Nicotto Town



化粧品検定のテキストとリップ


昔に2回続けてみた「バッファロー’66」の内容が思い出せなくて
TSUTAYAで借りて観たらヴィンセント・ギャロの可愛さにメロメロ。
昔の映画って短い時間に話をまとめてスッキリ魅せてくれるのが多いから
結構好きだったりします。
今の映画は長けりゃ長いほど「話題作」だと印象付けるとでも
思っているのか勘違いも甚だしい気がします。
「◯◯と△△はカメラに写ってないところではこういう事してたんだよ」
っていう観客の素朴な疑問を余す事なく映し出すのがサービスだと
製作者サイドは思っているんじゃないかと私は考えるのだけど
その「空白」を想像して楽しむのもまた作品の内なのではないかなあと。
私の好きなゲームに「Romancing SaGa」っていうのがあるんですが
それが凄く適当に提示されるシナリオと提示されない謎の部分が
無造作に投げ込まれる様な作品で、あくまでも私は大好きなんですね。

ああ、ゲームの話はどうでもいいか。

雨とか、風とか、今夏は天候に弄ばれてますね。
読み物として日本化粧品検定のテキストを見てたんだけど
厚い曇りの日でも紫外線量はたいそうな量が降り注ぎますね。
怖い、夏が怖い。
紫外線が怖い。
知れば知るほど怖い。
一応テキストにダメージ受けた際の対策方法とか書いてあるんですけどね、
「弱い程度ならなんとか系の化粧水を使うのも効果はあるが
 強度ならなんとか注射が有効」とかって書いてあるんだよね。
化粧品じゃないんだよそれ、注射じゃもう薬品だから!w
これ、化粧品検定の範疇なのか?w
化粧品じゃ太刀打ちできないって認めてるんだよねw
なんかおかしな話だなあ。

そんな私は「いちご牛乳」みたいな色の口紅を探してますが、
なかなかネットでヒットしないものですね。
ヒットしても情報が古すぎて廃盤になってるの。
あの甘くて美味しい「いちご牛乳」のくちびるになってみたい!
…というのがいまの小さな夢です。

アバター
2018/06/09 22:31
ニコタにインされていないようなのでサークルから失礼します。

ニコタにインされているのでしたら、6月14日までに私かぎぴぽんさんまでれんらくをお願いします。
アバター
2017/08/15 20:22
>ことさん
「いちご牛乳」みたいな口紅っていうのは
まんま紙パックに入っている「いちご牛乳色」のリップの事ですw
↓いちご牛乳はこんな感じ
https://www.atpress.ne.jp/releases/58341/img_58341_2.jpg
具体的なのかそうでないのかよく分からなくて申し訳ないです…。

手近なところでドラッグストアのメイベリンで試してみたら白すぎて可笑しかったです。
ウォーターシャイニーボリューミーパール 104スウィートストロベリー
https://www.maybelline.co.jp/lip/lipstick/water-shiny-volumy-pearl

どうやら白すぎず、適度なピンク感が必要なんだなと感じてしまいました。
探すとなるとなかなかに難しい色味なんだなと思えてきましたよ。
ケサランパサランとMACも見たけれどイメージが違う気がするんだよね。
うーん、教えてもらったのにごめんね。
でも時々こういう綺麗なページを見ると気分が良くなるから為になるね^^
YSLのNo.5とかNo.6みたいなしっかりした色味も使いこなせるなんて
ことさんは凄いですね〜!
私なんかはしっかりした色味のものを使うと浮いてしまいますよ…。
購入した赤リップ、封印してますw

最近、ようやく前に進めそうに思えてきましたよ。
ことさん、いつもありがとう。
器用な人を横目で見てもどかしい思いもするけれど頑張ります。
アバター
2017/08/15 19:58
>ことさん
ヴィンセント・ギャロ、最近の映画に出演している雰囲気ないけど
時々思い出してますよ。好きです。

もうさ、最近の映画を観に行くと高確率で寝るから困るんですよね。
いっその事一切の無駄なシーンをそぎ落として90分に収めるなりして
寝る間も無いくらいの集中力を必要とする
アドレナリンばんばんな作品を作るべきだと思うんですよね。
それを「前編」「後編」とかわざわざ長くしたりしてー!って思います。
前編ってことはまた観に来なきゃいけないのか!?って困惑するんです。
出来れば映画ごとに違う雰囲気を味わいたいのです。

ぎゃー「Romansing Sa・Ga」なんて言ってわかる人初めてですよw
ことさん、相当ゲーマーですねw
最近はお盆休みに「龍が如く4」ってゲームをやろうと思って買ってきたんですが
遊んですぐに酔って休み中安静にしておりましたよw
なんで最近のゲームってすぐに酔うのかが分かりません。

海に行く方は日焼け、大変ですね。
唇の日焼けとか考えたことすらなかったですね。
日本化粧品検定、ことさんはコスメ好きだから面白いかもしれないですよ^^
1級合格して協会員になって特別な講習を受けると
「コスメコンシェルジュ」っていう協会認定の資格を取れて、
名刺に書(く権利が与えられる)いたり、名乗(る権利が与えられる)ったりすると
「凄い…!」って憧れられるんだよw
オススメです。
アバター
2017/07/18 08:33
「いちご牛乳」みたいな色の口紅ってさぁ
白っぽいってことかな?? 若い頃流行ったなぁ~って思いだしてみたのだけど、そうじゃなくって?
こんな感じの色にしたいって 画像貼ってくれるとわかりやすいかもぉ~。
何か自分の中から探してみますっ。
白っぽいのだと 今思いついたのが

・ケサランパサラン
・MAC

私の今の1番のお気に入りリップは、イヴサンローランの「ヴォリュプテ ティントインバーム」なんだぁ。

https://www.yslb.jp/?s=news/2017_02/0203-volupte-tint-in-balm

大人気で、なかなか気に入ったカラーを手に入れるまで時間かかるのだけど
凄くいいです。
何か見る機会あったら 手に取ってみてちょーらい。ベタベタしないウルッとした感じ。
私は、グロスがあまり好きじゃないのですが、
これはサラッとした感じで潤いがあるから大好き。
因みにさぁ、写真だけど これの№3なんか、森園ちゃんの言う「いちご牛乳」な感じ?
この写真はしっかりと色がついているのだけど、実際は もっと自然です。
私は №6を使っているよ。
今は№5が欲しいのだけど この間見に行ったらやっぱり売れ切れでした。orz

小さな夢大事だよねー。
私もいくつも小さな夢をいつも見ているよ。
達成すると 小さいな夢だけどさぁ~ 喜びも沢山あっていいよね。
どんなリップが欲しいのか画像貼ってくれーい。❤(´ω`*)
アバター
2017/07/18 08:33
ヴィンセント・ギャロ
久々に名前聞いた~。最近は、何かに出ているのだろうか。
そうだよねー
最近の映画って、長けりゃ長いほどいいとか なんか勘違いしているのが多いと私も思う。
ダラダラされると、なんだか集中力がないからなのか??気持ちが途切れてしまって
途中からどうでもよくなって盛り下がってきたりするんだよなぁ 私の場合。
「空白」を想像して楽しむ
↑全くその通りだと 私も思う~!
「Romancing Sa・Ga」あったねー どんなのか忘れてしまったぁ。
森園ちゃんもゲーマーだったのねん。
私も、ゲーム大好きでさぁ はまっちゃうと、家から出ないで寝ないでやってたクチですわ。w
大好きだったんだよねー
最近は、他にもやることがあるので あえて、やらないようにしているよ。
紫外線恐ろしいよー。
昨日一昨日と、朝から海だったのだけど もう何度も、BBクリームを塗りまくりました!
それで、顔は日焼けは大丈夫だったかと思うー。
が!唇が痛い。( ノД`)シクシク…
唇も結構焼けるんだよねー リップをつけまくっていたのだけど、焼けたんだろうなぁ 痛いし、乾燥が凄いですわ。
注射が効くとかすっごいなぁ
どんな 薬品なんだろうかね。気になりました。
化粧品じゃ 太刀打ちできないとか、凄い話になってくるのねん。
日本化粧品検定のテキストってあるんだね ググってきたよー。私も読んでみたいなぁって思ったわん。
お勉強になりそ。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.