Nicotto Town


ま、お茶でもどうぞ


前から兆候はあった

きのう、母と妹が父の見舞いに行きました。
私は愛犬りんごちゃんやくり子の世話を理由に、同行しませんでした。父は会いたがっていましたが…。
現実から目をそむける(笑)
でも、任せられる人がいるなら、任せた方が良い気がします。そうしないと、母より落ち込んで、自分まで病気になりそうだからです。


妹はしっかりしていて、父と二人になった時に父と話したそうです。
それによると、副鼻腔がんの兆候は、入院する何カ月も前からあったとか。
うがいした時や、垂れてくる鼻水に血が混じっていた、という。
ネットで調べればすぐ出てくる症状でした。

ところが、父は近所の耳鼻科に行って、鼻茸かもしれないがよくわからない、市民病院など大きな病院へ行った方が良い、と言われていましたが、すぐに行動を起こさなかったんです。
そのまま耳鼻科に通い、蓄膿症の薬をもらいながら生活し、症状はどんどんひどくなっていきました。

市民病院に入院して、一応鼻茸の名目で手術した時、内視鏡で取れる範囲で腫瘍を取ったと父は妹に話したそうです。
でも手術後に母は、医師からレントゲンを見せられてかなり広い範囲で広がっている、と聞かされていて、つまり、楽観視できる状態ではないということです。

もう、これが現実なんだな…と、これを書きながらぼんやりしております。
早く大きな病院へ行くよう紹介状を書かなかった耳鼻科の医師や、父の症状を知らず、ただの蓄膿症だと深刻に考えていなかった私達家族の責任でもある、とか。
誰を責めても、何の解決にもなりません。
そうなんだなあ…と、今を見つめるしかないです。

今朝、夢を見ました。父が運転する車に家族で乗っていて、父は、運転中に路上で一時停止しました。そして、うつむいてしばらく考えたあと、引き返そうとしましたが、また前に向かって発進させました。
空は、青空でした。

夢は、父や私達家族が、前に進むことを良しとしているのでしょう。
もちろんそのつもりです。不安はいっぱいあるけど、毎日の生活をしながら、生きていくしかないですよね。

妹の話だと、父は、自分の病名をもう察していること、それを治療する意思もあるそうです。当人の方が、落ち着いてどうすべきか考えていることは多いですが、父も割かし冷静なようで、少し安心しました。
もちろん、不安と恐怖ですくみそうな気持ちを隠してでしょうが…。
治る意思を確認できただけで、家族としてはほっとします。


ともかくは、あさって辺りに出るという、検査結果待ち。
この数日間、とても長いです。
道がわからない間は、まっくらでつらいですね。

でもって…、今までとちょっと違う、なんかおかしい症状が何日も続くときは、大きい病気を疑って、迅速に行動すること!と学びました。
ネットの情報はだいたい合ってるから、自分の身体を疑って、大げさに行動するくらいがちょうどいいのかもしれません。

#日記広場:美容/健康

アバター
2017/06/30 00:22
ハルさん、コメント感謝です。

ですよね、誰しもそうだと思います。父は、人間ドックではがん健診も受けていたし、健康に気を使っていました。
だから、まさか顔に発症するとは思ってもみなかったんでしょう。
私も知識がなかったので、父の症状に気づけませんでした。後悔しても遅いですが…。

病気の本人が、意外としっかりしているものなんですよね。母も、少しずつ強くなっていってほしいです。
父も、母を心配させていることに心を痛めていたので。

良い夢、だといいです。ほんとに^^;
ちなみに、あとでブログにも書きますが、結果はまだ出ていません。待ちくたびれました…。
早く道が分かれば良いです。
アバター
2017/06/29 14:03
うーん、具合が悪くても本人はなかなか受け入れられないもので…まあ明日はもう少しいいかも…こんなものかも…と思い込もうとするものです☆
だから、周りが関心を持って背中を押すというのは大切なことだと私は思います。
誰かを責めてるわけでなく、そういうものなんだと思います、実感として…
まあ、そのうえで本人が素直にそれに従うのが大前提なんですが^^;
父上が立ち向かおうとしているのはよかったですな♬
母上は、たぶん母上なりにがんばろうとしているはず、だと思います。
悪いことが起こると落ち込むのが楽だけど、今落ち込んでもまた後で「あの時もっとがんばっていれば…」と後悔するだけでしょうから、とにかく踏ん張っていてもらわないと、ですね。
そして家族で立ち向かわなくては…敵は大きいです。
今は蒼雪さんの負担が大きいかと思いますが、ここはがんばってあげてください。
ご存知の通り、女性はどうしても感情的になりやすいから、そういうものだとある意味諦める部分は必要かも、です。
蒼雪さんの見た夢、青空はとてもいい夢です♬
見た本人の気持ちが澄んでいる証であり、物事がうまくいくとされています。
今日あたり、検査の結果が出るのでしょうか…
結果がなんであれ、この後の治療がうまくいきますように…
アバター
2017/06/28 14:52
ざくろさん、コメント感謝です。

しっかり者のところもあるけど、だらしないところもあって。かなり心を痛めましたが、なんとか、解決には向かいました。
ほかにも、りんごちゃんの目のこととか、兎角お金がかかる大変さですが、今年はそういうものだと割り切って、頑張っていこうと思います。ご心配ありがとうございます^^
アバター
2017/06/27 12:02
妹さん、どうされてるかなと気になってました。
しっかりものの妹さんがいてくれて、心強いですね^^
後悔は残ると思いますが、夢で暗示されてるように、やっぱり前を見ていくことが大事だと思います。
結果が出るまでは、落ち着かないことだと思いますが、ご家族で支えあってくださいね。
ご無理なさいませんように。
アバター
2017/06/27 08:26
パミタンさん、コメント感謝です。

転移もがんにはつきものだし、あまり楽観視はできませんが、何とか…という心境です。
お気持ちありがとうございます。いろいろしんどいですが、私がくじけては総崩れになるので。
頑張りたいと思います^^
アバター
2017/06/27 08:24
じゅらさん、コメント感謝です。

応援ありがとうございます^^
でもこのあと、父以外のことでショッキングなことがありまして…。いや、犬に何かあったとかでなく。
妹がバカやらかしまして…><
しんどいです。頼りになると思ってたのに。
こいつには、すぐに悔い改めてほしいです。みんなで父を支えていかなくてはね^^;
アバター
2017/06/26 22:57
蒼雪さん
結果待ちの不安 辛いですね
お父様不安でいっぱいでしょうにご家族のことを思ってでしょうお強い方ですね
そこしでも良い結果が出ますようにお祈りしております。

アバター
2017/06/26 14:55
こちらで エールを送ることしかできませんが…
蒼雪さまっ♪が 潰れてしまわないように
なんなりと ここで ガス抜きをして
ご家族力を合わせて 前向きに 前進されますように。٩(ˊᗜˋ*)و  おぅっ♪



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.