Nicotto Town



寝GW

相棒さんが、3日~GWでのお休みだったんですが。

ずぅ~っと、寝GWを過ごしておりましたwププ━(〃>З<)━ッッ!!!

いつもお仕事が大変&これから暑い季節は尚更大変な相棒さん。
たまには、ゴロゴロ寝まくる連休もいいんではないかなw
まぁ、私も寝られるし(≧∇≦)ブハハwww

でも今日は、頑張って庭木を剪定しておりましたw

途中、「オマエも手伝えや(#゚Д゚)ゴルァ!!」と言われたのでw
仕方なく(←ココ重要www)手伝ったのですが。
刈った草木を集めて、トラックに荷積み・・・を
途中でほっぽらかし(ォィwww

草抜きでもしようかな~(σ‐ ̄)ホジホジ
と、軍手はめて抜き始めたら・・・・・
まぁ、団子虫は当然ですが。
ムカデ(小さいの)が、うようよ出てくる出てくるΣ(=∇=ノノヒィッッー!!

こりゃ~、手を刺されたら大変!!!
と、これも終了wププ━(〃>З<)━ッッ!!!

先日、サンルームに10センチほどのムカデが出たので
ムカデ撃退(?)の粉を、家の周りに振り掛けておきましたww

でも、あの粉が風に舞い。
こっちがやられそうじゃったわ((( +д+)o=3=3 ゲホゴホ

とまぁ、何事も中途半端に放り投げた私っておちゃめ~(*´ェ`*)ポッwww


しっかし。。。
虫大嫌いな私にとって、この夏は地獄になりそうです(´Д`;)
ご近所さんの話しでは。
私「ここって、ムカデ出ますよね?」
お隣さんA「あぁ・・・確かに・・・出ますねぇ(苦笑)」

私「ここって、ムカデ出ますねー><」
お隣さんB「出るよ~!ここは、何でも出る出るw特に蚊が凄いよw」
私「・・・・・(T▽T)アハハ そうなんですか(苦笑)」

こりゃ困った(。-`ω-)ウーン
夏が来るまでに、沢山の防虫剤準備して、○コナ~ズを扉とゆう扉に
貼っつけておかなくてはだ( `ω´ )=3

一番重要なのは、ホウ酸ダンゴですがね(-_☆)キラーン


これら虫との闘いに、ももは勝てるのか?!
しかし・・・かかってこいやーщ(▼ロ▼щ) カモ-ン
とは、決して言えない私Σ(=д=ノ)ノ アゥーン!!www

誰か、虫(害虫)を完璧に防ぐ方法知りませんか(´;ω;`)ブワッ



#日記広場:家庭

アバター
2017/05/19 22:37
ローズちゃん♪

ベーシストと呼べるほどの腕があるわけじゃないけど(;゚;∀;゚;)
一応、中学の頃からベース(といってもコントラバス)弾いてます(●´ω`●)ゞ

楽団にも所属していたのだけど、もう5年以上活動してないわ^^;
また機会があれば、音楽活動したいとは思ってるよ~^^

YOSHIKIさん、手術を無事に終えることが出来てよかったね^^

アバター
2017/05/12 23:32
ももさん、そういう事ね^^ようつべ見てみよ(  ̄▽ ̄)

え?!ベ―シストですか?羨ましい( *´艸`)
いいな(*´ω`*)ももさん、練習再開って何?弾いた事あるの?え?!Σ( ̄□ ̄;)
弾いてみたすぎる笑

まあね。自分もそうだったし^^;
心の安らぎね^^大丈夫みたいです( *´艸`)ありがとうございます。
アバター
2017/05/12 23:21
ローズちゃん♪

今のTVドラマや映画には詳しくないけどw(TVほぼ見ないからw)
昔のドラマや映画は、携帯やPCなど普及してない時代だからねwww
それ見るしかないわけで(ノ∀`)ペチッww

それに最近ね、Youtubeで昔のドラマとか見まくってるんよ( *´艸`)
久々に見ると、改めてあの時代のドラマの脚本が
いかに素晴らしいか実感するわ~w

それと、知人の音楽喫茶で出会った同じベーシストさんから
楽器を貸してあげるって言って貰ってさ(≧∇≦)
もし本当に貸して貰えたら、コツコツ毎日練習再開するぞ~ぅv(≧∇≦)v イェェ~イ♪
精神のリハビリってとこかな( *´艸`)
今から楽しみ~+(0゚・∀・) + ワクテカ +(楽器の件が社交辞令じゃないことを願うw)


まぁさ、子供なんて親の言うこと聞かない生き物だしさ?w
これからは、自分の幸せを考えればいいんじゃないかな^^

人間って、自分が幸せでないと、人を思い遣る余裕さえ失くしてしまうからね。
先ずは、自分の幸せ探しだよ^^
幸せ=男に限らないからw 趣味でも、音楽聴く(ライヴ行くなど)とか
どんな事でもいいから、先ずは心の安らぎを見つけてね^^

アバター
2017/05/12 22:56
ももさん、詳しいな。あぶ刑事懐かしい( *´艸`)
マッチね。そうなんですね^^

そっかぁ。期待はしちゃいないんだけどね。娘は元旦那の家よく行くな。息子は子育て忙しすぎて帰ってこないし。
子供らに任せる事にする。娘は彼氏にハマッて帰ってこないよ。親より彼氏だわ。まあそういう時あるだろうけど。何言っても帰ってこないから放置してる。


なるほどwww時が必要なんだろうな。できたらの話なんだけど笑 ももさんに相談して良かった。ありがとうございますm(__)m
アバター
2017/05/12 22:16
ローズちゃん♪

仲村トオルは、あぶ刑事に出てたけど。(昨年だか映画あったよね?最後の。)
味のある、いい役者になったから、これからもドラマや映画で活躍するんじゃないかな^^

ハイティーンブギは、ビーバップと同じくらいの時期に
マッチが主演で映画になり、それ見に行ったわw
でも、こっちは映画より原作漫画のがイイ^^;



相談の件だけど。

元ダンへの期待は、もう捨てた方がいいかもね。(私はそうだから)
確かに、子供たちには可哀想ではあるけれど。
子供たちも、もういい大人なのだし自分で判断するだろうと思う。
父親として認めるのかどうか。とか、今後の付き合いとかね。

うちの子供は、息子は男同士ってのもあるのか付き合いはあるけれど。
娘の方は、全く付き合いが無いみたい。
といっても娘の場合、私とも疎遠になってるから。(娘から絶縁されてます;;)

ローズちゃんの元ダンは、新たな家族が出来てるようだし(同棲だとしてもね)
そちらを大切にするのは当然なのだろうし、
実子に対しては、期待をしないでおいた方がいいのかもね。。。
その事に対しては、子供たちの判断に任せるしかないと思う。

その分、ローズちゃんが子供たちに愛情を注いであげればいいんじゃないかな^^
私のように、断絶されていない間柄なのだしね^^

自分自身の幸せは、先ずは自分が落ち着かないとだと思うし。
こればかりは、<縁>のものだからね^^

これからの人生、どこでいつ、どんな縁が待っているか解らないし。
その時が来たら、ただ拒絶するのではなく相手をじっくり見ていけばいいと思う^^
懲りたからこそ、男を見る目も変わっただろうし。
今度はきっと、自分に安らぎをくれる人を見つけられると思うよ^^

何事も焦らず、時の流れに身をまかせるのだ(●´ω`●)ゞ(テレサテンじゃないよw)

アバター
2017/05/12 21:59
ももさん、ご相談があるからここに書くね。

あのね、自分は離婚して息子と娘の親権は自分にしたんだけど離婚したとはいえ子供の父親やしたまに連絡するくらいなんだけど。
浮気されて離婚したけどその元旦那の女さヤリマンで元旦那の友達にも旦那と付き合う前、手出しててさ今はその女と子供3人と同棲してるのよ。好きにしてくれりゃいいけど、実の子供ほったからしにして、その女の子供の保育園の入学式行くとか聞いたらこっちは面白くないわけで。
呆れて物がいえんのだが、子供ら可哀相やし。
自分もこの先結婚とかする気全くなくて最初の結婚で懲りたんだね。だからそんな人ばかりではないだろうけどどうしてもそこらの男、そういう目で見てしまう自分がいる。
アバター
2017/05/12 21:34
ももさん、ヒロシでしたか^^;

ヒロシのほうがイケメンなんだね^^そういや仲村トオル生きてるのか?チ―ムパチスタ以来見てないけどwww

不審者予防だね(((*≧艸≦)ププッ

ハイティ―ンブギ?ん?聞いたことある笑 誰がいたのか全く覚えてないけど^^;

モテたね^^自分も短ラン派だった(  ̄▽ ̄) 短ランのほうが絶対いい( *´艸`)

冬?!Σ( ̄□ ̄;)当分先だね。。(〃_ _)σ∥
本当だよね><
アバター
2017/05/12 21:17
ローズちゃん♪

トオルの相棒は、ヒロシだよ~( *´艸`)ww
今見ると、ヒロシの方がイケメンだけど。
当時はトオルが好きだったw

トオル人形は、「吐いたツバ飲まんとけよー」とか「(#゚Д゚)ゴルァ!!」とか
喋るんだよwww(ボタン押すだかどうだかは忘れたけどw)
夜に、家の外で不審な音がした時とか鳴らしてたわw
偶然通りかかっただけの人だったとしたら、かなり驚いただろうねwププ━(〃>З<)━ッッ!!!

そういや、漫画からの実写映画だったよね^^
うちは、映画は見たけど漫画は見てないわw
漫画は、ハイティーンブギ読んでた( *´艸`)w
勿論、映画の方も見に行ったけどねww

あの当時は確かに、ヤンキーの方がモテたねw
長ラン派と短ラン派が居たけど、うちは短ラン派だった(*´Д`)ハァハァww

虫が出ない季節=冬。に、早くなってほしい~~~ヽ(`Д´)ノ
春が来たばかり、とゆうかもう初夏だから・・・当分先だなぁ(;´д`)トホホ

虫(害虫)は、この世から絶滅しちゃっていいと思うww

アバター
2017/05/12 18:10
ももさん、こんばんは^^
やっぱ世代だったんですね( *´艸`) トオル人形?という事はももさんはトオル派なんだね。あの二人ならトオルだろうけど笑 トオルと誰だっけ?次郎?くらいわからない(((*≧艸≦)ププッ

漫画もよく読みました笑 あの世代はさ、ヤンキ―に憧れるんだよね(  ̄▽ ̄) ちょっと悪そうでケンカ強いのがかっこよく見えたりして。 で、付き合うのも悪そうな子選んだり、普通だと物足りないみたいなwww


そりゃ、いきなりシンクに現れたらビビるわ。死んでても形が。。。あのとんでもない形が嫌すぎるよね^^;

う―ん、虫の出ない季節って夏と冬?かな?

だとしたら虫はおらんが暑いか寒いか。嫌やわ。。(〃_ _)σ∥
そもそも虫の存在なければいいよね^^;
アバター
2017/05/11 04:38
ぽにちゃん♪

ここは、山を切り開いて造った住宅街だからねぇ。。。
元々は山なだけに、ムカデは覚悟してたんだけど^^;
やっぱし、現物見るとね・・・ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ~

これからの季節は、G対策に力を入れねば(`・ω・´)ノ オーッ!!
アイツだけは絶対に無理だから><

肌色の多足・・・ってのは、ヤスデかも?
ヤスデは毒を持たないから、痛い思いをする事はないけど。(多分w)
やっぱ、見た目が嫌だよねぇ(ノ∀`)ペチッ

アバター
2017/05/11 04:30
ローズちゃん♪

ビーバップは、もろ・・・世代だったからね( *´艸`)ww
トオル人形なんてのまで持ってたよwww


こないだ、キッチンの流し台で洗い物をしてる時に。。。
先日退治した片割れと思われるムカデが、シンクに流れてきてビックリしたw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
もう逝ってらしたけどww

てか、排水溝から上がってきたのかなぁ><
それとも、キッチンに侵入してきてシンクまで上り詰めたとこで、おっちんだのか?(。-`ω-)ウーン

早く、虫の出ない季節になってほすぃ。。。
って、まだまだ先じゃな(T▽T)アハハww

アバター
2017/05/07 14:42
ムカデが出るんだね。伯父のとこも出るけど、対策してないみたい。
熱湯でコロリと殺すのね。
虫はほんと嫌だね。
うちは、なんか分からない肌色の足が沢山あるのがでるよ~。スプレーでコロリだけど。w
アバター
2017/05/07 03:26
ももさん、ビ-バップハイスクール知ってるんだ笑

自分も知ってる。元旦那ビ-バップ好きでさ、散々見せられたわ( =^ω^)

ホウ酸ダンゴ買おう。なるほど(  ̄▽ ̄)いい事聞いた^^やってみよ。でもさ、見るだけで焦るし、逃げられんようにしないかんし慌ただしい事がある笑 家族全員慌てるんだよね^^; 叩き潰してダメなんだね。了解です。

ももさん、大変だね><ムカデと対面嫌だよね( ノД`)…

今日も25℃くらいらしいので無理しないでね><
アバター
2017/05/07 00:06
ローズちゃん♪

私たちの時代は、ヤンキーじゃない人の方が珍しいぐらいの時だからww
BE-BOP-HIGHSCHOOLの世界が、リアルだった時代( *´艸`)ww

ホウ酸団子は、種類によってはメチャ効くよ~!
それと、昨年買って凄く効果があったのが。
Gを近寄せないスプレーと、ハーブが主成分の設置型防虫剤(コンバットみたいなの)
これは絶大な効果があったよ~ヽ(*´∀`)ノ

ムカデをガムテはねw 勿論、ガムテだけで立ち向かうわけじゃないよww
割り箸の先に、粘着部分を表にしてガムテを巻いて。
ムカデをペタッと貼り付けて、キッチンにてそのまま熱湯にかけるw
で、ゴミ箱へ( 。・・)/⌒□ポイ

大きいムカデだと、ガムテでも抵抗して外れたりする時もあるけど
10センチぐらいまでなら、余裕でピタッと貼りつくから楽だよ( *´艸`)

叩きつぶして殺すと、必ずもう一匹が出てくるから(臭いに誘われるとか)
必ず、生け捕りにしてから熱湯の刑じゃwww

また明日も、残りの庭木の伐採された草木の後始末だわぁ(´Д`;)
草抜きは、ムカデに気をつけつつやるわw

アバター
2017/05/06 23:04
ももさん、そうなの?(((*≧艸≦)ププッ

やっぱり元ヤンでしたか笑 そりゃそうだwww
あの、ハンバ-ガ-事件を思い出して絶対そうだっただろうな。って笑 自分の周り元ヤン多いんでよくわかる。元旦那も元ヤンだったし。。(〃_ _)σ∥

ムカデは熱湯に限る。熱湯かけながら死ね死ねと心の中でいつも思う笑
Gってゴキブリ?あれは大丈夫です^^; ホウ酸ダンゴ効かない。ゴキブリホイホイは効くけど。

ももさん、ムカデをガムテって危ないような。動くの早いし>< こっちは箸でつかまえて←自分では無理すぎるので娘が^^;熱湯即死みたいな^^

そうそう。死なないよ。外で石で潰しても動いてやがるから潰しまくるけどしぶといよね( =^ω^)無理。

一年に2回ほど出るんだってね。春と秋くらいに。存在すんな。と思う。

お互いさまだね^^ももさん、頑張ろう。
アバター
2017/05/06 22:31
ローズちゃん♪

ぷぷw わざと(#゚Д゚)ゴルァ!!と書いただけよんww
まぁ、元ヤンには違いないようだけど(ノ∀`)ペチッww
勿論、今はただのオサーンだよwププ━(〃>З<)━ッッ!!!

うちさ、ムカデは自力で退治出来るんだけどね。(といっても2~30センチのは無理ww)
Gだけは、どうしても無理(T▽T)アハハ
出ただけで、半狂乱になる(。´Д⊂)うぅ・・・

前の家がそうで、それはもうこれでもか!とゆうほどホウ酸団子やら
撃退グッズを家の周りや、室内に置きまくったわww

一応今日、ムカデ用の粉は家の周りに撒いたよ^^
スプレーより、ガムテでキャッチして熱湯の刑にした方がいいからw
スプレーは買わないつもり( *´艸`)

ムカデって、必ずツガイでいるから叩き殺したりしたらダメなんだよね><
だからいつも、熱湯の刑にしてるww

色々調べてくれてありがとうね~ヽ(*´∀`)ノ
なんとか、この夏を乗り越えられるよう頑張るっ( `ω´ )=3

アバター
2017/05/06 21:35
ムカデならアース製薬 ムカデコロリ(毒餌剤)容器タイプ 8個 がいいらしいよ。調べたら、スプレーかけたり粉撒いたりするしか方法ないらしい。と書いてありましたわ。
アバター
2017/05/06 21:27
ももさんの相棒怖いな。元ヤンだろうか(  ̄▽ ̄)

ムカデ?!Σ( ̄□ ̄;)小さくても嫌だ。カメムシと蛇とムカデは世の中にいらんくらい嫌い;-)

ももさん、完璧に防ぐなんて無理だと思うよ( ノД`)…
ムカデいないとこに引っ越すなら別ですが^^;

ももさん、勝てそうだけどな( =^ω^)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.