Nicotto Town


だらだら大学生


じゃんけんほいほいどっちだーすのー

今関西の番組でやってたんやけどさ

じゃんけんほいほいって小っちゃいころにやったけど
地域によって色々パターンあんねんなwww

うちは兵庫県の阪神に住んでんねんけど

じゃんけんほーいほーいどっちだすのーあ、こっちだーすのー

あんたちょっとバカね!あんたよりましよ!

グリンピース
(ぐりんぐりんちょりんちょりんちょりんぱりんとか言って
 同じの出したところでドン!っていうwwww)

ほら見てみなさい!ごめんなさい!

やってんけど他の地域どうなんやろ( ˘ω˘ )

ちなみにグリンピースはカレーライスバージョンもあったよ★

アバター
2017/05/10 19:58
カレーライス定着やわw
じゃんけいほーいほーいどっちだすのー、あ、こっちだーすのー、やね~w
それは一緒やねw
まぁ、ただたんにグリンピースを知らないだけかもだけどww
アバター
2017/05/09 21:08
広場よりこんばんは(*´ー`*)
私は九州住みなのですが
グリンピースの所が
ビームシュワッチ!でウルトラマンの技を真似た
チョキ、パー、グーをだします!!

グリンピースやカレーライスはそういう遊びとしてありました。
戦争とかもありました笑
アバター
2017/05/09 20:52
広場よりこんばんは(^-^)
わ~!
かなり前ですけど伊丹に住んでました\(^^)/
グリーンピースもカレーライスもありましたよ!
あとね、お菓子っていうのも!
(ぐみぐみぱい、ぱいぱいちょこ)揃ったらお菓子!です
戦争とかも流行りませんでした?
アバター
2017/05/09 20:47
いや~~もしかしたら私の記憶違いかもしれません。。
だって、お姉ちゃんはドンなのに、私だけお湯って、
・・・世代?
アバター
2017/05/09 20:34
姉が兵庫の人だったことに驚きを隠せない・・・・(*_*)
(私たち一家は兵庫には近寄ったこともありません)

グリンピースはドンじゃなくて私はお湯だと思ってました
お姉ちゃんはドンでした・・・

あんたちょっとばかね!あんたよりましよ!
なんて、知りませんでした・・
お姉ちゃんは知ってました・・・・・



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.