Nicotto Town


シン・ドラマ汁


CRISIS 公安機動捜査隊特捜班 感想文

CRISIS 公安機動捜査隊特捜班 #7
フジテレビ 火曜夜9時~
▼平成維新軍本格始動
今回は、久々に平成維新軍が出てきて、大胆にもテロ予告をしてきました。
しかし分かっているのは日時だけで、どこで何(誰)を狙うのかはまったく分かりません。
以前、トゥルートルーパーズというハッカー集団に所属していたことがある大山は、
平成維新軍がトゥルートルーパーズから派生した組織ではないかと訴えたことがありますが、
今回のテロ予告の文面から、更にそれを確信。
以前トゥルートルーパーズの坂本というハンドルネームのメンバーと懇意になり、
一度だけ坂本の私用のアドレスからメールを受け取ったことがあって、
そのアドレスを元に、坂本の素性を探り出しました。
坂本は普通の男子高校生で、学校では目立たず、特定の友達もおらず、クラブ活動などもしておらず、
平成維新軍の秘密はすべて、パスワードのかかった彼のパソコンの中にあるものと思われました。
大山は早速解除作業に入るのですが、何しろ腕利きのハッカーのパソコンですから、無理に解除しようとすると、
どんなトラップが作動するか分からないので、慎重に作業を進めることにします。
何故かパスワードは10桁だと分かっていたので、英字や記号まで含めると何通りあることになるんでしょうかねw
数字だけでも100億通りはあることになりますよね。

▼坂本と以蔵
テロ予告日が迫り、パスワードが奇跡でも起きない限りすぐには解除できないという状況で、
大山はついに自分がトゥルートルーパーズのメンバーだったことを坂本に明かします。
大山は岡田以蔵と名乗っており、それを知った坂本は、目の色が変わります。
大山はオフレコで坂本と話し、坂本は大山が以蔵だと知ると、ペラペラと昔の思い出話をし始めます。
そして、以蔵のことはおっさんだと思っていた、一緒に銀行をハッキングした時が一番楽しかったなどと語ります。
坂本の特徴は、生まれついての金持ちを異様に毛嫌いしているところで、銀行のハッキングも、
恵まれない貧しい子供たちのために寄付しようとしたのが動機だとのこと。
そして自分たちこそが、正義であるという絶大な自信を持っていました。
平凡な家庭に生まれ、平凡な生活をしてきた彼は、頭が相当キレるようで、
パスワードのヒントになるようなモノは一切彼の部屋にはなかったのです。
しかし大山は、彼との2回目の会話で、ネット上で自分と過ごし、銀行をハッキングしようとした時が
一番楽しかったという言葉を思い出し、ハッキングに成功した日付と、自分たちのイニシャルを入力し、
やっとパスワードの解除に成功することができたのです。
ちなみに私の場合、パスワードは日付や名前、イニシャルなどは一切使っていませんw
ドラマにしたらとても困るパターンでしょうね。
てか、ドラマに出てくるパスワードって、意味のある言葉ばかりですよね。
そんなに意味のある言葉をパスワードに使ってる人って多いんでしょうかね。

▼政治家の子女たち
坂本のパソコンから、彼らの狙いが分かりました。
平成維新軍といっても実際に活動しているのは数人しかおらず、
手分けして政治家の子女を同時に暗殺しようとしていたのです。
今回は完全に脇役だった稲見や田丸たちが別々に現場に駆けつけ、何とか被害を防ぐことができました。
初回から引っ張ってきた割りに、蓋を開いてみれば大した集団じゃなかったなぁという印象ですが、
坂本は平成維新軍はまだまだ続くと言ってますし、公式ツイッターでも
平成維新軍はまた出てきますか?という視聴者の質問に、答えられないと返答しているので、
また出てくる可能性が大きいですね。
ちなみに坂本を演じている今井悠貴は、顔も名前も絶対どこかで見たことあると思ったら、
軍師官兵衛で、官兵衛の夭折した次男を演じた時に見たのだと思います。
子役として他のドラマや映画にも結構出てますね。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.