ゴタぴょんの日記2013年8月31日 Ⅰ
- カテゴリ:日記
- 2017/06/09 05:45:05
8月31日(土)
 8月 31日 (土) 
 きょうは、木曜日に案内した、
 イグナシオ様ご夫婦の案内。 
 行き先は、神戸~大阪。 
 神戸は、 
  灘酒造の見学(菊正宗or白鶴 )~メリケン波止場 ~ポートタワー~ 
  南京町~食事(神戸牛・吉祥吉)~異人館~阪神高速~大阪城~ホテル送り  
  ヾ(@°▽°@)ノ
 結局、今回も、菊正宗に行きました。 
 お客様は、サントリー山崎にも、行きたいと 
 おっしゃいますが、残念ながら、ここは、数日前から、
 予約を入れておかないと、だめ。 
 館内ツアーを組んでいますので。 
 それに・・・思い出したが・・・
 ここは、「語学力」がかなり求められる。 
 同時通訳に自信がないと、やめておいた方が、身のためだ。 
 ゴタの如き、言うに及ばず、
 ここではハエのような存在だ。
 やかましい。うっとうしい。
 じゃまで目障り・・・
 まあ、ハエたたきで叩かれないだけ、
 まだ、よい。 
   「さあ、神戸に向けて、出発ー!」 
  と、そのとき、イグナシオの旦那(ベインさん) 
ベインさん :Mr. Gotaa,
       We haven't had breakfast yet. 
          Can we stop over a good restaurant ? 
          ゴタはん。わっしらは、まだ朝飯食うとらへんのや。 
      どっか寄ってくれへんか? 
アンジェラ
さん(奥様): Look. Yes, here. 
        ほら、ここ。 
 奥様が取り出したるものは、
 旅行専門雑誌のあるページ。
 そこには、 
 黒門市場で、買った鮮魚を料理して、
 食べさせてくれる店が紹介されています。 
 見出しには、
  「海外からの旅行者に大人気」
 と謳われています。 
 大阪で、
 fish market 
 と外国人にたずねられると、
 この黒門市場になります。 
 中央卸売市場に、
 連れて行ったら、大叱られしまっせ。 
 黒門市場で、鮮魚の朝食? わけわかんない。  
   「ええやん。どこで、何を食べようと。
    わてが、食べるんちゃいまんがな。」 
 と思えば、心も軽やか。 
 客が連れて行け、といやあ、連れて行く。
 それが、ガイドの仕事。 
 そのページを見て、電話。
 門市場の本通りで、千日前から、 
 三筋、南に下がったところ、東側。
 ここに、
  「黒門三平」
 という店があり、お客が買った 
 鮮魚をその場で捌いて、だしてくれる。 


 
		




























