Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


トランプ、第2のウォーターゲート事件

http://www.mag2.com/p/news/249728
トランプのFBI長官解任騒動は、第2のウォーターゲート事件なのか

トランプ大統領が ”ロシア癒着疑惑を捜査するFBIのコミー長官”を解任して以降、アメリカ議会が騒がしくなった。
FBIコミー長官がトランプ陣営とロシア政府との疑惑を捜査していて急に解任されたのだから
トランプ大統領は調べられたら困るアレコレを握りつぶすためにコミー長官を解任したのだろう。
この騒動はウォーターゲート事件に似ているというので、マスコミは大騒ぎ。
ウォーターゲート事件とはニクソン大統領を辞任に追いやった
盗聴、侵入、裁判、もみ消し、司法妨害、証拠隠滅、事件報道、上院特別調査委員会、録音テープ、特別検察官解任、大統領弾劾発議
の事らしい。

トランプ大統領は軽率な発言を繰り返しているが
「報道機関へ情報を漏らすこと」について脅しをかける発言をコミー元長官に名指しで行った。
現役大統領がツイッターで気軽に元長官を脅迫しているのだからオープンな政治というより異常事態だろう。

http://jp.wsj.com/articles/SB12389501321203413476904583150511233016052
トランプ大統領、軽率な発言は命取り

ウォール・ストリート・ジャーナルがトランプに警告しているが、
トランプが大統領に就任して5ヶ月の間、軽率な発言は数え切れない。
今更、新聞社が大統領に警告するのは遅いように思うが。

アバター
2017/05/18 18:19
今のところ評価出来るのは中国脅迫した事位かなぁ…
アバター
2017/05/18 16:52
そういことを繰り返すからトランプは地盤が緩いあれでは何時反旗起こしてクーデターは必至ですね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.