Nicotto Town


Elnoのにっき・w・


にっき・w・

みんなさま
こんにちわ・w・y

えるのです・w・

きょ~のきおんわ
29度
曇りです・w・

昨日わ
フェイスブックお
2015年に
登録してから
初めて
言葉お
投稿しました・w・

フェイスブックって
何してよいのか解らない…

ツイッターも
何してよいのか解らない…

グーグルで
「ツイッター 使い方 わからない」

検索したら
ツイッターの
使い方お
解説しているサイトが
色々出てきた・w・

曰く
「ツイッターは情報発信
      &
 情報収集ツールです」


書いてあった・w・

曰く
「テーマをもって呟きましょう」

とも
書いてあった・w・

そうですよね…

私が
例えば
「昨日食べたラーメン美味しかった」
とか
呟いても

ど~~~~~~~~~~~~~~~~~~~でもよいもんね・w・;

だので
テーマお
決めました・w・

「幸せに生きる心の持ち方」
です・w・

フェイスブックでも
それお
呟くことにしました・w・

フェイスブックわ
ツブヤイターでわないので
こっちわ
なかなかどうして

どういう使い方おするのか?

これから
探るとしますが…

でも…
「テーマを決めてつぶやく」
っても…

なにか
「今日の○○」

付け加えた方が良いのかな~?

よくわからに~・w・


ま…
少しづつ
やっていくことにしよう…





私わ
芸人さんでわ

「みやぞん」
という人が好きです・w・

その人お
フォローしてみましたvv


そんなかんじです

そんなきょ~このごろ

アバター
2017/07/03 09:07
みいちゃん
こんにちわ^^

フェイスブックわ
リア友
がいないと
つまんないとか
何とか…

フェイスブックわ
リア友がいて
こういった
ニコタみたいに
やり取りおする
とか
「今私わ生きてますよ~」
ということお
知らせるとかvv

そういう
使い方と書いてありました・w・

拡散系でわ
なさそうだから
放置して
フェードアウトするのも
わかる気がしますよ…
アバター
2017/07/03 09:02
a01さん
こんにちわ^^

必死でやる
って
キツイデスよね…

フォロワーの数
増やしてみたいですが
そこまで必死!!
にやって
フォロワー増やす
ってのも
辛いですよね…

「義務」になったら
いけない気がします…

やっぱり

やりたい時にやるのが
1ばんだとおもうますです・w・
アバター
2017/07/03 09:00
ふらさん
こんにちわ^^

色々
書くことあるだろうけど…

う~むという感じです…

フェイスブックわ
そういうように
500文字とかかけるけど
使い方見たら
拡散系でわ
ないみたい…

ツイッターわ…
う~む…

140字だから
限られるね…

う~む…
ですわ…
アバター
2017/07/03 06:54
おはようございます。
フェイスブック、私放置気味だったので
最近、辞めちゃいました。(゚д゚)(。_。)ウン
アバター
2017/07/03 00:24
「昨日食べたラーメン美味しかった」なら、

ドコの店で、どんなラーメンを食べて、どんな味で、おいくらで、
店員のビジュアルと対応、客層、混み具合、店の内装と外観はどーだこーだで、
その値段の価値があったのか、もういかねーよハゲ!なのか、

等々、書く情報は山ほどあるわけだが・・・(・ω・)<ラーメンの写真もうp

とりあえず店の正式名称・何県・何市・何区・何味って書いとくだけでも、
その付近でラーメン食べたい人はより具体的なワードでググるわけで、
それこそ人寄せの基本ぢゃまいかw(^ω^)<500文字くらい余裕!

買ってきて家で食べたんなら、
売ってた地域・商品名・値段・香り・味・麺の食感・また買うorもうハゲry←
等々の他、調理時間、普段の好みのラーメンと比べてどーだこーだ・・・まぁ300字だなw

「幸せに生きる心の持ち方」の内容なら検索ワードは以下略(−∀−)<自力で考えるヨロシ ←


みやぞんは最近よく聞くんでググったけど、
ふらさんの好みではない。会った事も芸見たこともないけど好みではない。
本人へ何の気持ちも無いが、それが客ってもんだスマン(−ω−)<ピコ太郎いまどこー?
アバター
2017/07/02 23:36
無理せず、やりたい時にやる。

ってのが私のSNSへのスタンスですね。
まー、そんなだからフォロワーの数もお察しですがw
必死にやる人の気持ちがイマイチ理解できないでいます。



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.