Nicotto Town


Freiheit von Dunklemeer


ライブツアー「進撃の軌跡」 #1

参加してきました!

Linked Horizon ライブツアー「進撃の軌跡」!!

7月10日の東京国際フォーラム1日目のほうです。
久々の生Revo……^^
2016年3月20日に開かれた箪笥購入者限定のBlu-ray上映会以来だから、1年4ヶ月ぶりかな?
と言っても、今回は猫Revo陛下ではなくRevo団長です。

心 臓 を 捧 げ よ !

やっぱライブって最高だわ。
1曲目の『二ヶ月後の君へ』でもう感極まってやばかった。
アニメ映像が映された紗幕越しに、鎖地平団の奏者、歌姫達がドーンとライトアップされて、奥の壇上に現れる団長。
爆音で心臓が震えた。
そうそう、この感じがたまらないんだよね。
「Nein」コンサートは2階席だったからあまり体感できなかったんだけど、今回は1階の良席!
音が近い! ステージが近い! うおおおおおおおおお!

柳麻美以外の歌姫は全然知らなかったけど、CDのイメージ通り、『最期の戦果』を歌う月香はかっこよかったです。
ダンサーも派手で目立ってた。
特に『自由の代償』奇行種パートの変態振り付け(笑) あの動きすごかったなw

『心臓を捧げよ!』は会場全体が調査兵団と化して、めっちゃ盛り上がった。
捧げよ! 捧げよ! 心臓を捧げよ!
バンメンも最高に熱い……。
歌姫も衣装似合ってて素敵だった。
団員達が全員で奏でるラスサビは言葉では言い表せない感動がありました。

直後のインスト『紅蓮の灯を纏い水平線の彼方へと・・・』は、Revo自らが演奏。
その手には新ギター、ESP「Feuerroter Horizont」
「紅蓮の水平線」と名付けられたそれによって奏でられた優しくも寂しげな旋律は、まさに原作22巻で水平線を目にしたエレンの心情のようで……;;

その後『14文字の伝言』ピアノ強調MIXがDJ Revoによって披露され(笑)、アンコールでは柳麻美による『君は僕の希望』と、月香による『エルの肖像』が!
メンバー紹介のあと『青春は花火のように』で盛り上がって、最後は心臓カラオケ。

進撃の、進撃好きによる、進撃好きのためのライブツアー。
Sound Horizonを知らなくても、Revoのことを知らなくても楽しんでもらいたいっていう、Revoさんの意思がこれでもかと伝わってきたライブでした。
……って、まだまだ書きたいことはあるんだけど、あと4回参戦する予定なので、この辺でやめとこう(笑)
次は1ヶ月後、相模女子大学グリーンホール!

ライブの様子が見れてしまう! → https://www.youtube.com/watch?v=SC8n76OnH5U




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.