舞う娘(舞姫シャミラ)
- カテゴリ:自作小説
- 2017/07/16 01:54:53
月に水はない。
昔だれかが教えてくれた。
黒くたゆたって見えるところは、あれは水ではないと。
あの人は一体だれであったのか……。
それはずいぶん昔のことで、娘はその名を思い出せない。
膝の上に載せられていたから、何も知らない幼子のころのことだろう。
娘は今はすらりと背が伸び、水の中を速く泳げる。だが今も、何も知らない。
いや、思い出せない――。
さざなみ静かな夜の海に映る月は、明るくまばゆく。
天河のまたたきを霞ませるほど。
「月よ月」
海に映るしろがねのかんばせに、娘はそっと語りかける。
「どうか教えて
私は……誰?」
気づけば小さな島の入江にひとり。いつのころからか娘はそこに住んでいた。
砂浜に打ち上げられていた我が身の足には鉄の枷。長い鎖が千切れた跡があった。
地上人の大きな船にでも囚われていたのだろうか。何処かに運ばれていく途中に、嵐にでもあったのだろうか。
何か悲しく恐ろしいことが。船を砕いたものが見えたような気がするのだが――。
おいで 愛する君
時折耳の底に浮かんで消える声。これは一体何なのだろう――。
「わからないわ……」
しかし悲しいことがあったのは遠い遠い昔のこと。
今や娘は、この近隣のマーレやシレーヌと顔見知り。忘れてしまった名前とは、別の名前で呼ばれている。
月満ちる夜、娘はマーレの宮へいくために星と花で着飾る。
そうして月に一度の高潮の波に乗り、海の深淵にとぷりと沈む。
水の中でも光る精霊灯は、マーレの長が道しるべにせよとくださったもの。青白くほのかな光が深海を淡く照らしだす。
灯りにつられて銀色の魚の群れが近づいてくる。
静かな光明のもとは大粒の真珠。その中に、黒き髪の魔女がとある御霊を閉じこめたのだという。
「海に落ちたまっしろな鳥の魂だって聞いたけれど。ほんとかしら?」
チリチリわななく珠は、叫んでいるのか嘆いているのか。
娘にはその言葉はわからない。儚い光は白亜の宮を映し出す。
海藻巻きつく円柱のつらなり。こぼたれた壁。
宮は、かつては地上にあった神殿であったらしい。しかし今は、高潮のとき、マーレたちが集いて宴を開く場所だ。
「きれいなおと」
耳をくすぐる竪琴の音色。たえなる歌声がいくつも重なっている。
半魚の乙女たちが、円柱の間を追いかけっこして遊んでいる。
サンゴ生える広間で肌濃い水棲のものたちが手招きする。
「まっていたよ舞姫」
妙なる楽の音。透き通る歌声。
娘の体は自然と動き出す。花冠をゆらめかせ、ふわりふわりと水の中で舞う。
海上は高波なれど、海の底はゆるがない。
娘は夢中になってくるくる舞い続ける。うねる水を掻き、笑顔を浮かべながら。
恍惚の渦に巻かれつつ。娘はいっとき忘れる。
忘れてしまったことが、あることを。
~幻想断片サークル企画~
「星遊び」
https://writening.net/page?Sjz5Dp
*******************************
水棲人のみなさまが集っているような感じで書きました。
娘さんが記憶を失ったのはだいぶ昔で
たぶん人間にとらわれてどこぞへ運ばれるところを、
スキュラ(カーウースさん)に助けられた形になったのでしょう…
鳥さんの魂はだれのかわからないぐらい古いものだと思います。
鳥さんの世界で永らく帰ってきてない人がいればその人かもしれません・ω・
********************************
◆ かりゅうどロアン (ロワゾー)
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=1104605&aid=64400024
◆ うたびとミヒール (みぃ)
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=802706&aid=64400966
◆ かりゅうどコラン (ネコ衛門)
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=48178&aid=64400977
◆ ことひきフォルトゥナ (風月)
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=1293211&aid=64404391
◆ もりびとナハルト (永都)
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=239967&aid=64404759
◆ 海の魔女リューレ (Yure)
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=250881&aid=64404853
【水棲人】魔女は笑う
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=250881&aid=64410510
◆ ゆみつかいヒポリタ (ぎぴぽん)
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=1003804&aid=64405784
◆ 人魚ケイゼル (ケイト)
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=248143&aid=64407397
◆ とがびとカーウース (和.com)
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=180002&aid=64430091
◆ いたみびとラクロワ (黒蜜)
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=971535&aid=64430927
◆ 人魚ユーリア (YU)
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=449713&aid=64468686
◆ うたびとアリオン (藍色)
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=684324&aid=64405297
【地上人】幕間―スキュラの海(グロ注意)
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=684324&aid=64498924
ラピスラズリ・デュ・ヴレ・ヴィサージュ Lapis lazuli du vrai visage
(フランス語で真貌のラピスラズリ、愛称ラピス)
紺碧のラピスラズリ。黄鉄鉱の金色の条が走る。
自ら変容する力、あるべき姿と歓びの希求から組成される。
最初の所有者は半面に大きく傷を負ったフランスの宮廷奇術師。
病める王を慰めた功を讃えられ、アラビア風の装飾をほどこした、ラピスラズリと黄金の仮面を贈られた。
没後、子から孫へ、そして貴族のコレクターの手に渡る。
貸金庫からひそかに盗まれた。
ありがとうございます♪
ミステリアスな雰囲気が出ていたらいいなぁ・ω・
海の底に沈んだ遺跡とか、アレクサンドリアのをちょこっと連想しました。
ご訪問ありがとうございます♪
SF設定が入ったお話とても面白かったです。
いろいろ解釈できそうで楽しいです。
私も人魚デビューしました
暑いから海の中が気持ちいいですね〜
ふわりふわり 漂う舞い姫 海月のようです
花冠 海にも百合ってありましたよね
どんな花だろうと想像しました
少し気にはなるけれど、それは今を揺るがすものではない。
いい設定ですねー。
文章もすごくキレイで堪能しました。
ありがとうございます。
怪しくも美しい姫だにゃあ…
ご訪問ありがとうございます!
あぁ 本格的に書いていらっしゃる。
もう一度ゆっくり読みに参ります!!!
ありがとうございます♪
これからどうぞよろしくお願いいたします。
星座の髪型にお星さまがついていたのでわ~い♪と
楽しんでコーデしました。
失った記憶は忘れてしまった方がよいものかもしれないですよね。
取り戻すべきか否か。
そのような機会がやってくるのかどうか。
ゆるゆる、書いていければと思います♪
ありがとうございます♪
共有世界の片隅で記憶ない子が…
今後ずっとそのままなのか、それとも何かのきっかけで昔を思い出すのか。
どのぐらいの時間がたっているのかなどなど
ゆるゆる謎を追っていければと思います・ω・
ありがとうございます♪
透き通った鰭のある人魚さまにうっとり、
こちらこそ眼福でしたノωノ*
これからどうぞよろしくです♪
ありがとうございます♪
魔女さまに魂入りの灯りを作っていただきました。感謝です。
職業と年の功で、なんでもできちゃう・作っちゃうイメージです。
今後も頼りにするかもかも…な素敵なキャラをありがとうございますノωノ
はじめまして、ありがとうございます♪
失くした記憶を取り戻す方向でいいのかどうか…
ゆるゆる書いていければいいなぁと思います。
どうぞよろしくですノωノ
ありがとうございます♪
あの美しい白銀色のミヒールさんの歌声を想像してましたノωノ
うたびとさん・ことひきさんとセッションできましたらすごく嬉しいですノωノ*
ありがとうございます♪
いつか記憶が戻る日が来るのでしょうか…
どんな事件が起こるのでしょうか。
ゆるゆる、書いていければと思います・ω・
ありがとうございます♪
カーウースさんご本人にその気はまったくなかったと思うのですが、
結果的にそんな感じになったみたいです。
舞姫さんは命の恩人がだれか気づく日が来るのかどうか…・ω・;
ありがとうございます♪
魔改造スキュラ設定お借りしました(感謝)
同時多発的に素敵なお話やキャラが生み出されていてとても楽しいです。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。
美しい名前とアドバイスありがとうございます>ω<
共有世界の創作は初めてですのでどきどきです。
今後もどうぞよろしくお願いいたします♪
改めて ななりぃ と申します。
これからよろしくお願いいたします~ヽ(≧▽≦)ノ
美しい映像が 目の前で展開し いっとき暑さを忘れました…
忘れたことを忘れる それは幸せなことのように思えます。
それにしても なんと美しい舞姫さんか!!
水にその長い髪が揺れるのが まるで水中花のように見えるでしょうね…(*´ω`*)❤
出典作品のURLを列記したりすると喜ばれやすいかもですー。ご参考まで。
落ち着いたら、お好きな宝石を教えてください。
幻想断片サークルにいらしてくださった方には擬人化宝石をまずキャスティングしますので。
アパタイトキャッツアイかラピスラズリとかお似合いかなーと思いますが。なんでもー。
青白い光が群青の海底を照らし、舞姫は楽しそうに舞っている。
舞で揺らめく水と光がどこか悲しげなのは
忘れてしまった時間の長さが瞬いているから・・・
素敵なお話をありがとうございます^^
物悲しくも。。素敵なお話ですね
今は。。地上人や水棲人と交流していて。。
穏やかに。。舞を舞って暮らしているのですね
可愛くて神秘的な舞姫さんですね✿(*´ェ`*)
そう、私もぼんやりと、魔女が真珠を手にしているイメージはありましたが、なるほど、お灯りですね
良い絵をありがとうございます 夢想するのはたのしいです~ ^m^
とっても素敵でした(n*´ω`*n)
これからどうなるのでしょうか。
ステキなお話をありがとうございました❤
コーデもキレイです(●´ω`●)
舞ってるのに合わせて歌ってしまいそうです……ミヒールが♡(。→ˇ艸←)
コーデもさることながら、美しい文章ですね
読みながら、ほぅ。と、うっとり息をついてしましました。
これからこの娘さんはどう成るかですね。
カーウースは助ける事もするのですね(●´艸`)
水のものとも陸のものともつかず、境を幽玄と踊る舞姫。
堪能しました。
時折見覚えのある単語を見つけて、赤面したのは秘密です( ´艸`)
お名前献上します。
舞姫シャミラ