Nicotto Town



日本の梅雨っぽいです


もわーっと じめーっと 先週末から続いています

雨も続いています 

せっかく咲いた牡丹が雨で花がお辞儀しちゃって
もわっとじめっと太陽ありの高気温で色が褪せて
もわっとじめっと雨が来て散ってしまいました・・・

桔梗 好きなんです
色形好きなんです
鳥居もできるとあったから着手しちゃったら
何を勘違いしたか
鳥居はお部屋アイテム
ちっっっっっっっっっっ
庭に置いてお賽銭箱も置いてみんなからぶんどろうと思ってたのに!

手前持ちの花束も25個でできると勘違いして
合成できなくて???だったわ

すんごい中途半端だけど今のうちに撤退

黒ガチャの様子を見て栽培再開するかもだけど

子供が小さい頃は子供同士が遊ぶために親同伴だったり
親と顔を合わせることも多かった時代は子供の成長とともに過ぎ去り
先日滅多に合わないかった子供つながりの友人(とまで呼べるのか?何が『友人』なのか?私からすれば数少ない交流のある人だから友人だと思うが)
と会ったら ご夫妻とも恰幅がよくなりすぎていた・・・
しょっちゅう顔を合わせる友人もダイエットに気を使って運動をこなす人なのに
体の丸みは増している・・・

そこで私は自分を見直して決心しました
もう滅多に乗らない体重計
随分体重の推移はないんだけど直視して針がさす数字を嫌悪

10月までに5キロ落とす!!!
ハタチの頃の体重に戻すなんて夢物語は言いません
でも5キロなら!
減量するなら運動量が格段に増えるこの時期しかない
冬になるとおこもり状態だし・・・

子供と一緒になって色々食べちゃうけど
もう体は年相応に・・・燃費が悪くなってますからね・・・
ここで手を打たないとズルズルになる><

ここで書くことで決心を実現する糧にしますw


アバター
2017/06/21 23:59
ジェニさん

年齢とともに、簡単には体重落ちませんよね;;

先日たまたま目にしたダイエット記事
40〜60分の、ジョギング、会話すると息が上がるくらいの速さの歩行、するといいって。そして終了後30分以内に糖質摂取して筋肉を作って代謝を良くする(この方法は筋力作りと同じだな・・・)。

私の場合、そこで糖質摂取すると(テニスのためにやっていた)お腹が空かなくて、食事が美味しくなくなるという問題が;; どうしよ・・・まあ適当に試していかなきゃなとw

効率よくカロリー消費できるのが40〜60分のクロール、水泳だそうですね。ジョギングの10倍のカロリー消費だって!

そういった運動を週三回続けると徐々に体重が落ちるっていうのよ〜。

私水泳嫌いってわけじゃないけど、プールが嫌いだから、水泳で体重落とすのは無理><

この季節テニスしょっちゅうやるのでそこで調整して10月まで進みます!
アバター
2017/06/21 23:52
りぽちゃ

とりあえず、家族と一緒になって食べていた「おやつ」をやめ。食事を腹八分め決行。ここから行きます。
アバター
2017/06/21 23:51
サンジさん

CとPでご利益違うみたいですよ?w

3キロガンバー!
一緒に落としましょう。というか。。男性は筋肉が多い分、実行すればすぐ落ちるきがするのですが、どうなんでしょう?

16穀米とか日本は便利な健康グッズが出回っていて羨ましいです〜。うちは玄米が買えるので、玄米と白米まぜて食べてまする。ベジファーストで食事するといいってもいいますね。
アバター
2017/06/21 23:47
兄貴〜

頑張ります。やっぱりね、テニスしてても・・・重いわw 
おかしいな〜、ここでどうしてこうなる?と自己質問して驚愕の事実に向き合うことを自分にしいられましたwww
歳を重ねるごとに体重減らすのは難しかろうと思うので、今頑張っときます><b
アバター
2017/06/21 23:28
うぅ・・自分の事いわれてるような複雑な気分になりましたw
燃費は確かに悪くなってる!多少の食事制限じゃ、ビクともしない体重::
やはり運動して汗かかなきゃダメかなぁ~間食したくなったら体動かそうと思いますw
アバター
2017/06/21 22:40
体重計は毎日見ると痩せるよ!

後は水ぬるま湯常温で・・やっぱ基礎体力でかなり違うと思う 

代謝よくする事を優先に!ね
アバター
2017/06/21 22:27
やりましょう!
俺もあと3キロ落とすぞー。
ライブのモッシュでは体重がモノいったりするから・・・という都合のいい言い訳はやめにしますw
なんだかんだ白米が効いちゃうみたいなので16穀米で!

>庭に置いてお賽銭箱も置いてみんなからぶんどろうと
cコインでいい?( ^^) _U~~
アバター
2017/06/21 20:46
継続は力なりですね^^
その決心が揺らがず続く事を願います^^
自分も加齢と共に燃費が悪くなりましたw
一言「数字よりも見た目DEATH!」と言って去りますw



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.