Nicotto Town



第100弾青ガチャ コンプ


七夕の織姫のつけ髪
七夕の彦星の帽子
七夕の羽衣
織姫のスタートップス
織姫の和風スカート
織姫の前結び帯
スターハイソックスL
七夕短冊~2017~
七夕の願いを書く筆
七夕の格子と流水
七夕の祠
七夕のジュエリースター
七夕の夜空~2017~
七夕スターナイト

アバター
2020/06/18 20:14
こんばんは。窯元で焼きあがったタコつぼが野積みされている
写真を見ました。壮観ですね~

タコつぼ山積み 夏を待つ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f21417954bbe341d3822b2304cbf3fbeedbc99cf
アバター
2020/06/17 20:53
こんばんは。家にホテルのバイキングで使うような小さな
ジャムが270個あまりありますw
アバター
2020/06/16 20:47
こんばんは。三色団子の作り方がわかる動画を見ました。
公開元は魅力的な和菓子屋さんです。

「なんか面白い」436万回再生の“だんご動画”…
アップした“老舗和菓子店”はユニーク商品を次々開発
https://news.yahoo.co.jp/articles/393a13520897ab628d7f45668c9484f88bdc4338?page=1
アバター
2020/06/15 17:26
こんにちは。超低反射塗料「黒色無双」凄そうな名前ですw
これを使った“シルエット錯視”装置も面白い!


これ錯覚しない人いる? 超低反射塗料「黒色無双」で作った
“シルエット錯視”の動画に目も脳も大混乱
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d57c21571d4c312af5875a87a7d67aa25c30103

動画はこちら
https://togetter.com/li/1537237
アバター
2020/06/12 22:18
こんばんは。正倉院の琵琶ポーチ、需要はどれぐらいあるでしょうw
見た目、よくできてますね~
アバター
2020/06/11 20:47
こんばんは。日本食研の宮殿工場は写真で見るとまさに宮殿ですね~
ここで作ったたれは貴族の味だろうかw
アバター
2020/06/09 22:21
こんばんは。八幡平ドラゴンアイの画像を見ました。ブルーが
美しいです。でき方は興味深いですね。
アバター
2020/06/05 20:48
こんばんは。1000円の電子ドラムという通販詐欺のねたに出てくる
太鼓がなかなかいいですw 


「電子ドラムセットが1000円」 安すぎて怪しい広告を見て買ってみたら届いた“
電な太鼓”をご覧ください
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6f39223d2be437b7cfd8f52edc8ba578db098da
アバター
2020/06/04 21:23
こんばんは。今夜はシュクリメリ。控えめに作ったのでやや
個性に乏しい味に…ま、初回なんで~w
アバター
2020/06/01 21:48
こんばんは。「ボヘミアン・ラプソディ」になっている水道用品カタログの
画像がかなり笑えますw

これクイーンだよね?水道用品カタログ「ツッコミ待ち」な表紙が話題
「日々をハッピーに」大阪の企業製作
https://news.yahoo.co.jp/articles/9915049d3b41060b0ae5e2bcf17f17c6a726694f
アバター
2020/05/31 16:26
こんにちは。今夜は生クリームなしの簡単にせパンキッシュを
作ります。ラクしますw
アバター
2020/05/30 13:58
こんにちは。かんころ餅を初めて知りました。五島特産の干いも入り。
かんころカレーもあるそうです。

おうちでかんころ餅作ろう 佐世保の菓子店「草加家」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb133f10f78f893de48771ce009596c241f9e6b0

「かんころカレー」開発 五島の特産品使用
https://this.kiji.is/567350719863080033
アバター
2020/05/29 18:43
こんばんは。訓練で火の輪をくぐるインドの警察犬の雄姿を見ました。
躍動する様が美しいです。

炎も怖くない
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200527-00000018-jijp-int.view-000
アバター
2020/05/28 22:50
こんばんは。パステルケーキ、僕にはカメに見えたり…w
大胆な造形は、トイプーおにぎり並みの衝撃ですw
アバター
2020/05/27 20:25
こんばんは。懐かしいクーピーペンシルのトリビア記事を読みました。
名前の由来が力強いですね~w

クーピーペンシルで気になる「トレイの溝」は何のため?…メーカーに聞いてみた
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200512-11245186-maidonans-life
アバター
2020/05/26 22:29
こんばんは。ユウキさんによると、オンライン合コンはやめた
ほうがいいそうです(笑)でしょうね~

「オンライン合コンはやめたほうがいい」 郵便局のユニーク掲示が話題...
その真意を局長に聞いた
https://article.yahoo.co.jp/detail/5693781eb773ce6d908416a866352d1ce46223a3
アバター
2020/05/25 14:54
こんにちは。森の精になったファービーは貫禄とご利益が
ありそうに見えますwいい色ですね~

表の伝言板に置くと、ひーこさんの温かいコメントが流れるからな、
今日からこっちにおいていくよー
アバター
2020/05/18 12:57
そっかー、しんどい話はわりと、重なってくることあるよなあ。
気が滅入る状態も、ニコタで遊んでまぎれるぐらいの軽いレベルから
日々、気持ちをしっかりもってんと、なかなかちゃんと動けんような
んまでさまざまやし。

僕の方はやっぱしょうもない伝言を置いて行くと思うんで…w
しばらく離れて落ち着いて、、あ、戻ってきたなあと気付いたら、
またコメント欄に書きにくるよ^^ 健康面、気をつけてな^^
アバター
2020/05/07 21:37
こんばんは^^
3ヶ月ぶりかー 次回は1ヶ月ぶりぐらいになるよう
心がけよう!(笑)コロナは大変やけど、ニコタで交流してる人が
コロナにって話は聞いてないのが嬉しいことやなあ。

学校は行けるほうがいいよな。子どもにとってはおそらくインフルエンザの
方がリスク高いと思ってる。首都圏、関西圏はともかく、コロナのキャリアが
蔓延してるとはとても思えない地域は、安全対策をしながら授業をやっていく
のがいいよな。もともと3月やっけ全国一斉休校要請が無茶やったからな。
あのあたりから政府のやってることはずっとずれてて、残念や。

ま、でも、自分の身は自分で守る、自分たちの暮らしは自分たちの地域で
なんとかしていくゆう考え方が大事やろうなって思ってる。引き続き、
ニコタの知り合いがみな幸運に守られることを願ってるよ^^

そうゆうたら、田植えしたって書いてたな。お疲れさま~^^
アバター
2020/02/17 23:20
こんばんは^^

前のところを探そうかなー思ったけど、ショウチャン見かけたからここで(笑)
この人、長文のコピペがすごいよなあ。最近はもっと短い伝言を書いてはるな。

スキー久しぶりやってんなあ。きーたさんは田んぼ手伝ったり、子供ら連れて
ログハウスいったり、活動的ゆうか体を動かしてる印象があるけど、スキー
行くとやっぱ筋肉痛なるかあ。普段使ってる部位と違うもんなあ。

以前話したときに、ずっときれいでいたいから日焼け対策はちゃんと
やってるゆうてたんが印象的やねんけどな(そうなんか!w)
うん、そうやねんけどな、雪焼け対策もばっちりやったかなあ^^

僕もスキーはもうずい分長いこといってないし、今いってもすべられ
へんかもしれんw
アバター
2017/06/29 22:05
ましこさん
何気に毎日回すのは大変ですよね…
お役にたてて光栄です♪
アバター
2017/06/29 21:05
こんばんは。
プレゼントありがとうございます。
明日から回さないですむと思うと大助かりです。
アバター
2017/06/29 19:05
ショウチャンさん
お初です(*´∀`*)
アバター
2017/06/29 19:04
ましこさん
目玉はほんっとにでないですよねー・゜・(ノД`)・゜・
ダブリはおくります^^
アバター
2017/06/29 17:52
♪。コン(ღˇ◡ˇ)人(ˇ◡ˇღ)ニチワo♪コンブオメデトウw(✿◡‿◡) (*˘︶˘*).。.:*♥季節の変わり目体調管理に気を付けてね!毎日暑々ジメジメムシムシムシ!ストレス溜めずに発散して心と身体を健やかに潤い満たしてリフレッシュ^^♪ 色んな事が出来湧くけど自らを愛で慈しみ心と身体健やかに異次元の世界大きく羽搏き躍進脱皮進化しましょう(^^♪心も身体も一日一回リセットして生きてる実感噛みしめて日々過ごすのが良いかも御身大切にね! Strike while the iron is hot 今すべき事は即実行!日々進化する異次元の部屋でお過ごし下さい!これからも宜しくお願いします。鯉恋の部屋がお勧めです!
アバター
2017/06/29 15:35
フルコンプおめでとうございます。
ワタシは彦星の帽子が本日もでずです。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.