Nicotto Town



紫外線対策

 紫外線対策といえば日焼け止めクリームが鉄板ですが、私は毎年暑くなってきたなと思った日から、塗るようにしています。テレビ番組の中でやってはいけない日焼け止めクリームの塗り方が「肌にすりこんで塗る」ことらしいです。すりこむように塗るとシワやたるみの原因となるので、一回手で塗り広げてから塗るのがいいとのことです。私はこれを聞いてから日焼け止めクリームを手で塗り広げるようにしています。テレビの影響受けすぎですね(笑)。

追伸 着ぐるみの尻尾ができたことはコメントにも書いたのですが、次は尻尾をつなげるためのクッションの作成に入っています。尻尾は最初は針金を入れていたのですが、ズボンに引っ掛けてみると尻尾が落ちてしまい、泣く泣く外すことにしました。尻尾とクッションを紐でつなげて、ベルトにつければ完成です。完成したら、またコメントに書きますね。

アバター
2017/07/31 14:19
こんにちは 私は中学1年生の頃から 紫外線アレルギーで困っています。
もう余裕で30年以上困ってて、その上金属アレルギーときたから、
夏にアクセサリーして、外にでられなくて 痒いからイライラするんですが
おしゃれさんのようですね ✿。(◠‿◠)。ღ.:*・゚。

アバター
2017/07/27 00:34
https://www.youtube.com/watch?v=92gdscyyPsI

これで大丈夫^^ノ
アバター
2017/07/24 19:18
夏の紫外線のピークは5月から8月までと、じつに長いであります(´・_・`)
冬でも、波長の長いΑ波は、雲を突き抜け、角質をすり抜け、じゃんじゃん真皮に到達してます。
A波は、すぐに炎症にはならないものの年月をかけてじわじわとしわとたるみの原因だそうですよ。

気象庁のサイトで毎日の紫外線情報が更新されてますので、ご参考に。
http://www.jma.go.jp/jp/uv/uvtrans.html?areaCode=0&elementCode=1&placeCode=108

ご訪問ありがとうございました( ..))
アバター
2017/07/23 06:51
以前子供達にサッカーを教えていた頃は、3月の末頃から日焼けクリームを使っていましたが
今では農作業の時は銀色のつばの広い帽子をかぶっていますのでクリームは使っていませんね!
普段は常時長袖のシャツを着ています!
アバター
2017/07/23 01:26
中にロープ入れて綿かスポンジ詰めたらダメなのかな??

針金 座れなくなるよ^^;




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.