ゴタぴょんの日記 2013年9月8日 Ⅰ
- カテゴリ:日記
- 2017/06/17 05:49:44
9月8日(水)
9月8日 (日) 
  友人より、リスニング力アップのために、
 
  ( 山田はときどき、お客様に
    早口でしゃべられると、聞き取れないことがある。)
  
  アメリカのラジオ放送の録音
  (15分間程度)を送信してもらった。
  さすがにアナウンサー。歯切れのよい、軽快な口調です。 
  たとえば、world という言葉は、
  ワルルド を早く言うと、このアナウンサーのワールド 
  に近くなる。 
  バークレーのことが出てきたので、 
  UCLAだと思ったのですが、
  ニュースはUCバークレーと言っています。 
  どう違うのか、世間知らずのゴタには、
  わからなかったが、どうやら、バークレーと、 
  ロサンゼルスは別の場所のようだ。 
  たとえば、同志社、今出川新町校舎と
  田辺校舎が別の場所のように。 
  ごはんとたこやきが、別腹であるように。 
  
   ヾ(@°▽°@)ノ 
  さあ、東京オリンピックのガイドの仕事のために、
  もうちょっと、無知と無教養を治して、 
  英語のリスニングもがんばるべし。
   
  開催決定おめでとうございます。    
    
   ヾ(@°▽°@)ノ
   ユーキャンの通信教育で、
   ワードとエクセルの講座案内が来ました。 
     「あ、これ、ええやん!」 
    
   そう思ったのですが、講座の教材が、 
   Microsoft Office 「2010」 または 
   「2007」を使って学習する講座だ 
   ということなのですが、、
   この今、自分の使っているパソコンが 
   どうなっているのかがわからない。
   それは、ジョーシンで売ってますのやろか? 
   
     ヾ(@°▽°@)ノ 
     
   ガイド団体で、
    「稼働表はエクセル形式のみの1種類を・・・」  
   
   という指示が出ました。まず、ゴタの学習すべきは、 
    「エクセルって何?」  
   パソコン入門のスタートラインに立ちました。  
    ヾ(@^▽^@)ノ
   京都のリーガロイヤルから、
   明日と明後日のガイドの仕事が来ました。 
    
    OK 
   の返事をしたのですが、少し、不安が残ります。
   また、MARKA様が明日、明後日 
   ガイドの仕事を言ってこないかな? 
   だって、7日~16日 のうち、
   先方の都合の良い日という条件はのめません。 
   FINALIZE してもらわないと、
   うちは、予約としては、扱えません。 
  【そこで】 
   ニューオータニに行ってみた。 
ゴタ : すみませんが、MARKA様のガイドの件ですが、
     7日から16日の間で、どこか 
     1日というのは、非常にやりにくいので、
     決まった日付でご予約をいただきたいと 
     思います。 
     
コンシェルジュ: MARKA様? あのう、
      ゴタさんにお願いしたのは、インド人のお客様で、 
       MARKA様じゃ、ありませんよ。 
ゴタ   : へっ?
       ありぇ~? MARKA様はいずこに~? 
Ⅱにつづく
ゴタぴょん


 
		




























