃいますよぉ~。
その子ののためにも早くいつもの元気なKINACOさんに戻って下さいね~。
アバター
2009/09/26 14:33
>あやのすけさん
他を知らないから、私、よくわかんないんです。
ここで、「はぁ、こういうものって、随分と食い込んで来るものだなぁ」と知りましたし、
向こう側の「人と也」が、こんなに見えるものだとも、初めて知りました。

もの凄く、寂しいです。
とくに小さな女の子だったからだと思います。

そうなの、幸せを自分の力で掴んで大きくなっていく事を、
願わずにはいられません。
幸多かれと、願うばかりなんです。。。

ありがとう、あやのすけさん。。。これからもよろしくお願いします。
アバター
2009/09/26 14:24
お別れが辛いと思えるつながりができる、
「ニコッと」ってステキ。
顔も普段の生活も分からないけど、
ニコの住人たちみんなみんな、しあわせであって欲しい!
アバター
2009/09/26 14:16
>朱華さん
うんうん、また大泣きだよぉ〜。。。
そんなこと言われると、また大泣きだぁ。。。
昨日の晩、もうええやろ。。。ってぐらい泣いたのにぃ。。。

未来永劫。。。そうなの。
そして、遠くに向かって応援するしか無い、この寂しさ。。。
垣間見ることすら出来なくなるって事。。。辛いね。。。

アナタは、突然消えたりしないで。
なんか原田知世みたいになって来るけど、お願いね。

灯台になる程の、厚みも無い薄っぺらだけど、今来てくれてる小さな女の子達にも、
これから来てくれるかもしれない小さな女の子達にも
一生懸命、コメ返、コメントしようって思う。

幸せを自力で掴める子になって欲しい。
それを、届こうが届かまいが、ずっとずっと祈ろうと思います。
幸多かれと、願います。
応援しようと思います。

その思いだけは、なんらかの力になるんだと、信じます。
アバター
2009/09/26 14:08
>ゆみさん
うんうん、かわいくって仕方ないのよね。
そんなこというと、気持ちが悪いおばさんだけれど、でもしかたない。

こんなに寂しいもんだとは、思ってもみなかった。

突然インしなくなった人、仲良しだったのに。。。って人、
それでもここまでなかったのよ。

戻って来なくても良いの、現実が楽しいなら、それに越した事はナイの。
楽しく無いからここに居るのでもないけど(笑
幸せを掴んで欲しい。そうして歩いて欲しい。
それを垣間見れなくなる事の、寂しさかもしれない。。。

ああ、ゆみさんもそうだったんですね。。。
さみしいもんですね、本当に。。。

しっかりした文章を書く、言葉も使い分ける、いい子ばかりなんですよ。
難しいこの時期を、一生懸命乗り越えようとしている。。。
そんな女の子たち。。。

幸せを、心の底から願うばかりなんです。

ありがとう、ゆみさん、これからもよろしくお願いします。
アバター
2009/09/26 13:58
>南の島のヒロさん
ああ、このお別れが、ふつうの「お友達とのお別れじゃない」と、私が感じているのを、
汲んで下さって、本当にありがとうございます。
これ、やっぱり「送り出したもの」しか、わからないのかもしれません。
そういう歳を経ないとなのかもしれません。

私は、この寂しさを、始めに想像しなかったんです。
嬉しいばかりでした。
巣立ちが来る事、それを考えずに、うちの小さい女の子達とも過ごしてしまったんですもの。
だっこが出来なくなる日が来る、それを思いもしなかった。

それとおなじショックに近かったんです。

小さい子達は、小さいだけの「人」ですから、とても敏感です。
下心がある人には、近づきません。
ヒロさんには、「広さ」と「テンポ」を感じるのだと思います。
「余裕のあるテンポ」って言えば良いんでしょうか。。。
何かを「書く」事が出来る子は、一応の精神水準を持っているはずです。
同年齢では得られないものを、持っていると、ヒロさんに感じても居るでしょう。

その精神水準が、現実生活の回りも達してきた時に、
私たちはきっと、嬉しい置いてけぼりを食うんだと思うんです。
追い越していくんです。
また私たちの速度は、ドンドン緩やかになって行くのに、
「伸びゆく子」はドンドン加速します。
うれしい、寂しい、複雑です。。。

何かがあった時に、どうか思い出しておくれ、一生懸命コメントするから、コメ返するから。
私はそう思って、小さい女の子達にコメントしています。

こうやって泣くのも、「大人の仕事」だと、昨日散々泣いて、結果しました。
一日経っても、まだ涙が出ます。

私は、いまヒロさんが、南の島にいらっしゃるという事が、励みです。
闘病しているここで知り合った女性が、お勤めを終えて出所したら(笑
リンゴロードを見に行った後、こんどはヒロさんが居らっしゃる南に行くんです。
その旅費を、私が「よく頑張ったね!」と出すのが目下の夢です。
そのために、少しだけ頑張っています。

ヒロさんが、南の島に居る、そのコトが「いつか逢いに行こう」の励みになる子だって、
これから沢山になるんです。

答えになってますか?(笑い泣き
アバター
2009/09/26 13:33
だってさ、ここでどれだけ毎日言葉を交わそうと、
ここから消え去ってしまった人には、
多分未来永劫会える気がしないですもん。
だから、ものすごく寂しい。

前に話したじゃないですか。
顔とか、声とか、余分な情報がない分
かわいいアバターがついているわりには、
本性がリアルより見えやすい、不思議な空間ですから、
ここで話したり、知り合って、気持ちよく通じ合える相手は
とても希有な感じがするんです。
だから、そんなヒトが二度と会えないどこかへ行ってしまうのは
哀しいし、寂しいですよね。

遠くから覗くことも許されないんだもんね。

KINACOサンは大人だからさ、
そんなコ達の灯台になっていて下さいね。
ちょっとつらいけどね。

私は灯台守をずっとしてますからw
アバター
2009/09/26 13:18
私も数ヶ月前に同じ様なことがありました。
突然プレゼントが沢山送られてきて何があったのかと思ったら退会するとブログに書かれていて。
詳しい事情が分からなかったですが、割とこまめにコメントを頂いていたので寂しくなってしまいました。
自分のブログでも同じような事が何度もありますが、
そのたびに寂しくなります。
子供さんでもきちんとした人とお付き合いしていると、可愛い分そこからいなくなってしまうと寂しいですね。
またニコッとにいつか戻ってくることがあると良いですね。
アバター
2009/09/26 12:14
こんにちわ。

深い話やなぁ。 ワテ、自分のHPを立ち上げてから既に12年、細々とやってますわ。
それから別に、2年前から別のSNSも参加してますけど、このどちらもリアルに近いし、現実にボードでのお付き合いが発展して、オフ会と言うことでリアルに会った人が多数です。

そして、遠い南の島に毎年のように来て下さる友人も沢山ですわ。 中には、ショックな事件に巻き込まれた方も・・・・・・・・・

この、ニコットは、始めてまだ、数ヶ月ですが、一番、バーチャルなんですわ。 しかし、これまでの世界よりも、魅力を感じる人の多いこと、多少、驚いてしまったもので、抜けられなくなってますわ。

で、ワテのところに覗いてくれる中学生が増えてますわ。 実際に言うなら、孫に近い子供たちとなりますね。 ほんで、ワテ、ニコット最年長・・・・・って、書いてるのに、来てくれる。

覗いてもらった人は、必ずお返しに行ってますけど、まだ、コメントを付けていまへんのやわ。 それは、ある意味で、KINACOさんが、受けたような経験から逃げているとも言えますわ。

さて、ワテの場合は、どうしたらエエんやろか? KINACOさん、教えておくんなはれ。
アバター
2009/09/26 11:50
>ワカメラーさん
うん、突然ね、そうみたいね。
いろいろ考えての事なんだろうけど、みんな突然ね。

その女の子はね、皆に自分の持ってる物、全部あげてヤメようと思ってるみたい。
とても「小さい子」といえど、しっかり考えを持ってる、直情的でない子です。
それがかえってまた、愛おしくなります。

どうかどうか、幸せをいっぱい掴むように。。。と願うんです。
そしてもっともっと大きくなって下さい。。。そう願うんです。。。

ありがとうね、ワカメラーさん。。。これからもよろしくです。
アバター
2009/09/26 11:46
>監督さん
うん、何かあると思う。
絶対にあるよ。

その女の子もね、文章を書いたり、絵を描いたりが好きな女の子なの。
表現者なのね。
その子が、「確かに読みやすい。」と私の事を言ってくれた事があって、
それが私、嬉しくて嬉しくてね。。。

幸せを掴んで欲しいです。

これからもよろしくね、監督さん、ありがとう。
アバター
2009/09/26 11:43
>mauiさん
mauiさんは、ここ一番みたいな時は、必ずコメ下さるね、ありがとうです。

さみしいねえ。
そうなの、「人」がいるのよ。
そしてね、人の心が必ずあるのね。

ある部分、「土地も越える」ものね。
いろいろ越えて、お付き合いしてる。。。シガラミも無くね。
だから、お友達になった人のこと、本当に愛せるね。

泣いたなぁ。。。いまでも少し泣きそうです。

幸多かれと、願うんです。
届かなかったにしても、何らかの形で心は届くので、願います。

ありがとうね、mauiさん。
これからもよろしくです。
アバター
2009/09/26 11:36
>ジタンさん
そうなんです。
確実に、人が居るんです、向こう側に。。。
そして私は、その向こう側の人を、とても愛しているんです。

せめて、お休みだったらよかった。
でも、きっとこれからの生活、「頑張る為」に、すぱっと行かなきゃイケなかったんでしょう。

わたしね、小さい女の子が、特別好きみたいです。
ここ何年かで、実生活も含め、一番泣いたかもしれません。
「伸びゆく人」を送り出すのは、本当にツライし寂しい。
喜ばしい事なんですよ、頑張る為ですからね。

ずっとずっと、幸多かれと、願うばかりなんです。

ありがとうございます、ジタンさん。
アバター
2009/09/26 11:28
>みだめさん
うん、はかない。。。そうね、そうだわ。。。

私もね、耐性が無いんだと思う。
それにね、なんだろう、ほら、毎日毎日、一回なんかしら接触してるなんて、
現実の生活でも、有り得ないじゃない。。。ここではそう。
だからね、ほんとに大事な大事なお友達なんです。。。私にとってね。

とくに、「伸びゆく人」を送り出す側は、「頑張って!」と「寂しい」が入り交じった、
とてつもない寂しさです。。。
実生活で、いま、小さい女の子、ほら、妹分ね、送り出す立場じゃない。
それが重なるのね。

きっとね、いろんな喜びを、分けて欲しいと思っていたんだね、私。
それが不可能になる落胆なのかもしれない、良くわからない。。。
よくわからないけど、困った事に、ここ何年かのうちで、「最大のダメージ」です。
こまった大人です。。。

ありがとう、みだめさん。
食事もとれないので、今からすぐ来て、ご飯作って下さい。。。
ミートパイでも構いません。。。

アバター
2009/09/26 11:18
>ジーニーさん
うん、でもね、小さい女の子だからこそ、「伸びゆく人」だからこそ、
戻ってきて!なんて思えない。
大人にだったら、「また戻ってきて、お話ししよう」かもしれないけど。。
実生活が、とても大事な時期の女の子だもの。。。

ジーニーさんも、今に小さな御子が、手を離れて行くね。
その時にね、きっと「喜びと寂しさ」これを体験するね。
それに近い感情なのだと思います。

今に、ほかの「小さな女の子達」も、巣立って行くんです。
忙しくなるでしょう。
大人は時間を自分で割り振れるから、出来るんだけど、小さい子達は無理もあるでしょう。

別れは悲しいね。
どこかで頑張ってる、それだけで良いのだけれど、そう信じるのだけれど、
願って願って、やまないの。
どうか今はまだ小さい手でしょうけど、幸せを着実に掴んで欲しい。
そう願っています。

ジーニーさん、ありがとう。
これからもよろしくね。
アバター
2009/09/26 11:16
みなさん突然やめますよね!!

ホントなんかあったのかと思うので辞める時は
なんか言ってほしいですね~

でも霜詩さんは言いたくても言えなかった・・・
ような気がします
アバター
2009/09/26 11:09
>純ちゃん
このうえなく、私らしいよ。

男の人にはすがらないよ。恋愛にはすがらない。
でもね、お友達が居なくなるのには、大泣きも大泣き、鼻水ズルズルだよ。

特にね、実生活でね、私は小さい女の子を送り出す立場になっています。
成長を喜んでいます、喜んでいますが、その成長に取り残される事に、寂しさを感じています。
それと重なるのかもしれません。
成長は、嬉しい事と、寂しい事の、それこそ表裏一体です。
私は、私の勝手な我が儘で、「卒業」「合格」「入学」「その間の良い事」
それを私が一緒に喜びたかったのだと思うんです。見せてもらいたかったのかもしれません。

現実生活の中で、別れはツキモノです。
その度に、泣いて泣いて目を腫らします。
でもね、今回は、ここ何年かのうちで、面白いね、一番のダメージです(笑

いいのよ、幸せをその手で掴む準備だから、きっと喜ばしい事。
それでもね、「小さい女の子を送り出す側」は、いつでも泣くの。

ねぇ、私は高僧だけど、スターじゃないわ(笑
どこをどうとって、スターと言ってくれたんだろう(笑

ありがとうね、純ちゃん。
あなたは、消えてはダメよ。絶対にダメ。
私と、旅行に行くのよ、私がご褒美に奢ってあげられるように、
私、いま頑張ってるのよ、いいね。


アバター
2009/09/26 11:01
文字には『力』があるみたいだね!!
アバター
2009/09/26 11:00
アバの向こうには確実に人がいて、年齢性別を超えた交流がありますよね

ここで知合い親しくなった人が去ってしまう 次に会える保障がない分つらく寂しいです
アバター
2009/09/26 10:54
>ほっとまんさん
ええ、そうなんです。

わたしね、これが初めてなんですよ。
ネット上の交流って。。。2ちゃんとか覗いて、おそろしい。。。と感じていましたから。

だから、一日一回は言葉を交わすここでのお友達を、
本当のお友達と変わらず愛しているんです。

とくに、訪れてくれる何人かの、小さい女の子達のことを、実生活では出合い難く、
心から愛しています。
どうか、これからの長い人生に、大きな幸がありますように。。。
と、願ってやまないのです。
どうかどうかこの大変な「思春期の時期」を、乗り越えておくれって、願うのです。

終るのが一瞬。。。そうですね。。。ほんとうだ。。
だけどだけど、幸せを願って願って、やみません。。。

ほっとまんさん、ありがとうです。
これからもどうぞよろしくです。
アバター
2009/09/26 10:40
>空豆さん
「楽しそうにしてるじゃない」、そのクダリ、良くわかる気がします。
そう言ってもらいたいです。。。

友伸を、昨日PC開いて見付けて、「ああ、退会だなぁ。。」って。
忙しくなったんだと思います。
中学二年生で、頭もいい子で、
集中しなくっちゃイケナイ時期に、差し掛かってきたんでしょう。
「伸びゆく子」ですから、未来の可能性の為に、頑張るのでしょう。。。

大人との別れも、悲しいものです。
悲しいものですが、ここまではダメージはウケなかったかも(笑
きっとね実生活でも、自分が「伸びゆく人」を、送り出す側になってしまっている
そのことも重なっているのだと思います。

卒業や合格や入学や。。。そういったものを喜びたいと思っていたのですね、私。
その女の子が、リレーで勝ったブログ見た時に、本当に嬉しくて、
それでも泣いちゃったんですよ(爆

日本の何処かで、彼女が頑張って大きくなったら良いなぁ、
楽しい事がいっぱい彼女に訪れたらいいなぁ。。。そう願う事にします。

私だって、その時期に遊び過ぎていたならば、いま遊べてませんもの。。。

ありがとう、空豆さん。。

アバター
2009/09/26 10:39
文字だけの、やりとりとはいえ、そこには確かに絆があるんですよね…
ときどき、リアル友以上の関係だと思える相手、いますよね。
お休みならともかく、退会となると、存在が消えちゃうことになりますから、
このままでも、残してて、時々でも戻ってくれるとうれしいですよね…
アバター
2009/09/26 10:28
わたくしもネット歴は長いのですが、
こういった交流系のものは初めてなので、耐性?があまりないです
数ヶ月前に仲良くしていた友達も突然やめてしまって、しばらく寂しい思いをしました。
もう二度と会う?というか言葉を交わすこともないんだろうなと思うと。
ネットでの出会い(変な意味じゃない)は敷居も低いけど、切れるのも一瞬ですから。はかない
またいつか、戻ってきてくれるといいですよね。
アバター
2009/09/26 10:20
>黒猫手鞠さん
うん、そうなんですよ。
いろいろね、頑張る為にヤメる彼女ですから、それはいいんです。
でもね、ただ悲しいんですよ、寂しいんです。
なぜか彼女、彼女達が大きくなるのを、楽しみいしていた私自身があって、
それを垣間見れなくなる哀しみ寂しさなのかもしれません。

これは、大人とのお別れとも違う、伸びゆく人を応援する気持ちと、
成長に置いて行かれる寂しさ、こんな感じでしょうか。。。

黒猫手鞠さんも、お忙しくなりそうですね。
ニコットでも真剣でいらしたから、きっと片手までは難しいでしょう。
エネルギーをなんとか温存して、他に回さないようにしないと、
事を成し得るのが難しい年齢と体力になってきましてよね。

どうかお体には気を付けて。ご自愛ですよ、ご自愛。。。

また手があいたら、訪れて下さい。
報告を楽しみに待っています。。
アバター
2009/09/26 10:14
出会いがあり、そして別れは必ずあるものです。
私も前にお友達が一人退会されました。でもいつか戻ってくると信じていました。
そのお友達は半年後、戻ってきました。その時はすごく嬉しかったです。
また他のお友達はインはしないけどいつか戻ってくる。ということで約半年、
それでも私は毎日訪問しているのです。
また戻ってくる、ということを信じて思ってたら悲しみは少し紛れました。
キナコさん、今は悲しいと思いますが、いつか戻ってくる!と信じて待ってましょう^^
アバター
2009/09/26 10:13
>明チャン
寝て起きたら、目が、顔が、大変な事に!
まるで、昨夜試合したボクサーのようです。。。
氷水で冷やしています。そのあと、リンパマッサージでなんとかしましょう。。。

ほら、私はもう、見送ってばっかりの歳になってきました。
送り出す側ばかりです。。。私の家の小さな女の子達も、私は送り出す側です。
その成長を喜ぶ反面、すがりつきたくなるのです。
私を置いて行かないで〜〜〜と、泣きたくなるのです。
でも、「んじゃ」と戻ってきては欲しく無い。犠牲にはしたく無い。
そんなジレンマに、リアルもあります。

ヤメようかと思った時があるの?
原因って、どういう時に起こるんだろう。。。
今回の場合は、うん、わかるの。
霜詩さんは、頭がいい子だから、いま頑張っておかなきゃイケナイ事がある。
それに、そうね、実生活の友達も作って構築して行かなきゃならない。
じゃぁ、大人はどういう時にヤメるんだろう。。。

いかんせん、寂しい事で、悲しい事で、でも「頑張れっ!」って。。。

明ちゃんの言葉、ピッタリ来るね。
この日本の何処かに、頑張ってる女の子が居て、その女の子を私は少し知っている。。。
いま、準備をしている時期。。。そうね。。。その通りだわ。

あなたの言う通りよ。。
ありがとう。これからもよろしくね。
私はアナタが大きくなっていくところを、見たいよ。
アバター
2009/09/26 07:58
KINA姐さん
  撃沈なんて、姐さんらしくないね。勿論突然の別れの痛みはわかります。
  でも、任侠の世界に生きてる姐さんなら、出会いと別れは表裏1対・・
  彼女が1番望むように、彼女が選んだ路を飲み込んで下さい。

  私もニコで、最初の頃に構ってもらったニコ友がいます。何もわからないときに
  いろいろ教えてくれた先輩ですね。もう数ヶ月その人はINしてないですけど、もし、
  戻ってきた時に少しでも役に立つかなと、毎日ステプを押しに行ってます。
  返事の無い相手に、毎日呟いてきます。最初の不安を取ってもらった恩義です。
  
  今の姐さんは、個人でもあるけどスターでもある。ファンがいっぱいいるじゃない^^
  らしく、らしく、数々の修羅場をくぐってきた姐さんは、凛とせねば・・・・

  私もいつかの別れは絶対泣かない。未練は言わず感謝する。姐さん辛いだろけど
  元の姐さんに戻って・・・生意気いってごめん、姐さん大好きだよ。
アバター
2009/09/26 07:21
バーチャルの世界って
瞬時にいろんな人と知り合いになれて
そのうち何人かといろんな話をするようになって
本当にリアルの友達と いやそれ以上にフランクに
何でも話せるようになって
そう 学生時代にはよくあった夜を徹して語るってやつ・・・
そうゆうのを体験すると 相手との距離も加速度的に近くなっていくよね。
もう 日常生活の一部になってるとゆうか・・・
「あれっ?今日はあのこからコメが届いてないけど
昨日しんどいって言ってたからもしかして風邪でもひいたかな?」とか・・・

でもそんなフランクな関係も
よく考えてみれば終わるときは一瞬なんだね・・・

リアルなら例え音信不通になっても捜す方法はいくらでもあるけど
バーチャルの世界では 相手の存在そのものが不確かだから・・・

でも 自分の中では確かに存在しているんだよね いつまでも・・・

そうまさに「一期一会」
ニコタで出逢えたことに感謝して
その一瞬一瞬を楽しむしかないのかな・・・

せっかくの出逢いなのに・・・なんか寂しいね 

アバター
2009/09/26 06:07
PCの中だけでなく、リアルの生活でも
人生の中のほんのわずかな時間しかかかわらなかったけれど、
影響を与えられ、力を持って心に残る人がいます。

特に、PCの世界では、別れは突然だし、再び会えるという可能性はとても低い。
それでも、私はいつも、その人達に再び会った時に、
「楽しそうじゃないの。いい顔してるじゃないの」そう、言ってもらいたいと思っています。

巫女服という希少アイテムをプレゼントしてくれるなんて、そのお譲さんの
心に、KINACOちゃんは、鮮烈な印象を残したのかもしれません。
その位の年齢なら、まだまだ、自分の好きなように時間は使えないものです。

笑って送り出しましょう。
いつでも帰っておいで~。ここにいるよ。ここで笑ってるよってね^^
アバター
2009/09/26 03:52
わたしもYUさんと同じ経験してます^^

そして、わたしも中学生のお友だちがいて、彼女はここ3カ月ほど音信不通です。
とってもしっかりとした、なんていうか正義感と責任感が強い優等生タイプ。
彼女とはご両親の離婚関係にまつわる相談でした。
それから付き合いが始まりました。
勉強も良くできるようで、成績が落ちるとニコが禁止になるそうで、勉強もクラブも
がんばっている、まぁ、わたしの中学生時代よりも遥かに素敵な女の子です。
どうしているのかと思っています。
でも、ちゃんとコメントしたことに、まっすぐに反応してくれる子なので
今は忙しいんだと、ニコよりも魅力的な物を見つけ、がんばっているのだと
何故か信じられるんです。


わたしもしばらく集中してやらなければならないことがあるので
少しばかりお休みします。

ニコには魅力的な人が多いので、これもかなりの数になり
時間の使い方の下手なわたしは、自分で自分の首を絞める羽目になってます。

また戻ってきますね^^
アバター
2009/09/26 03:50
あらら、そんなことが…明の今も友録に入ってる人で、とっくに退会されている方がいるですが、
その人達は明自身がまだ右往左往していた時だったり、リアが忙しくてINしてなかったときに
やめたと思われて、ちゃんとお別れはしてません。。でも半年前ブログに残してくれたコメントは
今も残っているし、付き合いこそ長くはなかったものの、初心者の自分を温かく迎えてくれた彼らを想うと、
今でも少し寂しくなります。
それに、もうずっとログインしてない人もいます。でも↓のYUしゃんのように、
いつ戻ってこられても「戻ってきて良かった」って思ってもらえるように、ほぼ毎日訪問しています。
明のアバ&足あとが連なっていたりするのですがw

つい最近、ごく親しいニコ友さんで、友達が退会してたというのを聞きました。悲しんでおられましたし、
明はその人を知りませんが、悲しくなりました。その時、自分がやめようと思った時のことも思い出しました。

やめるとき、お別れを言うか言わないか、迷っていたのです。もちろん感謝の言葉はいっぱいいっぱい
伝えたいし、伝えるべきだと分かっているのですが、別れを言うことほど辛いことはないですよね。
別れを告げてからやめようとすると、悲しいかな、きっと「やめないで」って言ってくれる人がいると思うのです。でもそう言ってくれる人がいると分かると、余計に言いづらい・・急にやめたらもっと悲しまれるのかもですが。

明は一時的な衝動だったし、結局止めてくれる人に甘えたりして、こうしてニコにいるわけですが、きっと
霜詩さんという方はリアの自分の人生を見つめるために、その準備をしているのかもしれませんね。
きっとステキな、大切なことなのだけれど、やっぱり残される側としては悔やみきれませんね。。

ニコにはいなくなっても、この日本のどこかで一生懸命生きてる素敵な女の子を私は知ってる、って思いで、霜詩さんの幸せを祈りつつ、KINACOしゃんにも早く立ち直ってもらいたいです。。(´・ω・`)
  (長文&乱文失礼いたしました><)
アバター
2009/09/26 03:15
>YUさん
うん、ありがとうです。
そういうこともあるんですね。
戻った人も、いらっしゃるのですね。

YUさんは、ニコットが出来立ての頃から、ここにいらっしゃるんですね。

寂しいもんですね。こんなに寂しくて悲しいのは、初めての経験です。
どこかできっと、頑張って大きくなるのでしょうから、悲しんではイケナイんですよね。
といいながら、まだ泣いてるんですけどね。

でも、前もってお別れをちゃんとしようとする彼女は、エラい子だと思います。
突然だったら、きっときっともっともっとガックリしたと思うんです。。。
いろんな「おめでとう!」やら「よかったね」やらが、私言いたかったんだと思います。
もし、それが叶わないのなら、心の中で言う事にします。

そうですね、YUさん。
そうしようと思います。。。ありがとうございます。
アバター
2009/09/26 03:01
1年前、ニコができたての頃、とーぜん自分もまわりも勝手が分からなくて
うろうろしていた頃に友達になったニコ友さんがいます。彼は自分と同年代
(のハズ)で、深夜よく会ってバカな話をしたものです。
 彼は約一月後にログインをやめ、アカウントこそ残っているものの、会え
なくなってから、まもなく1年が経とうとしています。
 彼がどうするつもりなのかは、全く分かりませんが、自分は彼がいつ、
戻ってきてもいいように、ほぼ毎日、彼の家に通っています。
 彼意外にも何人か、そういう方がいて、その中でホントに戻ってきた方も
います♪ ・・・中にはアカウントを変えて戻ってこられた方もいます・・・
 自分は悲しむのが性に合わないので、また会えるときを楽しみに、出来る
限りのことだけ、しておこうと思ってます・・・・
アバター
2009/09/26 02:59
>小さな翼さん
私ね、ニコットが初めてで、そんでもってお別れも初めて。
しかもね、楽しみにしていたの。
女の子達がね、大きくなるのをね。
だからね、ショックがね、どうしたもんか大きいの。。。

みんな忙しいもんね、そうそうはし続けられない。。
わかってるんだけどね。。。

そう信じるしかないね。
信じるしね、祈ってる。また逢えるかな。。逢えたら良いね。。

ああ、バカみたい。。。また涙が出てきた。。。

ありがとね、小さな翼さん。
アバター
2009/09/26 02:45
ニコッとではまだそういう経験はないのですが、前行っていたサイトでは良くありました。
毎日来てお話したり遊んだりした子が、急にばったり来なくなって。

もう、そのサイトはなくなってしまったので、その子達とは再び出会う事はないと思います。
毎回内心こっそりダメージを受けているので、その子達はリアルで幸せなんだと信じるようにしています。

ニコッとタウンがある限り、また会える可能性もありますよぅ~。。(/_<。)ヾ(・_・。) ナデナデ
アバター
2009/09/26 02:04
>bジェーンさん
寂しいですよね。。。ほんとに悲しくて寂しくて、大概時間経つんだけど、
まだ涙が止まらない。。。困ったもんです。。。

巣立つ、、、ですか。。
そうなんでしょうね、そう思う事にします。
まだ、ハッキリ退会と決まったわけじゃないし。。。

顔だけでも、出してくれると良いなぁ。。。
ちょっぴり大人になってからでも良いし、いつでも良いの。。。

ああ、明日は人に会わなきゃイケナイのに、目が腫れるなぁ。。。
アバター
2009/09/26 02:00
>さっとんさん
うん、しっかりさんなの。
それでね、「女の子らしい」みたいのを嫌う、なんかね清潔感のある子なの。
そこがね返って「若い小さな女の子」って感じで、とても好きです。

ここに来てくれる小さな女の子は、ほんとにみんな大好きなんです。
もちろん「大人の人達」は大好きですよ。
でもね、なんか違うんです。

ああ、今日はとっても弱ってます。。。
アバター
2009/09/26 01:45
寂しいですね~。
色々あるでしょうけど、巣立ちって思ってあげましょう。
ちょっぴり大人になったら、また顔を出してくれると思います。^^
アバター
2009/09/26 01:34
あちこちでお友達が退会したブログを目にしますが、私自身はまだないなぁ。
楽しかった思い出があれば、また帰って来るかも知れないよw
きっとけじめを付けられるしっかりお嬢さんなんだねぇ。
アバター
2009/09/26 01:32
>こややしまさん
そうかぁ。。。そんなことがあったかぁ。。。

いわないよ、そんな事。。
いま弱ってるもん、私。
ずっとずっと泣いてるもん。

寂し過ぎるよね。。。
女の子ってね、小さい女の子ってだけで、もう特別私の中じゃ可愛いわけよ。
無条件でカワイイの。

だからね、もうもう、悲しくて悲しくて。。。。
幸せを願ってばかりよ。。。
アバター
2009/09/26 01:20
私のところにも良く書き込みをしてくれてた中学生の女の子が居ました。
暫く来ないなぁ、と思ってたらアカウントが無くなってた。
やっぱりちょっと寂しかったなぁ...

...おどれがアヤしいからじゃーっ!て正直すぎるツッコミは無しだぞ?(^_^;
アバター
2009/09/26 01:19
>KOOL
うんうん、ほんと、涙が止まらないんだよ。。。

アバター
2009/09/26 01:17
なでなで

atode mata kuru.
nakanaidene KINA-chan



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.