Nicotto Town



2017株主総会1の31

発酵の小泉先生が関わっているお店という
先入観でお店をみると、とってもオシャレ(笑)

んー・・・近いかんじの店としては
サブウェイみたいな?

こんな感じのものが食べれます。
http://www.takashimaya.co.jp/shinjuku/kouji_ko/index.html

ディッシュセットにしました。
一番分量が多そうだったので(笑)

それにしても上品な分量なんで
腹が膨れるか心配。

まあいいや、とにかく発酵系のものを食おう。
そしてできるだけタンパク質が多そうなチョイスをしよう。

サラダのトッピングは何種類か選べます。
シーフードや豆腐のようなものを
乗せてもらったと思う。

普段は、ヨーグルトや甘酒など
発酵したものを必ず食べているのですが
出先ではなかなか難しい。ここはドレッシングなどに
発酵系を使っていたり、いかにも「身体にいい」感じの食材が多い。

中で食べている年代も、20から40の「意識高い」系?(笑)

うーん、わたしも中で食べると
そういうくくりで見られるんでしょうね。
まあしょうがない。小泉先生のファンですという
たすきをかけるわけにもいかないし(違

セレクトするときに、店員さんに色々と聞くのが
いつもの私なんで、今回も色々と聞きました。

なにかおススメとかあります?
「そーですね、これなんか人気ありますけど」
へーー、この葉っぱ?どんな味がするの?セロリみたいな?
「ちょっとクセがありますけど、セロリとは違いますかねー」
そっか。食べてみないとわからないか(笑)

そんなやり取りをしたような気がします。
ええ、半分くらいは妄想です。

スープを選んでおきます。
コーヒーや紅茶も選べましたが
ここは、栄養と水分補給をしたい。

メインになる食い物は私が普通に食べたら
1分で食い尽くせそうな量です。

手で持ってバクバクやったら
30秒かも(笑)

1時間はここで時間をつぶす予定なんで
できるだけ少しずつ食べることにしましょう。

明日に続く

<昨夜の私>
いまでしょ講座をみたかなー。
なんか男と女で比較する番組だった(笑)

さあ今日の一冊
せな けいこ「めがねうさぎ」
めがねを失くしたうさぎが探しにいく絵本♪

アバター
2017/05/24 15:12
そこが殿方にはわかりにくいところでしょうけど
客観的に太っていなくても、本人が自分の体型に
納得してないダイエットというのもあるんですよぉ。女性から見ても
「え?必要ないよね」っていうひとがダイエットしていることもあるんで・・・(^_^;)
アバター
2017/05/24 14:00
太っていなかったですねぇ~
どちらかと言えば体育会系・・・単に小食だった可能性大・・・

でも、学生時代ちゃんとご飯食べておかないと、
授業中にお腹が鳴る方が恥ずかしいw
アバター
2017/05/24 13:44
高校生だと、ダイエットしてた可能性もありますね。
本当は、ちゃんと食べないと後々すごく身体に
不調が出るらしい。単に小食なひとなのかも
しれないけど(笑)
アバター
2017/05/24 13:38
高校の時いたなぁ~・・・
女子でどう見てもそれじゃ足りないだろう?って
みんなそう思う感じの量のお弁当持ってきている人・・・
アバター
2017/05/24 12:52
そそ。
タルトのような食べれる器の中に
サーモンが入ってたり、甘いデザート系のものが
入ってたりなんで、食事にするかお茶にするかで選ぶかんじですね。
中にいるお客は、ほぼ女性でした(笑)
アバター
2017/05/24 11:41
全部タルトみたいな感じに仕上げてあるのかな… (´ω`) ンー…
確かに、数分で食べきってしまいそうな。

意識高い系のお店…確かに、確かに… ( ̄m ̄〃)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.