Nicotto Town



7周年記念&病状報告


突然ですが、一昨日でニコタ7周年記念日でした。
よくもまあこんなにも長く続いたもんだと驚くばかりです。
これからもお友達の皆様、サークルの皆様、
妙なつながりの皆様も宜しくしてくださったら嬉しいです。
本当にありがとうございます。


そして病状。
2月ごろから謎の頭痛・腹痛・吐き気、そして嘔吐が続き、
ある特定の事をした後によく続く(1週間と少し)のが気になっており
そしてその症状が出るのが一日の終わりである事が殆どだったので
主治医の先生から「その(やってる)事も程々にね」みたいな感じで言われ、
苦しすぎて眠れないのも痛み止めと、いつも貰っている頓服を飲めば眠れたので
「じゃあ苦しい時は頓服飲んでくださいね」みたいな感じで収まってたんですが、
段々日中の時間も苦しい症状に蝕まれていき
お仕事の為下を向いて作業していても頭痛、耳腔内の圧迫感、
外を歩いていても目が回り苦しくなり頭痛、吐き気、
化粧室に到着するなり吐く。
苦しい症状が常に現れ、もう一日がまともに機能しなくなり
次に主治医に会った時に「こうこうこういう状態です」と伝えると
「自律神経がおかしくなってますね」と言われました。
そして処方してもらった薬を飲んで…っていうのがつい最近なんですが
だいぶ落ち着いてきましたよ。ほんと、穏やかになりました。

が、今日作業をしていたらまた頭痛と吐き気が…。辛い…。
もしかしたらまたダメかもしれません。
またinがまばらになりそうです、お友達の皆様申し訳ありません。

アバター
2017/10/08 03:48
こんにちは、サークルからです。
ずっとインされてないようなので、いったん脱退の手続きとらせていただきます。
募集してなくても再入会できますので、その際は管理人まで直接連絡ください。
アバター
2017/09/25 11:11
森園ちゃん こんにちは。
元気にしてるかなぁ。
その後、体調はいかがかなぁ。
待ってるからねっ 早く元気になって戻っておいで~~♬(〃・ิ‿・ิ)ゞ
もう秋でさぁ、私は夏が終わって 悲しいっっ!!
って、思ったりもしたんですが・・ ぴあが私を励ましてくれるぅぅうぅうぅ!!!!
これから 色々遊びに行きたいなぁって思ってまーす。
夏は海やプールだけど、秋は何か鑑賞もいいかなってね。
品川ステラボールでやっている フエルサブルータ 今気になってるのん。
来月お友達と時間合せていく予定なんだぁー。 
ではでは・・・
今日も森園ちゃんの1日が素敵な1日となりますよう。(*´з`)b
アバター
2017/09/09 22:56
こんにちは、サークルからです。
体調大丈夫ですか?
このままでは脱退になってしまうので、9/4から1ヶ月のお休みということにさせていただきました。
落ち着かれましたら管理人までご連絡ください。
アバター
2017/07/16 18:41
>ことさん
お仕事をまっとうする様、素敵です。
私は心が揺れすぎてお仕事休みました。情けないです。
主治医に言われてしまいました。
「行って10点より、行かないで0点の方が宜しくない」って。
なのでどんなに辛くてもお仕事頑張ろうと心がける事にします。
いい加減人様に迷惑をかけるのもよくないしね。
迷惑ばかりか、ことさんみたいに心配までしてくれる人がいると
目から涙が溢れてくるからね。最近涙腺弱くて…。
なので、目標は「ことさんみたいに頑張る!」です!

ニキビが治ってきて、写真に写るのが少し嫌じゃなくなってきたのね。
今日もみんなで楽しく集合写真を撮って嬉しかったなー。
美容外科って自己満足とか見栄とかetc…って思われてるかもしれないけど
自然な笑顔を取り戻す為の手段としても機能してるよね。
確かにお金はかかるけど「手術してる」ってカミングアウトした瞬間に
激怒して「俺を騙したな!」とかのたまう男には関わりたくないなあ…
なんて思ってみたりしましたよw
せめて理由を聞いて飲み込んで欲しいよね。
っていうか、本当に整形断固拒否男っているのかな?病院にいる?w
ことさんはまだまだ綺麗になるんだね~羨ましい~♥

私は今、ウエストを昔の「グラビアアイドルの公式サイズ」程度に戻そうと思って
お風呂でパックしてる間にウエストを絞る運動をしつつお尻を引き締めてます。
2週間くらいやってたら1センチ減ってたから夏の恩恵受けてますねw
今できることを力の限り頑張り続けようと思います。

病気で苦しいと「何の為の生」か分からなくなりますよね。
元気な時は「自分の可能性に挑戦」とか適当な事感じているんだけど
弱ってると本当に分からなくて自分以外の人に尋ねてみたくなる。
「面倒臭い問いをしてばかりでごめんなさい」ってきっとその人も思ってると思う。
そしてその度に丁寧に答えてくれることさんみたいな看護師さんに感謝してると思う。
助けてくれる人がいるっていう事実が幸せだよね。
アバター
2017/07/13 23:11
こんばんわぁ。
連勤もあと少しで終わります。
あー まじで疲れ溜まってるなぁって感じで、ここ何日か過ごしてましたわぁ。
美容整形外科と形成外科は微妙に違うよぉ~。
高級石鹸良かったみたいで よかったよねー。お肌がキレイになると、なんだかテンション上がるじゃぁ~ん♪ほんと良かったですっ。
そうだねぇ~
夏はさぁ、色々クリームつけると ベタベタするし、
紫外線が凄いので、この時期よりも 夏が終わってから治療がいいかもしれませーん♪
私は、レーザーで焼いたところは あれから2ヵ月ちょいなのだけど かなり消えました。
ここまで消えるのかって思うほど。
あとは全体的に綺麗にしたいなぁって思うんで、何かやりたいなぁ~と、また企んでたりしまーす。
ふふふ。
身体の調子は、良い時とそうでない時を繰り返している感じなのかな。
生きる希望かぁ~ 難しいね。
生きる希望もそうだし「何のために生きているかわからない」って
患者さんに言われることがあるのだけど、それがわからないから、今を生きないと行けないんだと思うんだ。「それを知るために今を生きている。」んだと、私は思います。
生きる意味なんてわかったら、そこでもう終わりなんじゃないかな。
どこに向かっているか、先のことがわからないから それが人生なんだと思います。
お母さんは、いつまでも 子どものこと心配しているから、何も言ってもらえないよりも
嬉しいと思うよ。
自分の気持ちを素直に言ってくるなんて、親としては嬉しいと思います。
私なら嬉しいからね。
私がこの子を守るから!って、親はいくつになっても、子どものこと そう思っていると思う。
親に話せないことなんて、私もたーーーーーーーーくさんあるよ。
墓場までだっけ?
持っていかなきゃいけなほどのこと ありますわ。
ほんと、森園ちゃんが 元気になって欲しいよ♬ いつまでも待ってるからね~(◍•ᴗ•◍) 応援しているよ。
こちらこそいつもありがとう。
私は優しいかどうかはわからないけど・・
せっかくのご縁って言うか、大切にしたいお友達は大切にしたいです。
自分も大切にしてもらいたいものっ♬
あっ、これは女性限定ねwww
男性は、結構どうでもいいんだよなぁ~ あはは。
明日も天気良いといいね。
晴れますように。
私はこの連勤が終わったら 海行って楽しんでくるわぁ~♬
ではでは。おやすぅ。 
アバター
2017/07/11 22:31
↓メッセージ読んで 心配になり応援団やってきましたー。


私の大好きな場所から見るサンセットでーす。(▰˘◡˘▰)b
https://www.fastpic.jp/images.php?file=8665057694.jpg

サンセット見てお酒飲んで あ~一日終わったなぁって楽しむ場所。



必ず良くなるからねb
応援してるよ。

おやすみ

愛の戦士 ことちゃんよりw
アバター
2017/07/11 22:22
こんばんわぁ。
今ねぇ
資格取得のために研修に行っていて、今日は研修に行ってきましたー
早起きしたんで もう寝るですぅ。
明日またゆっくり来るね。
こちらこそ いつもありがとう。
おやすみぃ。
アバター
2017/07/10 13:48
>ことさん
美容整形外科と美容形成外科っていうのは別物なんだ。
初めて知った!っていうか美容形成外科っていうのがあるんだね。
この前楽天で安くなってた高級石鹸で顔を洗ったら今まで何をしても治らなかった
ストレスかホルモンバランス異常のニキビが治ってきて綺麗になってくれたので
(ここ、私的に長年の因縁だったので凄く喜んでます)
余裕ができたら皮膚科か美容形成外科でトレチノインを一巡指名します!(野球)
夏の間は紫外線が気になるから冬がベストシーズンかな〜?

というか、いつも気にかけてくれてありがとう。
なのに気持ちをお返しできてなくてごめんなさい。
ことさんは本当に優しいね。
いつもありがとうね。存在に救われています。

私、今日も気持ちが辛くなったからさっき帰ってきて
母の前で大泣きし「死にたい」とか「生きる希望が見つからない」とかって
いい大人なのに困らせてしまいました。どうしようもない自分。
母も大変だなあと思うけど、存在はありがたい。
しかしながら母には絶対に話せないこともあるのでさらに困らせてる。
いい加減自分が強くなるしかないんだよね。

好きな食べ物って特にないんだよね…。
今はベーグルを生地から作って中にいろんなもの挟んで食べるのが好きかな^^
アバター
2017/06/27 23:01
森園ちゃんこんばんわでーす。
普通に皮膚科とか 美容形成外科で、ニキビ跡を綺麗にしたいって言えばいいと思うよ。
それか、普通に トレチノインがいいって聞いたのですが・・・
って言ってもいいと思うよ~。
その方が話早いかもね。
美容整形外科は高いよー。 
私は レーザーでも勿論効果あったと思ったけど、↑のクリームでもかなり効果あったと思います。
試してみるといいかもぉ。ネットでは、にきび跡には かなり有効とありましたよー。
具合はさぁ、良い時と悪い時の繰り返しだけれど
良い時が、そのうち長くなっていくから 大丈夫だよ。
焦っちゃだめだめ。
ちょっとしたことでもさぁ 悲しくなったりしてしまうのはさぁ、
今自分は病気だからなんだって思った方がいいと思うよ~。
本当の自分は、こんなに弱くないもんな~って感じでね。 病気だからそうなっているのだと、本当にそうだと思います。
私もさぁ、
妙に悲しくなってしまったりして・・・
涙してしまうことも多かったよ。なんで、私こうなってしまったんだろ・・とか思いだして余計に悲しくなってしまったりしてさ。
でも、今は 普通になったから絶対大丈夫。森園ちゃんも良くなったら 今とは違うはずだよ。
だから あれこれ考えない方がいいよぉ~。
あれこれ悩んでもさぁ、病気が治ったら この症状なんていうのは消えるのだから
いつかなくなることに いちいち悩んでも 何かを思っても意味ないのだから
「これは病気だから。」と思うのが1番かなって思ぞい。
この間さぁ、
ブログでUPもしたのだけど、横浜で食べたラーメン屋さんが
食べたときは、
確かに美味しいけど・・・別に普通かなぁって思ったのだけど
妙に気になったりしてね。
もう1度行ってみようかと思います。
恋愛も同じで、
ん???と思った人 と、もう一度会ってみると恋におちたりね。
凄くいい!という人よりも 何か課題があるぐらいがいいのかもなぁ~って。
ってなんの話だw
いやぁ~ 麺がほんと美味しかったんだよなぁー。
また行ってみまーす!
森園ちゃんの好きな食べ物は どんなものなんだろかぁ。
アバター
2017/06/27 18:15
>ことさん
こんばんはー、お久しぶりになってしまってごめんなさい。
ええ!?保険適応なの?どういう風に受診すればそうなるの?
私が見た美容整形外科だと◯万円とかばっかりだったよ。
少しでもお安いんだったらいいよね。

ここの所ずっと安定してたんだけど、この前また頭痛と吐き気があって
少しだけ慎重になりつつ毎日を送っております。
そういう事があると何かと神経質になっていけないね。
ちょっとした事でも悲しく感じたりして、しっかりしろ!と叱責してます。
アバター
2017/06/22 09:12
森園ちゃんこんにちは。
↓保険適応だよぉ~
私も自分の病院で処方してもらってますっb
市販で買うよりも、濃度も濃いので効果ありますよー。
マスク着用って言うのは、皮が剥けるからねぇ。
ちょんちょんってつける分には、問題ないかなぁって。 
最近調子はどうかなぁ・・ また遊びに来るね❤
アバター
2017/06/17 21:46
>ことさん
ことさーん。
情報をありがとうございます^^
トレチノインとハイドロキノンを調べてたら
にきび跡以外にもニキビ、毛穴なんかにも効果があるとか書いてありました。
でも使用すると赤くなって皮むけたりしてマスク必須とも…。少し怖い。
でもトレチノインだけで使うとニキビに効果があるんですかー!
私の慢性ニキビにも効果があるかしら?気になるわ。
手詰まりになったらすがってみます。
しょうがないけどちょっと高価なのが難点なのよね。
保険適用外だから仕方ないか。
アバター
2017/06/17 21:34
>千尋さん
どこからそんなに知識が湧いてくるのか、千尋さんのお話は凄いですね。
その知識が私にも役に立ってくれている様です。ありがとうございます。

患者さんは何十も何百もいらっしゃいますものね。
私も病院に行くたびに医師に不満を漏らし薬を微妙に変えてもらっています。
そして翌週に良かったか悪かったかを報告してまた微調整をしたりしなかったり。
以前までは「医師の言うことを聞くだけ」というのを心がけていたのですが
最近は今更ですが自分の意見をきちんと言わないといけないんだと気付きまして…
おっしゃる通り自分の一番の理解者は、自分!ですね。
アロマは本当に楽しいですね。
治療の一方法としてではなく、単純に楽しんでおります。
できればもっと早く知りたかった世界です。

私、新しいものに飛びつきたくなるものでそこまで深く考えた事ありませんでしたが
昔から摂取し続けられていたもの、そうでないもの、
やっぱり体に負荷がかかってしまったり拒絶すらするのですね。
しかし未知のものにはどうしても惹きつけられる魅力がありますよね。
場合によってはこの魔力から抜け出なければならないと知って
生き方そのものを変える必要があるのではないかと思いました。
うーん、やっぱり体にいい方がいいに決まってるからなあ…。
迷う…。
アバター
2017/06/14 18:05
森園ちゃんこんばんわぁ。
吹き出物が出来て、うぅうぅう と思って・・
あ!森園ちゃん
と、ふと思い出して 
試しに 吹き出物なんだかニキビなんだかに シミ取りのクリームを、塗ってみたのですが・・・
めちゃくちゃ治りが早い。
ちょっと 驚きました。治った!
お肌のターンオーバーを早めるので、治りも早いのだろうなぁ、と。
もし 何もやってみることがなくなったら、是非試してみてねー。
トレチノインのほうですっ。
アバター
2017/06/11 12:23
こんにちは。
回復中とのこと良かったです!
もしもご家族が香りモノが苦手なら、マスクに少したらして装着して、自分だけ楽しむ、という手もあります( ̄+ー ̄)

医師は確かに資格がありますが、何十人、何百人、という患者さん全ての状態を把握するのは無理ですよね。
爪の形、髪の質が全員違うように、臓器もカーブが違ったり、重なり具合が違ったり、熱を持ちやすかったり、痙攣しやすかったり、硬化しやすかったり・・・もう、それぞれ全員が違うらしいですよ。
だから、自分の一番の理解者は、自分!
自分の体質診断などは、ネットでいくらでも出てくるので、虚か実か、くらいなら簡単に判断できるので、自分自身をゆっくり読み解いていくと良いかもしれません^ ^
自分にいるものは何か。自分のいらないものは何か。
漢方やアロマなどの、そうした治療法はとても楽しいものです。
西洋医学と自然医学を上手に使いながら、痛みから回復されて行くと良いですね。

消化器系医師と、アレルギー科の医師と話しましたが、
最近、輸入品がどんどん入ってきて、日本人が分解消化できない食べ物を口にする機会も増えて、それが体の不具合の原因になりがち、と言っていました。
食事というのはもともと異物をとりこむこと。拒絶反応との戦いなのです。
だから日本人の遺伝子が長くなじんで分解できるものと、新しく入ってきて、体が馴染まないもの、あります。
どんなに体に良いものでも、自分の体に負担をかけるなら食事の意味がありません。
必要なものといらないもの。
僕らはその選択をしながら生きていく世代なのかもしれません。

ご自愛、とはそういう意味なのだと思います。
日々、ご自愛下さい。お大事に^ ^
アバター
2017/06/10 22:31
>ことさん
本当にことさん海好きだね。
海での思い出、さぞかし沢山あるんだろうと察します。
私は2歳の時海で大波をかぶって溺れかけて以来、
海という場所には近づいておりませんw
私みたいに毛嫌いしてる人よりも、他の人より特殊な体験を
一つでも二つでも多くしている人の方が人生での財産が
多く得られているんだから胸張るべきだね^^
海といえば恋人に「海行きたい」って言われたら「一人で行け」と
必ず言っていたんだけど、何回言っても食い下がってくる奴がいて
仕方なく長袖日傘で浜辺で立って見守ってあげてた事あります。
一緒に泳げないのに何が楽しかったのか未だに理解できません。

パイホリック凄く美味しそうー!
あの外国のおばあちゃまが作ってくれそうなミートパイっていうのを
前々から食べてみたいなーって思っていたんだけれども
ここに行けば叶う気がする!行きたい!
ロミユニ、スコーンも食べたいし頑張って鎌倉方面に行ってみようかなあ。
今紫陽花の季節だから人多いかな〜とか考えるけど
いつ行ったってあの辺は人多いから関係ないかー!
アバター
2017/06/10 22:18
>ことさん
良い加減な態度の人とは付き合わないよ。
家に帰って一人になった時に「あいつ、最悪じゃない…」って思って
ちゃんとブレーキがかかるようになってるからw
ただ、自分にはそんな態度の人が大切に思う人ってどんな人なんだろうかと
想像していくと羨ましくもあり、悲しくもあり、そうなりたくもあり。
自分はまた持たざる者なんだなあと、他人と自分の違いを考えたり。
自分を磨くように日々努力しても他の人の努力量には及ばなくて
美容整形外科の門を叩いてぱっちり二重にしてくださいと言ったものの
「出来ません」と一蹴されて泣いて帰ってきたり(笑)
まあ後に二重になったからいいんだけどさっ。

私も初めて亡くなった人の姿を見た時「入れ物」と感じたなあ。
少し口が開いていて、血の気は無くて、生きていた時とは明らかに違う、
「本当にこの人が最近まで動いていたあの人なの?」と聞きたかった。
魂が入って初めて生き生きして見えるんだね。
見た目の追求…というより魂の美しさを求めるべきなのかもしれない。
その「入れ物」が最高に輝くための魂を輝かせる。
そうすれば美しさや健やかさや外に発するオーラの様な物も輝くのかな。

私は…うん、少し変わってると言われることが多いかなあ。
そこが魅力だなんて言ってくれる人、滅多にいないよ。嬉しいな。
ことさんも行動力があって情熱的で素敵な人だよね。
なかなかこんなに格好いい人はいないよ^^

ジム辛いんだw
でもことさんが言ってるように達成感を味わえるいい場所だよね。
しかも体の調子も良くなっちゃうんだからいいことずくめじゃん!
私も朝、短い時間だけどヨガやってみてるけど少し気持ちいいでっす。
でも気持ち良くなって再び眠くなるのが悩みなんだ-…。
アバター
2017/06/10 21:49
>ことさん
ごめんね、気にしてもらっちゃって。そしてありがとう。
最近凄く眠気が強くてずっと眠ってばっかりです。
今日も半日は眠ってしまった…。勿体無い。

「トレチノイン」と「ハイドロキノン」ね。
最近ホルモンバランスのせいでできるニキビに効くという
漢方を取り寄せたばかりだから様子見ながら手を伸ばしてみるね。
そうそう、皮膚科に長く通院したけど一向によくなる兆しがなかったです。
だからなんか時間もお金も勿体ないし悲しいしで通院やめてしまったの。
でもニキビ跡にも効く薬があるなんて一筋の希望が見えた気がするよ。
諦めないでもう少し頑張ってみるね。
やっぱりピルを飲むと吹き出物が治まるのね。

高嶋ちさ子さんの曲も綺麗だね。
TVで喋りまくってる姿が思い出されるんだけど(笑)
でも流石に一流のヴァイオリニスト、音楽は本物だね〜。
今まで私はピアノ曲が好きだったけどヴァイオリンも好きになったよ。
何かお勧めを出せれば良いんだけど出てこないから何とも言えないけど
ショパンの「別れの歌」とかはかなり好きです。

香りは…実は最近になって母が喘息になってしまったので
やっぱり少しは気遣ってあげたほうが良いかなって思って
多少は妥協しなきゃいけないかなって。
でも基本的には私もごめんと思いながら好き勝手やらせてもらってますw
昔の親はみんな「察して」だったのか〜。
はっきり言ってくれないから何回も喧嘩するのに何で治そうとしないのか分からない。
でもそれが親世代のやり方だったのだね。それが一番やりやすかったんだね。
「好きだよ」「大切に思っている」とかは私も面と向かって言われた事ないけど
これからは逆に私が「大切に思っている」と伝えようかと思います^^
どういう顔するか見ものです。
アバター
2017/06/09 23:20
美容形成外科は、シミ取りの続きだよー。
良い感じで取れてきたっす。 がんばるでーす。
私は、海海海!だったんで 海に行かなかった女子に比べたら、シミなんて多いけどさぁー
でもさぁ、海に行った楽しい思い出は 美白女には負けーーーーーーーーーーん!!みたいなw
負けないぐらい頑張ってシミ取ってやるぅうぅ!って、誰に対抗してんだ?w
鎌倉のロミユニ ぜひ行ってくれい。
スコーンがほんと美味しいんだよぉ~。
ランチカレー 美味しかったんだぁ?何味だったのかな。
UMAMI BUGER見てきた見てきた!
すっごいなぁ~ ハンバーガーってさぁ、海外仕様のは大きすぎて食べるのだるくない?w
ガフガフしちゃって。
あははは。
ロサンゼルスのハンバーガー屋さんが 日本上陸なんだねぇ。
上陸といえば、

パイホリック http://www.tgn.co.jp/hall/yokohama/ph/

こちらも上陸です。
パイ専門店なんだよ~ 珍しくて早速行っちゃったよ!|д゚)b
あーいうところは、ウダウダお酒飲みながら パイをガフガフするのがいいですなぁ。
あー行きたい!

アバター
2017/06/09 23:10
恋愛だけど、いい加減な態度で接してくるのなら それでいいと思います。
そんな人とは、付き合えたとしても 遅かれ早かれ終わる恋愛だからね。
いいじゃん 手っ取り早くて。
自分という存在は、世界中探しても自分ひとりしかいないんだから・・
そんな私を大切にしてくれないのなら もういいわい!ってなればいいじゃぁーん
って、ならないかっw
すみませんっ。
それとね、外見なんて関係ないよ。
前にね、
職場でさぁ、入院してきた患者さんをベッドに連れて行って私が立ち去ったあと バタンってなって
結果から話すと そのまま亡くなったのよ。
家族が来るまで、遺体は一人で病室で寝ていたのだけど
口がポカーンって開いて、魂が抜けたって感じだなぁって思ってね。
人間って見た目は「箱」なんだよ 箱!
魂を入れるためだけの「箱」なんだなぁって凄く思ったんだ。
だから、あまり見た目の事にこだわる必要ってないと思います。
こだわるのは、美を追求したり 健康維持をしたり、そこをこだわるべきなんじゃないかな。
性格も悪くなっちゃだめよん。
たかが恋愛よ?wたかが恋愛。
この世は愛がすべてなんかじゃないんだから、恋愛ぐらいで性格悪くなったら勿体ないわん。
あーでもさ、森園ちゃんは性格いいよね?
とっても優しい個性的な人なイメージです。
ちょっと 人と変わり過ぎてる?wwwところある感じの人かなぁって、勝手に想像してみたり。
私には、そこが凄く魅力なんだけどね。❤(´ω`*)
そうだねー 忘れたい事は忘れていくことも大事だと思う。そこのさぁ、忘れたところにはイイ風に解釈した過去を埋めていくのよ。私はそんな感じだよ。
血圧計はちょっくら拝借して、測ってみてくださいな。普段のバイタルを知るって大事だよ。
「プエラリアミリフィカで〜作戦」w
↑これはほんとよかったなぁ。
ジム通いはさぁ、正直辛いっす。
辛いのよー 筋肉痛くなるしさぁ、疲れるしね。
だけどさぁ、簡単に短時間で達成感を得られる 凄く簡単なことじゃない?
例えば・・だけど、普段コツコツお勉強して、テストで100点! 達成!! 
こんなのは時間かかります。
でもさ、ジムで鍛えるなんて 凄く短時間で達成感を味わえることじゃん。
だから、続けているのもある。
自分に達成感を味合わせる。これって大事なことだと思うんだよね。
アバター
2017/06/09 22:57
こんばんわぁ。
森園ちゃんどうしてるかなぁって 気になっていたよ。
今、レスに気づきました。
ありがとうねっ そしてごめんなさい。
ニキビだけれど、皮膚科に行ってもどうにもならないのかな。
ニキビ跡とかもさぁ、私がシミ取りで使っている「トレチノイン」「ハイドロキノン」これはかなり
有効みたいだよ。
だから、まだまだやれることってあるから大丈夫b
私もさぁ、生理前になると吹き出物が必ず出ていたんだけど・・
その 森園ちゃんが言うように、ピルの効果で全くでなくなったよ。
葉加瀬さんの曲気に入ってもらえてよかった。
バイオリンの音色って、なんかしっくりくるんだよねぇ・・・ 本当に大好きです。
他にも素敵なバイオリニストがいるんだけど、曲でいいなぁって思うのを聴いてまぁす。
ちょっぴりウルウルしちゃったりしてね。
なんか、バイオリンの曲ってさぁー 色んな事考えたりできて楽しいんだよね。

高嶋ちさ子「いつか二人で」
https://www.youtube.com/watch?v=Qnh2g-Ixgs0

こんな曲も素敵です。
CDを借りたんだねぇ~ 嬉しいなぁ。❤
人間が感動する機会が増えたって・・ほんとそうだね。森園ちゃんの言う通りだなぁって凄く思ったよ。
香りって難しいよねー
みんながみんな好きな香りってなかなかない。
私は自己中なのでww 良いといったらいいんだ!って感じで使いまくっちゃってますわー ほほ。
昔はみんな親は「察して」だったんじゃないかなぁ。
みんな昔はそうだったんだ これ思うと結構楽ですww うちだけじゃないんだってね。
私の親もそうだったよ。
「好きだよ。」とか「大切に思ってる」とかなんて一度も言われたこともないしさぁ
親に抱きしめられたなんて記憶も、手を繋いだ記憶も私にはないよ。
お迎えは親が来てくれたことって ほとんどなかったからなぁ。
だから、親の手がどうかなんて きっと親が亡くなる時に知るかもね。
でもさぁー いいんじゃなぁい?
私達は、自分の子どもには 自分の思い描いた親になれるのだから。
私はだから 今子どもたちには、どのぐらい大切に思っているか、
あなたがいなくなってしまったら 私は悲しいとか、
どれだけ大好きなのかって 伝えているよ。

アバター
2017/06/07 20:17
>ことさん
今度親の血圧計を失敬してみようと思いまーす。
よくよく考えたら自分の事って、段々と分からなくなってきますね。
行動も何かによって抑圧されるし、気持ちも押さえつけられるし。
周囲の目とか面倒とか考えずに何をしたいのが自分なのかを考える事を
少しずつ試みた方が良いなと感じました。

「プエラリアミリフィカで〜作戦」w
これはニキビに悩んでる時に色んなサプリを見てる時に発見したんですけど、
カスタマーレビューで「胸が2カップ大きくなって肌が綺麗になった」って
書いてある方が何人もいて「何それすぐ乗らなきゃならないじゃない!!!」ってww
海とかプールにはいかないから別に大きくならなくても良いと言えば良いんだけれど
でも魔性の言葉に逆らえなかったのよw
ことさんはマメにジム通いしてますね。継続するのは凄いことだと思います。
私はYouTubeでヨガの真似事をしてみたんだけどちょっと辛かったです…。
本当に短時間の、1〜2ポーズくらいのから始めてみたんだけど
日頃運動していないのがわかるなって感じで全身が疲れましたよ。
美容外科にも通ってるんだよね。シミ取りの続き…かしら?
ドクターも身をもって体験してみないと説得力が出ないんですかね^^
私は今はシミではなくにきび跡だけが残ってて気になってるんだけど
これが後々にシミになっていくのかなと思うと怖いですねえ。
せめてUV対策はしっかりしておきます!

私には勿体ないくらい大切な人ですよ、ことさんは。
私なんかの為に色々とありがとうね。
もっともっと強くならないといけないと思いました。

ハワイ料理か〜ボリュームありそうだな〜^^
鎌倉はいつでも行きたいなって思うね。だからいつも混んでるんだろうけど。
前にブログで書いてたジャム屋さんだよね?いいなー私も行ってみたい^^
私は最近お昼に何気なく入った料理屋さんのランチカレーが美味しかったです。
お店は覚えてないけど…なんか地味だねえ。華やかなのが欲しいねえ。
UMAMI BUGERっていうハンバーガー屋さんの行列を横目に歩いてたよ。
外資のハンバーガーって本当に豪華でスペシャルだよね。
アバター
2017/06/07 19:54
>ことさん
確かに、本当にダメだった時よりは親は喜んでいますね。
ことさんも嬉しく思ってくれていて私も嬉しい。

あーストレートネックの矯正用枕だったのね。
自律神経の症状と同じ様な症状?がストレートネックも起きると
あれこれ調べた時に見た覚えがあります。
「枕が変わると眠れない」じゃないけど、こんなに気に入ってるものが
あるっていうのは素晴らしいことじゃない!w

お薬は病院に行くたびに微調整をしてもらってるんだけど
大体良くなったから薬減らす→悪くなって戻す
…の繰り返しなのね。一進一退を続けてます。

私はあんまり記憶障害出なかったみたいなんだね。
ことさんのお話を聞く限り、壮絶な感じがします。
「彼に他に女性がいたこと」w とか逆に忘れたいとも思うんだけれどw
大好きだった人との思い出だから全部覚えていたいですね。
恋はいいけど、叶わない恋ばかりってのも馬鹿みたいなもので
本当に真摯に向き合ってくれて駄目だったっていうのならいいけど
いい加減な姿勢で邪険にされるのは種類の違う辛さがあります。
私は外見が良い方ではないからふるいにかけられる前の段階で落とされます。
そこに追い打ちをかける様に心ない言葉が投げかけられるのは辛い。
そうすると段々性格も悪くなっていくんだよねえ。
忘れたら駄目な事もたくさんあるけど、あえて忘れていこうと思う事も
あるって事を少し学習したいなあと思ってます。
まあでも、今まで生きてきた道程は基本は忘れないようにしたいね。
大切な生きた証だから。
アバター
2017/06/07 19:04
>ことさん
お返事返さなくてごめんなさい。
少しモヤモヤが募っておりました。

ピルは残念ながらダメだったんですよね。
PMSとか生理痛やふらつきもあるから改善されたら本当にいいんだけど
どうもホルモン系のものって合わないみたいですよ。
10代の頃から引き続きニキビも酷くて(今は大人ニキビだけど・笑)
ホルモンバランスが崩れてるからだろうって話でそれもピルだったら
治るんじゃないかという話を聞いたけど
やっぱり怖いから踏み出せずにおりました。
今は漢方に頼ろうと思って動いているんだけどね。
もうニキビが酷すぎて外に出るのが嫌で嫌で何か一人で悲しくなってしまって
今日メンタルのお医者様に話しながら泣いてしまいましたわ。
どんなに化粧しても、お気に入りのリップをつけて好きな洋服を着ても
ニキビが酷すぎるのは耐えられなくて。
大切なお友達にも大好きな人にも会うのが辛い。と。
なんだか思い悩んでる事が10代の少女の様で恥ずかしいなあ…(笑)
もっと悩んでる事あるのに、今はそれが噴き出してきたみたいなのね。
葉加瀬太郎さんのYouTube、ありがとう。
すごく素敵な曲だね。
私が小さい時持っていた1台目のエレクトーンは
ヴァイオリンのサンプリング具合が酷くて何の魅力のある楽器なのか理解不能だったけど
今こういう風に音楽を聴く事ができる環境を得る事ができて
割と本物に近い表現を手に入れる事が可能になって
人間が感動する機会が増えたんだなあって、いい事だなあって思いました。
前にことさんに影響されてTSUTAYAで葉加瀬太郎さんのCDを借りたことがあるんだけど
それも結構良かったです。情熱大陸しか知らなかったからね^^

アロマ、結構好きになりましたよ。
でも少し家族に嫌がられ手ます(笑)
何の香りだったらお互いに快適でいられるかをこれから模索したいと思います。
そっかー、子供に命を絶たれたら生きていける自信がないかー。
私の親は肝心な事をちゃんと言わない所謂「察して」さんだから
気持ちの本質を掴めなかったけど、そんな感じなんだね。
なんで最後まで言葉をくれないのか、言わなきゃならない事じゃないのか、
子供の時からいつも疑問を持ちながら接している感じです。
アバター
2017/05/29 23:21
血圧、脈拍は普段から知っておいた方がいいよ。熱は、まぁ体感でわかるしさ・・この2つは大事ですよ~。
今は血圧は大丈夫なのかな?私は、自律神経がおかしくなって 血圧はいつも高かったよ。脈拍も常にね。
脈拍は、朝は低めで大丈夫でーす。
なんでもさぁ、自分の事を知ることって大事でしょう。自分の長所や短所、バイタルも同じで 普段の自分の血圧や、脈拍を知っておくことは
本当に大事なことです。(看護師よりw こんな時ばかりっww

「プエラリアミリフィカで胸を大きくして肌をきれいにしよう」作戦


笑ったwwww 胸を大きくして、肌をきれいになんて最強だー。
私は最近は、垂れないような胸づくりをしているよ。
大きくて垂れたらみっともねーっすw おばちゃんになってきたので、垂れない胸にして、シミをなくそう!!作戦っす。
今はジム通いして、美容形成外科ドクター通いです。
今日も、因みに行ってきたんだぁ~。 仕事の合間に、ドクターのとこ顔出してきた。|д゚) 
私の主治医も、今シミ取りしていてさぁ~ 若いのだけどね、シミが出来たんで それと、今薬の調合をしているみたいで
自分で体感しているらしい。でもさぁ、凄い効果でビックリして。
その彼は「使い方次第だよ。」ってさ。 きちんと、使い方を忠実にすれば綺麗になるのかぁ~と 今日、ドクターとやり方について再確認して
帰ってきましたっ。
ちと、またシミ取りに精出します!

私が、少しでも森園ちゃんの力になれているとは 本当に嬉しい事です。
これからも、全力で力になるからね。


最近、ハワイ料理のお店をとても気に入って 次に行く日が楽しみなのでありんす。
あと、鎌倉行きたい。w
ニコ友に教わったジャム屋さんのスコーンが忘れられないのでぃ。
美味しいと思ったものを食べることも、癒しだよね~ 食いしん坊の私には、最高の癒しですっ。
最近、森園ちゃんは 何か気に入った食べ物はありましたかぁ?
何か美味しいものあったら紹介してね❤

それでは~また遊びに来るよ。

おやすみ。
ことちゃんより。
アバター
2017/05/29 23:21
今は、前向きに頑張ろうとしている姿は 本当に親は喜んでいると思うよ。
私も嬉しい。(▰˘◡˘▰)
枕だけどね~
私の使っているまくらは、ストレートネックの矯正用の枕みたいなやつです。首に負担をかけないやつ~。
そんなのを使っているよ。
枕を変えたら、なんだか寝る時も 起きたときも快適で、今はお出かけするときも必ず持参ですっ!w
お薬は、今効いているのなら それでもいいと思う。もし、変化がないとか 良くなる兆しが見えないなぁって思ったら
東洋医学に頼るのもいいと思うよ。
まだ、治せる薬はあるんだって思えば気も楽でしょ。ネタはいくつも持っていた方が、心が安定するはず。
私の記憶障害は、ほんと頭おかしくなっちゃったら楽なのになぁ~って思ったよ。
忘れている自分が悲しくなるのだもの。
忘れていることに気づく、そしてそれを可哀想だと思い 周りは気遣う・・余計にみじめで、悲しくなりました。
想い出は、良くも悪くもさぁ・・ 私の全てだから。
やっぱり忘れたくないよ。
私が親になる前の思い出でさぁ~
私には、本当に大好きな彼がいて・・ 彼とバリ島へ行ったこと、一緒に住んでいたこと、彼が私が寂しくないようにと猫を飼い始めたこと
ホームパーティーをしたこと、彼に他に女性がいたこととかwww今も凄く細かく覚えていて、絶対に忘れたくない想い出です。
恋は・・・・
>いつも自分の好きな人が他の人と一緒に幸せになっている姿を
遠くから見て悲しい思いをする為のものなのかなあって思っていましたよ
↑愛する人を思うと嬉しくもなるけど、辛くもなるよねぇ。
恋をしたほうが元気になると思うよ~
頭も冴えるしねっw 恋は楽しいじゃぁ~ん♪ 恋が届きますよう祈ってますよ。
バイタルは、大事。
アバター
2017/05/29 23:21
こんばんは。
ピルは合わなかったんですねっ。合わない人もいるもんね~
最近は30代後半から更年期障害になる人もいるって言うから、1度婦人科でホルモンを調べてもらうのもいいと思うよ。
音楽いいでしょぉ~ 音楽が好きな人だったらなおの事いいんじゃないかって思うよ。
音楽が大好きな人ってさぁ、音楽で心動いたり・・そういうのなぁい?そういう人は、効果大だと思います。
私は、凄く落ち着いたよ。
普段はガンガンした音楽が好きなのに、なんだか哀愁漂うような曲を聴いていると落ち着いた気持ちになれたりね。調子の悪い時、葉加瀬太郎さんのバイオリンの音色は私の心をとっても支えてくれました。
こんな曲はどうかな。

葉加瀬太郎「MY HOMETOWN」
https://www.youtube.com/watch?v=OYT-mhY_IPA

アロマはお勧めだよ~。
人によって、心地いい香りが違うから いくつかお店で選んできて 2~3つ合せてみるといいよ。
私は、1つの香りだけじゃなくて 合せて使っています。ローズ系とか、ラベンダー、柑橘系のが多いかも。
きっと お気に入りの香りが見つかるはず~。
過去のことは、もうやり直せないから 別に過去に戻りたいとも、全く思わないのだけど
でも、辛い過去があったからこそ 今を強く生き抜けるんだと、そう思っています。
だから、無駄じゃなかったなぁって。
森園ちゃんは、死にたいと思うほどのことがあったんだねぇ。
親は、そんなことがあり 本当に悲しかっただろうなぁ・・だから、怒ったのだろうと 親の気持ち、凄くよくわかります。
子どもに自殺されるくらいなら、私も殺して欲しいと 私は思うよ。
子どもに命を絶たれるなんて、私は生きていける自信がないわ。
アバター
2017/05/28 19:45
薬も合うのがあった様ですし、皆様のおかげで日常生活は送れるようになってます。
どうもありがとうございます。
最近は昼間に眠い事が多く休日は気づかないうちに眠っている事があり
やりたい事も消化しきれていない状態が続きモヤモヤ…。
朝の準備も少し遅れ気味で大変。
気を張って頑張りたいです。
アバター
2017/05/28 19:35
>千尋さん
千尋さん、こちらこそご無沙汰してます。
惜しみない情報をくださってありがとうございます。

やっぱりアロマっていいんですね。
我が家は家族が香りに敏感でアロマをやってみたことがあるんですが
反感を買ったことがあってそれ以後やめてしまっていたのですけど
ここは少し譲ってもらって再び始めてみようかと思います。
いい香り、いっぱいありますものね。
今から選びに行くのが楽しみでなりません。

漢方はお医者様の領域って感じですかね。
今漢方薬を処方してもらっているので何となく聞いてみたいと思います。

軽い運動も効果的なんですね。
ヨガの呼吸法が全くできないんですけど、意識しつつストレッチやヨガを
頑張って試して続けてみたいと思います。
体が軽くなったらいいことずくめですよね!

口腔内の事までが痛みに繋がるとは知りませんでした。
昔に処置した金属の詰め物が確かに一つあります…!
今回の事で影響してるとは考えずらい(素人考えかもしれない)けど
今度詰め物をする機会があれば金属以外にしてもらいますね。

たくさんの情報、興味深く拝見させてもらいました。
少しずつ試して良くなっていきます。
どうもありがとうございました。
アバター
2017/05/28 18:49
>ことさん
夜寝る前に脈拍測ったことなかったです。
朝は結構低めなんだけど夜はどうなんでしょう?
今度測ってみますね。

大豆イソフラボン摂り始めてみましたよ。
「プエラリアミリフィカで胸を大きくして肌をきれいにしよう」作戦は
胃痛と顔を触られなくなるほどのニキビに悩まされて止めました。
胸なんか全く大きくなる素振りすら見せなかったし、
大豆イソフラボンの強化版みたいな作用があるって聞いたんですけど
成功者の声を見ながら、それすら振り落とされる事象に悲しみました。
どんな成分でも向き不向きってあるんですね。

うん。
気楽にね。
ありがとう〜^^
アバター
2017/05/28 18:41
>ことさん
ことさんの記憶障害は私のなんかよりもっと大変なものだったんですね。
私はたった今さっきの事が思い出せない程度だったから。
小学生だった頃、どういう病気なのかわからないけど発作が起きるたびに
「脳が子供に戻っていく」ような説明をされた子がいたんだけれど、
彼女はどうなったのかと今ふと思い出してしまいました。
小学生までの記憶しかないから、記憶が無くなっていく事に恐怖は無かったのか。
大人のことさんだったら本当に恐怖でしょうね。よく精神をもたせたよね。
自分の手元から何かが無くなっていくことは怖いけど、
自分の中から何かが無くなっていくことはもっと怖いよね。
でも、これは実際に体験してみないとその恐怖が理解できない。
きっと、周りの人たちのサポートがよかったんだね。

「恋」は自分を成長させるためのツールか〜。
何て言うかいつも自分の好きな人が他の人と一緒に幸せになっている姿を
遠くから見て悲しい思いをする為のものなのかなあって思っていましたよ(笑)
というか、病気の自分は「恋」をしてはいけないだと最近まで思っていまして
物凄く修行僧のような禁欲的な生活をしておりました。
「障害者は性的な興味を持ってはいけない」みたいな偏見の様な感じにね。
最近久しぶりに恋をして、思っている言葉を全部言えずにがっかりしたりして、
多分私なんかに興味ないんだろうなあって思うけど楽しい…!
やっぱり楽しい事をした方が元気になる気がする。

それはもう、ことさんは私の力になってくれているよ。
言葉の端々から力があふれ出てる人だなあって初めて見たときに思ったもの^^
女性ホルモンの乱れは本当にどうにかした方がいいのかもしれないのね。
先週も生理痛で周りに迷惑かけてしまったから痛感しました…。
そうだね、ストレッチから地道に初めて見ます。それなら出来るかもしれない。
今日も気がついたら昼間に眠ってしまっていました。意識が全く無かった。
起きてても夢の中にいるみたいで暫くよくわからなかったしボーッとしすぎでした。
アバター
2017/05/27 22:34
>ことさん
お返事遅れていてごめんなさい。
お薬効いてきていて、あと他のお薬の副作用で感じる不快感が残ってるけど
時々ぐるぐるしてくる程度で収まってきていますよ。
ことさんの力の限りの応援のおかげで良くなってきてるんですね^^
ことさんも頭痛かー、鎮痛剤も効かない程のとは相当ですね。
今は治ったのかな?あんまり無理して動きすぎないでくださいね。
あーまくら良いなあ。どんなの?低反発?抱き枕?

私の担当医は自律神経はお薬で、婦人科系の症状を漢方薬で処方箋出してくれてて
少々話したけどそのスタイルは変えないみたいだから現状で行くみたいです。
色々と漢方のお話をしてくれてたのにごめんね。
でも、出してもらってるお薬でかなり自律神経の方は良くなってきてるんだ。
あ、ちなみに担当医はメンタルクリニックのドクターですよ。
しかし今回の事で不安を感じたから遂にヘルプマークを貰ってきましたよ。
電車で席を譲られたりしたら大変だから平時は隠してますw

ことさんの精神症状はパニック症状とか不安症状みたいな感じですね。
「何で怖いのか人にはわからないけど怖い」っていうのわかります。
記憶力の低下…っていうのかな?今まで自分が何をやってたのかを
そっくりそのまま分からなくなったっていうのはありましたよ。
あと、横断歩道は一緒です。信号青だから渡ったら赤で轢かれかけたとか。
電車のホームで前を歩いてくる人に殴られるような気がして恐怖を感じたとか、
同じく電車のホームで後ろから突き飛ばされた気がして恐怖を感じたとか。
そして命の軽視。
あとなんだろう?もう忘れたなあ。
アバター
2017/05/27 22:12
>ことさん
ことさんは子供の頃の出来事全てが忘れられない重しになりつつあるんだね。
大人になってから想像する子供の頃の自分は、
当時よりも相当に輝いて、力強く、美しくあると思いますよ。
本当は守ってもらいたかったことさんだけど、周りが少しテンポが緩やかだったから
自分で戦って自分で守っての自己完結になってしまったんだね。
きっと、次に見る夢の中にはことさんより素早く動く仲間が加入しているかもしれない。
そいつが敵を倒して、結果守ってくれちゃってるかもしれない。
大人が見る夢も無限に広がっているから楽しみにしていた方が良いよ。きっと。

私が具合が悪かった時は簡単。
「誰か殺して」と「私今から死ぬから」くらいでしたよ。
首吊ってるの親に見つかって殴られた思い出があります。
いったい何やってんだかって今は思いますよ。
そう思えるだけ今はまともなのよね。

辛い未来を想像して涙が出ても負けません。
せっかく生きていて、自分には大切な繋がりがあるから。
負けたら勿体なさすぎるよね。
アバター
2017/05/27 21:59
>ことさん
・鍼治療など、信頼できる方を新規開拓するのが大変なので
 ちょっと今の状態では始めるのが難しいかな。
 始めるとしたらもうちょっと余裕が出てきたら…かな。
・ピルは以前服用して気持ち悪くなったのと、
 経血がカップゼリーみたいにすごい塊になって出てきたのが怖くて
 (ごめんなさい表現がストレートすぎて。でも良くはないんだよね?)
 できれば避けたいです。
・大豆イソフラボンのサプリメントなら服用しております。
 これでもいいのかな?プエラリアミリフィカでは効きすぎたので
 大豆イソフラボンに一縷の望みを託しております。
 若年性更年期とかはないよね…。
・音楽
 7年前に病気になった頃から約半年前まで音楽は全く聴く事ができませんでした。
 最近やっと、昔聞いてたロックとかポストロックとかをなんとか聞いてます。
 ことさんオススメ癒し系YouTubeも聞いてみたよ。
 こういう音楽もあったんだね。寝る前に聞くような曲。
 なんか、こういうの繋がりで映画のサントラとかも引っ張り出したくなる…。
 音楽の旅に出たくなる音楽をありがとう。
・アロマ
 千尋さんも上で仰ってるけど香りっていいんだね。
 私は家族が香りに敏感なので、香るもの全般を使用しないことにしてました。
 でも、ちょっと我慢してもらおうかしら…。
 ことさんのお気に入りの香りは何の香りなのか気になるな。
・美容
 ヘアサロンくらいしか行けませんが、マッサージしてもらうと気持ち良い^^
アバター
2017/05/27 21:43
>マサ吉さん
ことさんの事も頼りにしきっておりますが、
マサ吉さんの事も頼りにしております^^
その言葉が何よりの勇気になりますよ。
アバター
2017/05/24 19:06
ごぶさたしています。
強い痛みは何より大変ですね。
痛みを緩和し体質改善に、自他ともに実際に効果のあったものを知っている範囲で書いてみます。

スイートオレンジ精油(100%ピュアオイル)の芳香浴。香りは脳にダイレクトに作用するのに手軽に使えて便利です。
循環器系の回復・機能向上、免疫増進、沈静、鎮痛作用があります。
ラベンダー、カモミールローマン、スイートマジョラムの精油は鎮痛沈静リラックス効果があります。
嫌いな香りだと効果減なので好みの香りを選びます。
人参養栄湯、十全大補湯の漢方薬服用。体力を回復し自然治癒力を高め、体を温めます。
芍薬甘草湯。緊張、痙攣から来る痛みを緩和します。
痛みの正体は、器官の緊張、こわばり、痙攣、と言われています。自分の痛みの種類に合わせて薬や植物療法を選ぶと効果的だと思います。
条件的にマッチしていても、飲み込む時に抵抗を感じる薬草は体に合いません。
腹式呼吸とともに行うストレッチ、ヨガ。血液の循環を良くして体を温め、治癒力を高めます。
積極的に乳酸菌を摂取して腸内環境を改善する。腸マニアのドクターによれば腸を整えると、自律神経、免疫の状態改善になるとのことです。
口腔環境の見直し。口腔内にブリッジや詰め物の金属があると曝露によって頭痛や炎症が起きる事例多数とのこと。プラスチック素材等に代替して慢性の頭痛が改善された友人多数です。
西洋医学に関しては病院に行けば処方されるので省略します。
ヨーロッパでは植物療法(漢方、アロマ、ハーブ)は普通に西洋医学とマッチングして使われています。フランスのエルボリストリーは有名ですね。^ ^
ケミカル療法も植物療法も上手に使っていくのがベストかな、と個人的に思います。
気圧の変化も疲労に繋がります。

一日も早く痛みが改善されますように。
お大事にお過ごし下さい。
アバター
2017/05/23 23:38
昼間話たけど、寝る前でも脈拍が140以上って言うのも 寝る前なのに、そんな脈拍はおかしいでしょう。
つまり、これが交感神経が狂っているってことだものね。
ホルモンバランスを整えるためにも、大豆 イソフラボンを沢山摂ってみましょっ。
やってるかなっ。
私の場合は、プロテインが手っ取り早いんで 飲んでますよ。
更年期障害の知り合いも、プロテイン飲んでる人結構います。ニコでも飲んでるって言ってる人いたよ~。
早く治さなきゃと思うよりも、生きていられるだけで幸せなんだ~♬なんて思い出すと 結構気楽。
気楽にいきましょ。
私は。いつも応援しているからね。
アバター
2017/05/23 23:38
大好きな人の名前も忘れてしまったらどうしよう、今までのステキな沢山の想い出も忘れてしまったらどうしようと
それも不安になり、毎日 友人の名前をフルネームで思い出して確認して、今日は覚えてるって思って安心したりね。
眩暈があっても、頭痛があってもいいから 良くならなくてもいいから、想い出だけはなくならないで欲しいと
いつも心で願っていました。今までの記憶がなくなるなんて寂しすぎるじゃん。
この記憶障害は、自律神経失調症の症状です。
今は、ばっちり記憶力もあるし 仕事では冴えてますよー。仕事でだけね。w
他は、相変わらずの記憶力の悪さでなんでも忘れてしまいますわぁ~。ここは、もともと。
どんなに強い人でもさぁ、時には心が折れそうになることもあるよね・・ 私も、負けないし そんなに私は弱くないわ!って
いつも思っていたけど、たまにメソメソしてしまったりして
そんな時は、家族や仲間が本当に支えてくれました。
「恋」は、実らせることが最終目標じゃないと思うんだ。
人を愛すること、我慢を覚えること、人を幸せにすると言うこと・・・ 自分を成長させるためのツールなのかなぁって思います。
恋をしている間は楽しいんだけどねー。
私が、少しでも森園ちゃんの力になれているのなら それは嬉しいことだよ。
いつも思うんだぁ~
勢いのある人間でいれたらいいなってね。
友人によく言われるんだけど、「私といると元気になる。」って。これは、最高の褒め言葉だよなぁ~って嬉しいの。
女性ホルモンの乱れは、本当に体調を崩すと思うんだよねぇ。
私は、PMSはピルでウソのように改善されました。
激しい運動が出来なくても、適度な運動は絶対に大事だから ストレッチだっていいと思うんだぁ~ 少し取り入れてみたらどうだろう。
運動の大切さは、声を大にして言いたいなっ。達成感もあったりして、終わった頃にはスッキリしているよ。
昼間に眠くなるのは、これも自律神経失調症の症状。
私も、昼間にアクビが凄くって やばかった。眠くてしょうがないの。運転していても、車を止めるほどでした。
普通は活動している時は、交換神経が優位になっているはずなのに 副交感神経が優位になっていることで眠くなるんだよね。
アバター
2017/05/23 23:37
こんばんは。
森園ちゃん お返事ありがとうございますっ。
頭痛は大丈夫かな?私も頭痛辛かったー。鎮痛剤は効かないし 頭はズキズキどくどく・・吐き気がして
寝ていても、激しい頭痛で私も辛かったよ。←枕もいいのを新調しました。w
漢方薬は有効だと思うよ。
自分で、どんなものが合うのか 症状と照らし合わせてみてドクターに言ってみてもいいと思うの。
薬局で買うことも出来るけど、ちょっと高いので 病院にかかっているのだったら
処方してもらうのが良いと思う。
今はネットでも色々調べられるし、ただ 漢方薬は専門のドクターじゃないと、あまりわかってないと思うんだよね。なので、自分で調べていくのが良いと思う。
自分のことは、自分が1番よくわかっているし 合う薬もきっと導き出せると思います。
あとは、他の薬との兼ね合いもあるので その辺は、自分で調べるかドクターに相談ってところ。
漢方薬はかぶって入っている薬や、飲み合わせ等があります。
普通のドクターはさぁ、
自分は西洋医学なので・・って感じで、処方してくれないドクターも多いと思います。
耳鼻科で漢方の処方をお願いした時は、私は、そんなこと言われました。
まぁ・・詳しくないからだと思うんだけどね。薬剤師にも、そんな相談をしたら あまりわからないんだと思うって言ってたわぁ~。
なので、どちらかと言と 漢方薬をよく扱う専門医か、メンタルクリニックのドクターなんかがいいと思うよ。
私の出た精神症状は、
なんか、何が不安とか言われるとわからないのだけど 一人でいることに不安を感じたり
電車に一人で乗っていると、脈拍が速くなってくる気がして 電車という空間にいる事が出来ないほどに、
なんだか胸がゾワゾワというか、自分自分じゃない なんだか、コントロール出来なくなってしまいそうな不安にかられました。
注意力や記憶力の低下なのだけど、これも本当に辛かった。
お外を歩いていて、横断するときに 左右確認して、きちんと渡ったはずなのに 車は、物凄く近い距離にいて
ハッとしたり、自分が少し前にしたことを忘れてしまうの。
悲しかったよ。 
アバター
2017/05/23 22:40
大丈夫だよ~

焦らないでのんびり構えてたらいいよ

ことのアドバイス参考にすればきっと治ると思います

アバター
2017/05/23 20:07
>ことさん
私はちょうど7年前、ニコタに来る前に病気で廃人化した事があるので
今回のこんな事程度では負けてられないと思うだけは思ってたんだ。
まあ気持ちは少し負けたんだけど(笑)
最近行動に意欲が少しずつ注がれてきたと思うし、
ようやく自分以外の人を好きだなと思えた事はとても大きくて
多分実らないだろうと思うけど大切にしたい気持ちだし。
ニコタのお友達の皆様や、大好きなことさんのことを考えると
とても心強く思えて前に進もうと実行できるし。
本当にことさんみたいに明るくも暗くも、美しくて笑顔の似合う
素敵な女性になりたいなあといつも願っておりますよ。

ホルモンバランスは崩れていると思うかな…?
昔、調べてもらったことがあるんだけれども
通常は平常だけど負荷をかけると黄体ホルモンが尋常じゃない量
排出されると言われましたよ。
常にストレス感じてるから常に黄体ホルモンが多量に分泌されてるの…?
運動はあんまりできないけど、規則正しい生活、食生活、必ず湯船に入る、
決まった時間には眠る…とやってはいるものの、
睡眠は薬で眠っているので実際には眠っていないと思うんだよね。
時々昼間に眠くなる時があるし、これがホルモンバランスの崩れの原因では?
と思う時があるんだよなあ。
でも薬を飲まないと全く眠れないし…。困ったものです。

ごめんね、ちょっと頭が痛くなってきたのでレスは今日はここまでにしますね。
また明日^^
アバター
2017/05/23 19:47
>ことさん
ことさーん。こんばんはー。
心配かけてごめんなさいね(;_;)
ことさんも去年自律神経がおかしくなってたんですか。辛いですね。
そしてなる原因っていうのも人それぞれなんですね。
私は「技術が追いつかなくてみんなに迷惑をかけられない」の一心で
レザークラフトの練習を休みの日に時間を取れるだけやってたんだけど
もう痛くておかしくても鎮痛剤多めに飲んで頑張れるだけ頑張ってたのね。
で、今は自律神経に作用する薬を出してもらってるんだけれど
明日また病院に行ってみようと思ってるので先生に相談してみてくるね。
へ〜、漢方薬で自律神経に効くものっていうのもあるんだ。
漢方薬って不思議な薬だね。薬なんだけれど位置付けが「ここ!」って
ハッキリと言えないような、言えるような。
まあ、難しいことはあまりよくわからないんだけど…^^;

精神症状ってなんだろうか…?
記憶障害っていうのかな、直前までやっていたことが丸々分からなくなった
っていう事は何回かあったよ。これも自律神経が関係してたのかなあ?
アバター
2017/05/23 18:59
>たくさん
メッセージありがとうございますー

毎日絶対良くなってやると歯を食いしばっておりますよ。
心強い言葉をくれる仲間の存在は本当に大きいものでして
孤独から救ってくれましたよ。心強いです。感謝です。
アバター
2017/05/23 13:48
お返事はいらないからね。
今はゆっくり休んでください。
調子のいい時に、INして 気楽にいきましょっ♪
ではでは・・また遊びに来るね。

あー ラーメン食べたひ。(´; ω ;`)
アバター
2017/05/23 13:44


また、何か思い出したら書き込みにきますね。


具合悪い時、子どものころの事を色々思い出していたよ。
私は、ストレスが原因だとしたら
今の仕事や生活のストレスと言うより、子供の頃のストレスが引き金になったのかなって。
どうしても辛い思い出は忘れられないんだ。
いつもいつも、子どもの頃の記憶と戦う日々です。
これは、もう大人になってからも 今もずっと毎日続いているよ。

でもさ、思っちゃった。
子供の頃、毎日寂しくって 誰かに守ってもらいたくって
いつか、私もヒーローがって 本当に思っていたんだよね。だから、今もヒーローが大好きなんだぁ~。アハハ。
そんな寂しい思いをしてきた私が、人生ここで終わるわけないわな・・とか 大袈裟かっw
そんなこと考えていたら気が楽に。

何か、病気で心が辛くなったとき
「これは病気なんだ。今私は病気なんだからなんだ。」って思うようにして欲しい。
普段の自分じゃないってこと。
だから、自分やこれからの未来にガッカリしちゃだめだよ。
必ず良くなるからね。
私の経験で助ける事が出来たら、必ず力になるから。
応援しているよ。

私の大好きな景色を贈ります。
ここから見るサンセットは最高なんだ。

https://www.fastpic.jp/images.php?file=3380258910.jpg


海は広い。


愛の戦士 ことちゃんより。|д゚)b
アバター
2017/05/23 13:33
他、いくつか参考になれば・・・
・鍼治療 眩暈、吐き気には、凄く効いたと思います。
 これは、個人差があるみたい。何度か行かないと、効果は続かない気がします。
・私は、ピルを飲んでます。 これは、PMS治療のためによるもの。
 女性ホルモンを調べてもらおうと思ったのだけど、ピルを飲んでいるのなら意味がないと言われました。
 まぁ・・確かに。
 ホルモンのバランスが崩れて、今の症状が出ているのかもしれません。
 自律神経失調症の人にはピルも有効とされていますので参考までに。
・ソイプロテインを飲みました。
 大豆は更年期障害の治療にも有効であり、更年期障害の出る年齢ではないけれど
 女性なので、有効かと思い飲んでました。今も飲んでるよ。
 高たんぱく、低カロリーは体にいいからね。
・音楽療法
 寝る前に、効くと心が落ち着いたものです。
 別に、不安な気持ちがあるとか 不眠症とか言うわけではなかったのですが・・たまに聴いて心を落ち着かせていました。
 私は、普段 クラブ系ミュージックやレゲエ、ユーロビートとジャカジャカwした感じの音楽が大好きなのだけど、
 調子が悪い時は、雑音にすら聴こえました。
 音に凄く敏感で、子供の普通に喋る声ですら 雑音で、キンキン耳が痛くて 本当に辛かった。
 でも、子どもを黙らせるなんておかしいでしょ。さすがにしないんだけどさー
 ので、「私は病気で今耳がおかしいんだ。」と何度も自分に言い聞かせ、ヘッドフォンして心地いい音楽を聴いていました。
 YOUTUBEで沢山出ています。

https://www.youtube.com/watch?v=RUnFpqMp-3c&t=109s

こんなのとか・・ 落ち着く音楽を探してみてね。
 「自律神経」で検索すると沢山ヒットするよ。
・アロマ
 好きな香りを枕元に置いて寝たり、アロマディフューザーを使っていました。
 ゆったりとした心を持つこと、病気じゃなくても大事だよね。
・美容
 マッサージやエステ、ヘッドスパ とにかく癒し求め。❤(´ω`*)
アバター
2017/05/23 13:33
これはなんなの!?私、頭おかしくなった?メンタルやられた??と思ったけど・・・
交感神経からくるものだったみたいで、今は全くありません。
私は2ヵ月ぐらいお仕事をバッチリお休みしました。
なんだか、最初 いつになったら良くなるんだろう?私は本当に良くなれるのかな?
もう、仕事は無理かもしれない、一人で生活なんて もうしていけなくなってしまうのだろうか・・
と思ったんだよね。
そうしたら、悲しくなってきて・・ そして、夜眠る時 明日の私はどうなっているんだろう。
もし、今以上悪くなったらどうしよう、
もし、今以上の症状が出たらどうしよう と、不安の中 毎日眠りについたよ。
早く治したいと思う気持ちと、先の見えない不安や恐怖・・・ 苦しいと思うけど、
必ず治るからね、大丈夫b 応援しているよ。
女性は、ホルモンバランスも崩れたりするんで 色んなバランスが崩れてくると怖いなぁって思います。
森園ちゃんは、女性ホルモンは調べてもらったかな。
もしやっていなかったら、それもお勧めかも。
私がやったことを いくつか紹介しますね。
私が1番効果があったのは、
ジム通い、規則正しい生活、食生活、必ず湯船に入る入浴、十分な睡眠(沢山寝ると言う意味ではなく、夜寝なきゃいけない時間には寝ること)
これかなぁって思いました。
ジムで汗をかくことは、凄く良かったと思っています。
自分では、普段ストレスを感じているわけではないのだけど 見えないストレスがあるのかもしれないと思って
ジムでエアロビクスをしたり、筋トレしたりね。
汗かくと、ストレス解消にもなるでしょう。これは、今でも続けています
アバター
2017/05/23 13:33
森園ちゃんこんにちは。
さっき 夜勤から帰ってきましたぁ。
7周年おめでとぉ~ あっと言う間に経つもんだよねぇ~
妙なつながりの皆さま ことちゃんですw これからもよろしくでーす。( *´艸`)
病状だけれど、この間から心配していたよ。
ある特定ってなんだろう。
私も去年、自律神経がおかしくなったのだけど・・ 過労とされたのだけど、実際なんだったんだろうと
今も不思議に思っているんだよね。
森園ちゃんは、首から交感神経がおかしくなったのかな。
私は、結局 休養が1番の薬だったみたいで、どんどん回復していったのだけど・・・
その時、治す薬もなくって 漢方薬を飲んでいました。
漢方薬って、東洋医学なので信じる人と 信じない人がいるのだけど、
私は治す薬もないのなら、頼るしかない!と思って飲んだんだよね。
自分で色々調べて。
ドクターにもその後相談したら、それでいいみたいで 暫く飲んでました。
漢方は、長く飲んでいるうちに効いてくると思われがちなのだけど 本当に自分の症状と体にあった漢方薬ならすぐに効くと
漢方薬専門医がそうおっしゃっていました。
確かに、本当にすぐにお薬は効きました。
結局のところ、自律神経失調症の治す薬ってないんだろうね、対症療法しかさ。
精神症状が出ていないのなら、まだいいのかな。
私は、最初に眩暈が突然ドーーンと来て、眩暈は最後のほうまで一番長く続きました。
そして、頭痛、吐き気、耳の不調、味覚障害、肩こり、記憶力、注意力の低下と言った症状が出ました。
そして、バイタルなのだけど・・・
血圧は上が180台、寝る前だと言うのに脈拍が140代と その辺もくるっていたよ。
だから、少し動くと疲労感はすごいわ、息切れはする感じでした。少し症状が改善されたかなぁ・・と思ったら今度は
パニック障害みたいな症状が出てきて 1人でいる事に不安というか、なんだか不安って言うと
違うような気もするのだけど、ゾワゾワした感じで 妙になんか変なのよ。
そして、電車にも乗れない。
アバター
2017/05/22 21:40
あらあら、大丈夫ですか?

必ず良くなるので、自分を信じてポジティブにいこー
きっとニコで力になってくれる仲間がいるから、一人で苦しまないでね^^b




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.