ポカ避け人生(・w・)ノ
- カテゴリ:日記
- 2017/04/25 17:05:13
私の人生、ポカ避けの歴史でもある(・w・)ノ
なんせ小学校の通知表に注意力散漫と書かれ続けた(・w・)ノ
ハンカチ、カーディガン、かばん、
なんでもかんでも落とす・無くす(・w・)ノ
食器割りまくった。
物を壊しまくった。
どんなに気をつけてもこぼれていった。
一人暮らしを始めて、
やっと、現実的な知恵が身に付いてきて、
ポカ避け人生が始まったのだ(・w・)ノ
トイレに入ったらドアを閉めて鍵を掛ける(・w・)ノ
家を出る時にドアを閉めて鍵を掛けて
その鍵をバッグの所定の位置に入れる(・w・)ノ
外出時は持ち物を身体から離さない(・w・)ノ
切符は必ずポケット的な所に入れる(・w・)ノ
それはもう、必ず同じ行動を取って、
無意識に身体がそうするように躾けたのだ(・w・)ノ
こういう条件だから、鍵は要らない、
とかは私の人生には無いのである(・w・)ノ
一度でも鍵を持たないことを身体が覚えたら
また、あの、しんどい苦しい困った人生に逆戻りで
それは嫌なのだ(・w・)ノ
今はスマホを必ず身につけるというポカ避けを考えているのだが、
お風呂や寝る時、必ず外さなければならないのが悩みの種で。
一度外したものが再び私の認識に上がってくるのは
使おうと思ったら無かった時だから(・w・)ノ
お風呂入った後の着替えのポカ避けも
今のところ上手く行ってなくてなんか困ってる(・w・)ノ
家の中のことで、あんまり逼迫してないから、
真剣みが足りないのかもしれないね(・w・)ノ