Nicotto Town


にゃにゃっち♪


巣箱にヘビ!?

巣箱からシジュウカラが巣立って10日以上過ぎたかな?

今朝シジュウカラのペアがまた、巣箱付近でピチュピチュ鳴いて
巣箱を覗いていました。
・・・これは、第二回あるかな?と思っていたのだけど。

昼過ぎ、窓の外に目をやると、ちょうど巣箱が見える。
巣箱の入口に灰色茶色っぽい何か。巣箱の内側にいる。

じっくり見ていると、その見える部分は呼吸をしているように、
プクプク動いている。
・・・・・・・・ヘビ!!?

以前、雛がまだいる時に、あまりに親鳥が騒いでいるのでどうした?と見たら、
ヘビがスルスル~っと巣箱に向かっている所を目撃し、
急いで脚立を取り出して、巣箱を外し、蓋を開けたらヘビがニョロンと逃げて行ったのを思い出す。

もう巣立った後だけど、もしやもう第二回の卵があったのか?
それを狙ってヘビが入っているのか!?
脚立を取り出して、巣箱を外す。
このヘビ、どうしてくれよう、二度と来ないように喝入れるかな?と
蓋を留めている針金を外し・・・・ドキドキ、蓋オープン!

・・・あれ?いない。逃げた?いや、外している時も出て行っていないはず。
と思ったら、ペタッと「ヤモリ」が張り付いていた。(*´Д`)

ヤモリのお腹の部分がちょうど、巣箱の穴の見えるところに。
紛らわしいっ!!

そっとヤモリを逃がして、元の位置に巣箱を設置。

脚立、物入れの一番奥にあって、出すの面倒なんだから;
暑くてムシムシしているから汗だく。。。
何だか無駄な時間を使ってしまった気分。

シジュウカラ、第二回あるかな~
でも、暑いだろうな・・・



アバター
2020/08/14 09:59
にゃにゃっち♪さん、おはよー(*^▽^*)
12、13と実家に一泊してきたよ。
お墓参りに行ってきました。
実家は県内だから、自家用車でブーンとね(´艸`*)

タウンイベ、P参加してました☆
コーデ的にCをつけている事が多かったけど、
イベに参加する時はPコーデにお着替えしてたの(^^ゞ
お返しなんて、気にしないでぇ~♪
私も自分がツボる特典じゃない時はサブC参加だし(;´∀`)
お声がけ出来る事、最近なかったから…

しかし…異常な暑さだよね(>_<)
昨日から偏頭痛で今朝は薬飲んで様子見~
やらなきゃない事がたくさんあって、長いお盆休みでも時間が足りない(;´Д`)
アバター
2017/06/02 08:40
卵、食べないなら良かった(^^*)
守ってくれてたなら良かったね(^▽^)
アバター
2017/06/01 09:17
ランドさん、ありがとう^^
暗くてヤモリ自身外敵から守られるし、涼んでいたのかもネ^^
追い出しちゃったけどw
ヤモリは卵は食べないと思う。ヘビみたいに、顎が外れて大きく開いたりしない・・よね?
ヤモリはペタペタと壁でもツルツルした面でも登れるみたいだから、
巣箱までたどり着いても不思議はないの。
カーポートのツルツル柱は、ヘビが登れない筈で、掛けてた園芸のネットも外して、
ヘビのルートは遮断したと思っていたから、もしヘビだったらショックだった。
ヘビじゃなくて、良かったよ~(*´ω`*)

ヘビって、潜んでいるイメージあるから、
目にすると・・・見ちゃいけないものを見た気持ちになるよね?
アバター
2017/06/01 09:07
ねこしゃん、ありがとう^^
ヤモリはカナヘビくらいの大きさだから…卵は食べないと思う。
昆虫が主食らしいから、巣箱にいたダニとか食べてたのかな?
単に暗くて安心で落ち着いていただけかも??
ヤモリは家守って言うくらいだから…巣箱守ってたのかしら^^;
アバター
2017/06/01 08:48
まさかのヤモリーーー!!!
ヤモリは、どうして巣箱へ?涼みに巣箱へ!?
ヤモリって…卵ちゃん食べたりするの?
とりあえず、ヘビじゃないだけ良かったのかな?

自分がヘビ見たばかりだったので、
ちょっとドキドキしてしまいました(^^;)

脚立出すの大変なのねぇ~。
でも、シジュウカラ心配だし、自分がやるしかないのよね。
にゃにゃっち♪さんの愛(*´ε`*)チュッチュ

アバター
2017/06/01 08:34
ヤモリも卵食べる??
アバター
2017/06/01 08:06
如月 けいさん、ありがとう^^
そうなの、ヘビにもカラスにも狙われるんです;
自然界は厳しいですね。
ヤモリで良かったです♪
最初は子どもの情操教育に…と思っていましたが、
すっかり私の楽しみになっているんです^^;
アバター
2017/06/01 02:13
「巣箱にヘビ!?」というタイトルにドキッとしてしまいました><;
蓋を開けてみれば、ヤモリだった…ということで一安心でしたが…
ヘビだったら…と思うと…脚立を出したりして大変だったと思いますが、ヤモリで良かったですね。
でも、ヘビに狙われるんですね。
ヘビもよく見ているっていうことなんですね。

お家に巣箱を用意してシジュウカラを守っているにゃにゃっちさん♪
優しいんですね✿
アバター
2017/05/31 21:56
まいごさん、ありがとう^^
そうね、ヘビだったらどうしてくれよう、と思った^^;
登れないように確認したはずだったからね。
良かったです~
アバター
2017/05/31 20:50
ヘビじゃなくてよかったですね。(^^;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.