Nicotto Town



夏バテに効く料理(ブログイベ)


(ーー;)ウーン何だろう?

夏に必ず1回は気分が悪くなるので、それを防ぐためにも夏野菜をもりもり食べることかな?

ピカピカのトマトナス、大好きー^^

あとトウモロコシキュウリもね(^_-)

アバター
2017/07/07 07:22
たびねこさんへ(*^o^*)

トマトがぶりがたびねこさんらしいです^^トウモロコシは「茹でる」しかしたことがないのですが、一度焼いて食べてみます^^
アバター
2017/07/06 20:32
美味しそうですよね(^_-)
トマトがぶり!ナスとトウモロコシは焼いて。
あともろきゅう!
アバター
2017/07/06 14:56
ビスコさんへ(*^o^*)

あ、ゴーヤ!忘れてました。私も好きです!お家で育てられている方も多いですよね。グリーンカーテンも兼ねて^^

我が家は去年かららっきょうを漬けています。臭いは苦手だけど、美味しいので頑張って漬けています^^新ショウガの甘酢漬けも良いですね^^
アバター
2017/07/06 14:50
むふふさんへ(*^o^*)

トウモロコシ、今年は出来が良くないのかな?って思います。この間買ったホワイトコーンは美味しかったです。

むふふさんの買われたのはきっとアタリですよー^^
アバター
2017/07/06 13:24
こんにちは~♪

夏バテ防止・・・という訳でもないけれど
この時期はトマトとピーマンにゴーヤを頻繁に食べます。
やっぱり季節の物を食べるのが一番な気がします~。
あとは、出回った新生姜で必ず作る甘酢漬け!ちょいちょい摘んではすぐなくなります(。→ˇ艸←)
アバター
2017/07/06 12:18
こないだ、茹であがったトウモロコシに、水をさっとかけると、みずみずしさアップというワザを試してみました。

せっかくの茹であがりのアツアツが冷めちゃうんじゃ???って思ったけど、茹であがりは熱いので少しくらい水をかけても問題なしでした^^
ホントにみずみずしくなって美味しかったです。
もともとアタリのトウモロコシだったのかもしれないけどww



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.