Nicotto Town


モルドレッド2


ダウン2日目・・・。

四川省 で遊びました。

スコア
45510
獲得コイン
46
連鎖の最大数
54
経過時間
00:05:30
今回の称号
夜半に 赤き 伝説
2連鎖
0
3連鎖
0
4連鎖
0
5連鎖
0
6連鎖
0
7連鎖
0
8連鎖
0
9連鎖
0
10連鎖以上
2
2017/06/01 00:15

今日も体調が悪くて夜勤を休んだのに、またやってしまった^^;
でも、強制シャッフル1回入ってしまったとは言え、このタイムを結構満足^^
とりあえず、今日はここまでにするかな。

アバター
2017/06/03 09:43
栞さん、知り合いと似たようなシフトだよ。
私の場合は残業込みで11時間程度だけどね^^;
でも、昔、12時間拘束で4日働いて2日休みで昼夜が入れ替わるって生活して、壊れたw
本当、そういうシフトは稼ぐには良いけど、長くやるものじゃないね^^;
アバター
2017/06/02 18:35
^^ 私の知り合いも二交代制だったわ。 どうだったかなぁ、確か、8時から20時と20時から8時の勤務だった。 2日出て3日休みだったかな。3日休みでも結局、睡眠時間に割り当てられて、あれではまともな生活が出来ないと思ったわ。 実際、結婚するから辞めるっていう同僚が多かったらしいよ。 お金を貯めることにだけ集中したら悪くない条件だったけど(笑
アバター
2017/06/02 17:32
栞さん、いつもは2交代のシフトだけど、無理が来たって感じかな^^;
自律神経をやって2年くらい経つけど、平気だったり壊れたりしているから、とうとう医者から「夜勤はやらない方が良いかもしれない」って言われた。
やっぱり遊ぶのと仕事ではね^^;
とりあえず、今日の夜勤は出勤しなくて良いのと、来週から昼勤のみの部署に移る事になったから、そこで様子見だよ^^
心配してくれて、ありがとうな^^
アバター
2017/06/02 17:27
うてなさん、これでシャッフルが入らなければ、完璧だったんだけどね^^;
アバター
2017/06/01 19:48
あらいいタイム^^
アバター
2017/06/01 19:39
ただいま^^  普段は夜勤の勤務なの? あれって、身体が時差のせいで自律神経弱い人はストレスが多そうよねぇ。  知り合いにいたけど、学生時代は毎日朝まで遊んでて朝夜逆転の生活だったのに、仕事で夜勤になると体調崩して結局、転職してたわ^^; 遊びで起きているのとは違うのね(笑    もちろん仕事も大切だけど、自分の健康が一番だからね、無理をしないようにね^^  でも、病理的な異常がなくて良かったね^^b 
アバター
2017/06/01 18:56
栞さん、おはよう^^
病院行って来たけど、病理的な異常は無し。
ただ、ストレスが酷いので安定剤を処方されたよ^^;
これで様子を見て、ダメなら専門医にかかる事になるかな。
職場の方は進退の話になってるけど、昼勤の部署に移す事は出来るって上司から言われているから、とりあえず、そっちで様子を見てダメなら別の現場かな。
そんな感じ。
アバター
2017/06/01 07:07
qω・`) チラ おはよ^^ 体調不良の原因は? ちゃんと受診して、必要なら医者の診断書を提示した上で、話し合ったほうが良いと思うけど。  寝不足などの疲労が原因で・・・休めば回復すると思うなら、数日の有給もしくは休職の申し出をしないと、どんな職場でも困ると思うよ。シフトに組んであるはずだし^^

体調が悪くなると、しんどいし気力も思考もネガティブに陥るけど、無理せずまずは体調の回復を一番に考えた方がいいよ^^

お大事にね^^



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.