Nicotto Town



2017株主総会1の19

ここには水族館もあるようだし
時間つぶそうと思ったらできそう。

あーでもコメダで昼飯だしなー。

とりあえず、受付のオネエサンのところにいた
2人組がいなくなったので、ナンジャタウンの行き方と
プラネタリウムの場所を聞いておく。

「ナンジャタウンは、そちらのエスカレーターで上がってください」
とのことだったので、とりあえずミッションをクリアするべく
ナンジャタウンに向かう。

エスカレータに乗って目的の階までいきます。
平日ですが春休みのせいでしょうねー
学生も多い、子供連れも多い。

賑やかです(笑)

ナンジャタウンに着きました。
子供連れと10代の女の子の多い感じですねー。

入場券を買って中に入ります。

えーと、完全に浮いた姿ですなぁ。
こういうスーツ系のかっちりしたスタイルで
一人だけでウロウロする所ではない。遊園地に近いかな(^_^;)

とりあえず、頼まれたものの売り場に行きます。

「ヲタがずらっと並んでいる」
と言う風に聞いてましたが、そんなでもなく
普通にファンシーショップやキャラクターグッズ売り場みたいな(笑)

人もそんなにいませんでした。

「ゲットしてほしい」といわれたものも数量豊富に
棚に並んでるし、これは慌てることはないか。

そう思って、ナンジャタウンの中をグルグルと
見てまわりますが、これはガイドが欲しい(^_^;)

ほとんど知識がないままうろついているので
楽しみ方がいまひとつ良くわかりません。
だれか教えてーーー\(^o^)/

仕方なくグッズ売り場に戻ろうとして
方向が良くわからず、うろうろ。

売り場はすぐに見つかって
今回のミッションのグッズをゲットして
レジに向かう。難易度は限りなく低い。思ったより
簡単で、ちょっと拍子抜け。

レジで支払いをしながら
ここから送る方法を聞く。

ここから直接発送できますか?
「ここではやっておりません」
近くに送れる場所はありますか?
「ここを出てまっすぐ行って右に曲がるとコンビニがあります」
あ、なるほど。コンビニで送ればいいのか。ありがとー\(^o^)/

面倒くさいことを聞く客でごめんねー。
でも、ほかにレジに並んでる人もいなかったし。

ゲットしたブツを持って出口に行こうとするが
出口がわからない。出口っていう表示がないっっ\(◎o◎)/!

私を出さない積もりなのかぁぁぁ。

明日に続く

<昨夜の私>
ハナタカを見る。
3割しか知らないことっていわれても
自分では常識だと思っていることが多いので
出題されて始めて3割なんだと知る(笑)

さあ今日の一冊
「うたこさん」佼成出版社
いつも早起きしてお台所に立つうたこさん、
ある日ちっとも起きてきません。そういう絵本♪


アバター
2017/05/12 20:27
あはは。やっぱりねー(笑)
誰か詳しい人にガイドを頼まないと
ダメだなあと思って速攻撤退しましたー\(^o^)/
アバター
2017/05/12 20:22
アトラクションの紹介をざっと見てきたけど、確かに判らない… orz
アバター
2017/05/12 17:34
何して遊んだらいいのか、ちょっと見当が付かなくて(笑)
らんなーさん、エスコートお願いー♪
アバター
2017/05/12 17:01
えー(´・ω・`) 遊ばないで帰っちゃうの~?
一日有効なら良いのだけど…

スーツ姿でムキになって遊んでる姿も、ちょっと良いかもしれない?… ( ̄m ̄〃)
だけど、もうじきご飯だもんねぇ… 
アバター
2017/05/12 13:55
そーです。
ただ道に迷っただけですorz
アバター
2017/05/12 13:51
アニメ「信長の忍び」で信長に美濃国の偵察の命を受けた主人公の・・・女忍び。
夜道旅路を急いでいると、
「しまった!敵の罠だ!侵入者を警戒してこんな複雑な道を作ったのか!?」
と、本人が考えていると、
すかさずナレーションが「ただ、道に迷っただけなのである。」

といったシーンがありましたw



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.