ゴタぴょんの日記 2013年9月9日 Ⅲ
- カテゴリ:日記
- 2017/06/21 05:32:19
9月9日 (月)    Ⅲ
Ⅱからつづく
    【京都駅】 
パトリッ
クさん :  Mr.Gota. 
       Would you kindly stop over 
      a place where I can exchange 
      money ? 
      ゴタはん、どっか、両替できるとこ、
      寄っとおくんなはれ。 
ゴタ  : Entendu. 
       オッケー。 
    ゴタのうれしがりフランス語に 
    みなさん、吹き出します。 
   【教訓】 無理して、フランス語、使わんでもええよ。 
     
     とりあえず、やって参りました、京都駅。 
     ゆうちょの前に止めます。パトリックさん、心得ています。 
パトリッ
クさん :  Will be  back in five minutes. 
       5分待っててね。 
    そう言って、すっ飛んで行きました。 
    たとえば、パトリックさんが、
    パチンコ玉とすると、京都駅は、パチンコ台の 
    玉の最後に行き着く大きな穴。 
     玉はそうして、穴に入っていきました。 
     チーン ジャラジャラ・・・
    玉は、たくさんの1万円札を持って、戻ってきます。 
    そして、その場で、 
パトリッ
クさん : Mr. Gota,
      Iwill pay today's guiding fee. 
      ゴタはん、ガイド料支払いますわ。 
ゴタ  : Thank you. I's 25.000 yen. 
      すんまへんな。25000円です。   
  パトリックさん、サイフから、30000円を出します。 
  おつりがない、というと、明日でもかまわない、と返事。 
    {「何と、気長なお方!} 
  ほな、領収書も最終日に! 
  ガソリン代が判明するのは、最終日。
  ただし、今回は、最終日が関空送りなので、 
  推定価格の領収書になります。 
  こういう場合、お見積もりは、低めにします。
  万一の返金が出た場合、送金は、1500円 
  の手数料がかかるので、
  初めから、当方で、1000円ほど、低めにご請求です。 
  ただし、それを口にすると、
  お客様は、「送金はいいから、
  あんたが正しいと思う見積もり 
  をしなさいよ。」 
  と言って下さいます。
  言ってくださいますが、
  実際にガソリンスタンドで、もらう領収書 
  の金額を上回ると、こっちが困る。
  やはり、少なめにもらいます。(つらいところよ) 
ゴタ  : We cannot visit the Imperial Palace today. 
      We have to book beforehand. 
      ゴショは、きょうは、無理でっせ。 
      あっこ、予約がいりまっさかい。 
ユリシー
ズさん : I didn't know that. 
      そん知らんで。 
ゴタ  : We need booking. 
      ほな、あかんで。 
ユリシー
ズさん : But the guide book does not 
      refers anything about previous booking. 
      そんなん、ゆうたかて、
      この本にそんなこと書いてへんし。 
ゴタ  : (困った本や。)
      ( What a trouble maker your book is.
        Who wrote ?) 
  仕方がないので、きょう、途中で、
  宮内庁の事務所に立ち寄って、 
  明日の分で、拝観受付に行くことになりました。 
Ⅳにつづく
ゴタぴょん


 
		




























