Nicotto Town



昨日の続きが・・・


今日も・・・昨日にも増して!!南風が吹き・・・カラカラに暑いです。(;^ω^)

今日は真夏日絶対に越えてる。(;^ω^)

さて・・・昨日の散々な気分・・・続きがありまして。(;^ω^)

夕方のビターの散歩中、右方向道路の5メートル先にチラッと

会いたくないおばさんが見えた
それもシーズーが、おばさんから、結構離れて歩いてるし。

なぜって・・・そこの犬、シーズーのチビだけど、やったらとうちのビターを敵視

こっちはなんにもしてないのに・・・吠えて噛みつこうとしてきますから

来るなよぉ、嫌やよぉと思って左方向の道路に曲がって歩いてたら・・・

「こらっダメ、セナ」とおばさんの声がして・・・やっぱりかぁ

チビが吠え掛かってきましたよ・・・ビターに。それも噛みつこうとしてくるし

また・・・つなぎもせずに出てたんやなぁ信じられない。

かみつかせられないので、3回ほどわたしが蹴りましたわアッチイケッと言いつつ。

でも、本気で蹴るとケガさせるので・・・抑えつつ・・・

ビターも応戦して吠えてガブッといきそうでしたが・・・させないようにして・・・

そのうちやっと・・・飼い主のおばさん来ましたわ。

まったく・・・心の中では、「あんた何考えてるん飼い主呼んでも来ないような犬を

つなぎもせんと、外出して。前科あるくせにばっかじゃないの」と・・・

言いたかったけど・・・抑えて。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
「しっかり繋いどいてくださいよ」とだけ言って・・・去ってきましたわ、

はらわた煮えくり返ってたけどね。

これで・・・4回目ですから。あれは・・・絶対に犬が飼い主より上の関係だなぁ

まったく言うこと聞かないもの。一人暮らしのおばさん(60代後半)だから・・・

間違った甘やかししてるんだと思いますよ、迷惑だけどね

アバター
2017/05/31 14:43
☆あんさん・・・ほんとに・・・困ったもんです。(;^ω^)
アバター
2017/05/31 06:09
躾は大事ですね~飼い主さんのモラルもありますけど

噛み癖のあるワンコは小さい時に躾をしていないと直りません。

十分気を付けて 噛まれないようにねw



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.