Nicotto Town


シン・ドラマ汁


2017年7月期ドラマ展望やや簡易版

月曜
●コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命
 フジテレビ 月曜夜9時~
出演:山下智久 新垣結衣 戸田恵梨香 比嘉愛未 浅利陽介 椎名桔平
フライトドクターの活躍を描く、人気医療ドラマシリーズの第3弾。
期待度 なし


●弧食ロボット 日テレ 月曜深夜1時半~
出演:三倉茉奈 森田甘路 郭智博 今井隆文 阿南健治 温水洋一
原作:岩岡ヒサエのコミック。小さなアンドロイドが1人暮らしの人々をサポートし、食事の時間を楽しくしてくれる、ちょっと不思議なハートウォーミングストーリー。
期待度 なし



火曜
●僕たちがやりました
 フジテレビ 火曜夜9時~
出演:窪田正孝 永野芽郁 新田真剣佑 間宮祥太朗 水川あさみ 古田新太
原作:金城宗幸・荒木光のコミック。ちょっとしたイタズラをした高校生たちが、爆破事件の容疑者になってしまうという、逃亡劇サスペンス。
期待度 なし


●カンナさーん! TBS 火曜夜10時~
出演:渡辺直美 要潤 山口紗弥加 工藤阿須加 トリンドル玲奈 斉藤由貴
原作:深谷かほるのコミック。ぽっちゃり体型の女性ファッションデザイナーが、仕事、育児、家庭に体当たりで挑む姿を描く。
期待度 なし



水曜
●刑事7人
 テレビ朝日 水曜夜9時~
出演:東山紀之 髙嶋政宏 片岡愛之助 倉科カナ 塚本高史 吉田鋼太郎 北大路欣也
個性的な刑事たちが難解な刑事事件に挑む刑事ドラマシリーズの第3弾。
期待度 なし


●過保護のカホコ 日テレ 水曜夜10時~
出演:高畑充希 竹内涼真 黒木瞳 時任三郎 平泉成 西岡徳馬 三田佳子
良家に生まれた箱入り娘が、様々な経験を通して、家庭の問題を次々と解決していくホームドラマ。遊川和彦が脚本を担当。
期待度 なし


●わにとかげぎす TBS 水曜深夜11時56分~
出演:有田哲平 本田翼 賀来賢人 村上淳 光石研
原作:古谷実のコミック。人生を無為に過ごしてきたことに38歳で気付いた男が、友人関係や恋愛、そしてさまざまなトラブルに翻弄される様を描く。
期待度 なし



木曜
●遺留捜査
 テレビ朝日 木曜夜8時~
出演:上川隆也 栗山千明 戸田恵子 永井大 宮﨑香蓮 甲本雅裕 段田安則
事件現場に残された遺留品にこだわる変人刑事が主人公の刑事ドラマシリーズ第4弾。今回は京都が舞台となり、主人公と鑑識の村木以外のキャストが一新される。
期待度■■■


●黒皮の手帖 テレビ朝日 木曜夜9時~
出演:武井咲 江口洋介 仲里依紗 高嶋政伸 高畑淳子 奥田瑛二 伊東四朗
原作:松本清張の小説。希代の悪女が主人公の社会派ミステリー。
期待度 なし


●セシルのもくろみ フジテレビ 木曜夜10時~
出演:真木よう子 吉瀬美智子 伊藤歩 板谷由夏 長谷川京子
原作:唯川恵の小説。読モになった主婦が、成功の階段を駆け上っていくサクセスストーリー。
期待度 なし


●さぽリーマン甘太朗 テレビ東京 木曜深夜1時~
出演:尾上松也 石川恋 皆川猿時
原作:萩原天晴・アビディ井上のコミック。仕事をサボってスイーツを食べ歩く、出版社の独身男性営業マンが主人公のグルメドラマ。
期待度 なし



金曜
●警視庁ゼロ係~生活安全課なんでも相談室~SECOND SEASON
 テレ東 金曜夜8時~
出演:小泉孝太郎 松下由樹 安達祐実 若村麻由美 加藤茶 小林稔侍 大杉漣
原作:富樫倫太郎の小説。雑用係に集まる警察官たちが、雑用をこなしながら事件を解決していく刑事ドラマシリーズ第2弾。
期待度 なし


●伝七捕物帳2 NHK-BSプレミアム 金曜夜8時~
出演:中村梅雀 田中美佐子 徳重聡 上遠野太洸 ベンガル 小芝風花 松平健
中村梅之助の当たり役を息子の梅雀が演じる、捕物時代劇の第2弾。(HPは前シーズンのものです)
期待度■■


●ハロー張りネズミ TBS 金曜夜10時~
出演:瑛太 深田恭子 森田剛 中岡創一 蒼井優 リリー・フランキー 山口智子
原作:弘兼憲史のコミック。思慮は浅いが人情に厚い探偵が、誰も引き受けたがらない面倒な案件を好んで引き受け、解決していく探偵ドラマ。
期待度■


●ブランケット・キャッツ NHK 金曜夜10時~
出演:西島秀俊 吉瀬美智子 島崎遥香 酒井美紀 美保純
原作:重松清の小説。妻に先立たれ、7匹の猫の飼い主を探す男性が、希望者の家が猫を飼うのにふさわしいかどうか見極めていく。
期待度 ■■


●あいの結婚相談所 テレビ朝日 金曜夜11時15分~
出演:山崎育三郎 高梨臨
原作:加藤山羊・矢樹純のコミック。元動物行動学の准教授が経営する、成婚率100%の結婚相談所が舞台の、恋愛と結婚をテーマにしたドラマ。
期待度 なし


●下北沢ダイハード テレ東 金曜夜12時12分~
出演:古田新太 小池栄子
舞台は下北沢、「人生最悪の日」をテーマに、毎回脚本家・設定・登場人物が代わる1話完結型のコメディードラマ。
期待度 なし


●デッドストック-未知への挑戦- テレ東 金曜夜12時52分~
出演:村上虹郎
テレ東の新人ADが、怪奇現象が記録されたテープを発見したことから、恐ろしい出来事に巻き込まれていくホラードラマ。
期待度 なし



土曜
●悦ちゃん
 NHK 土曜夜6時5分~
出演:ユースケ・サンタマリア 平尾菜々花 門脇麦 西村まさ彦 紺野美沙子
原作:獅子文六の小説。昭和初期の東京銀座を舞台に、やもめの父に後妻をあてがおうと奔走する少女が巻き起こす騒動を描く。
期待度 なし


●ウチの夫は仕事ができない 日テレ 土曜夜10時~
出演:錦戸亮 松岡茉優 壇蜜 藪宏太 イモトアヤコ 佐藤隆太
仕事ができない夫が、子供ができたのをきっかけに、妻と手に手をとって頑張る姿を描くお仕事ホームドラマ。
期待度 なし


●居酒屋ふじ テレビ東京 土曜深夜12時20分~
出演:永山絢斗 大森南朋 飯豊まりえ 立石涼子 諏訪太朗 村上淳 余貴美子
実在する居酒屋を舞台に、売れない若手俳優が客の話や店のオヤジの逸話に影響を受け、夢を追い始める人情劇ヒューマンドラマ。
期待度■



日曜
●おんな城主 直虎
 NHK 日曜夜8時~
(継続)


●ごめん、愛してる TBS 日曜夜9時~
出演:長瀬智也 吉岡里帆 坂口健太郎 六角精児 中村梅雀 大竹しのぶ
原作:韓国ドラマ。母に捨てられた過去を持つ主人公と、その恋人・母親・弟の4人が織り成す愛憎渦巻くヒューマンサスペンス。
期待度 なし


●警視庁いきもの係 フジテレビ 日曜夜9時~
出演:渡部篤郎 橋本環奈 石川恋 三浦翔平 でんでん 寺島進 浅野温子
原作:大倉崇裕の小説。架空の部署・動植物管理係を舞台にした異色のミステリードラマ。
期待度■■


●定年女子 NHK-BSプレミアム 日曜夜10時~
出演:南果歩 山口祐一郎 草刈民代 清水ミチコ 藤真利子 寺脇康文 草笛光子
50代で会社を辞めたキャリアウーマンのセカンドライフを描く。(公式サイト未公開)
期待度 なし


●愛したって、秘密はある。 日テレ 日曜夜10時半~
出演:福士蒼汰 川口春奈 鈴木浩介 賀来賢人 柄本時生 遠藤憲一 鈴木保奈美
中学生の頃に母をDVから守るために父親を殺してしまった青年が、秘密を守るか恋人に告白するかの選択を迫られるラブミステリー。企画原案を秋元康が担当。
期待度 なし



その他
●ひよっこ
 NHK 月~土曜朝8時~
(継続)


●やすらぎの郷 テレビ朝日 月~金曜昼12時30分~
(継続)

アバター
2017/06/18 17:08
月曜 なし
火曜 なし
水曜 なし
木曜 夜8時「遺留捜査」
金曜 夜8時「伝七捕物帳2」夜10時「ブランケット・キャッツ」
土曜 なし
日曜 夜8時「おんな城主直虎」夜9時「警視庁いきもの係」
その他朝8時「ひよっこ」
アバター
2017/06/18 17:07
期待度 ■■■…絶対見る ■■…見ると思う ■…多分見ない なし…絶対見ないor残念ながら見れない

少し早めに来期のドラマをお知らせします。早いのでまだ深夜のドラマで一部不明のものもあります。ニコタ先行公開です。
あああ、来期は少なーい! 恐らく今期多かった反動で来期は刑事ドラマが少ないので、そのせいかと思われます。金曜と日曜に集中しているのがちょっとつらいですがw
遺留捜査はスペシャルが放映されたのが2年前ですから、結構久々ですね。舞台を京都に移すのはびっくりです。確かスペシャリストはその逆で、京都から東京になったんでしたよねw どうも東映制作のドラマは京都との縁が切っても切れないようです。
伝七捕物帳は、現在ファーストシーズンを同枠で再放送中ですね。新作があるので再放送されてるってわけですね。話がワンパターンなので感想が書きづらいから、来期は感想書くのやめようかと思ってましたが、この分だと書けそうです。
シリーズ物ではないのは、ブランケット・キャッツと警視庁いきもの係。ブランケット・キャッツは、猫と西島秀俊とか、キラーコンテンツにもほどがある。人間は全然いいんですが猫が可哀相な話は見てられないので、期待度を減らしてありますが、多分そんな話ではないと思います。いきもの係も私の好きなミステリー×動物なのですが、主演の渡部以外のキャストに魅力を感じない…。他に期待できるのは寺島くらいでしょうか。
さて全体的に見ると、やはり注目株はコード・ブルーですよね。主演の山下だけでなく、このシリーズ自体にファンがついている人気作です。ただ現在の月9は、枠自体が疲弊しており、この人気タイトルでどれだけ視聴率を稼ぐことができるのかが最大のポイントですね。ドラマ自体は見ないんですけどね。
あと来期は、黒皮の手帖とかハロー張りネズミとか、昭和の香りが漂う作品が目立ちますね。黒皮の手帖は、23歳の武井にはちょっと早過ぎる気がしないでもないです。それに武井は連ドラ続きですし、少し休ませてあげてもいいんじゃないですかね…。ハロー張りネズミにも少し興味はあるのですが、金曜はもう2本あるのでいいかなw
夏ドラマは視聴率が下がる、テレビ局にとっては試練の時期ですが、そういうのをはねかえして視聴率を稼ぐドラマが出てくるといいですね。私が見るドラマは大抵低視聴率なんですけどねw



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.