Nicotto Town



松本・諏訪、株主優待ホテル1泊の旅(2日目の9

「プランター全滅」なんて昨日つぶやいちゃったので
ご心配くださった方が数名。

まーこれは雨を期待してたのに
期待に反して降らなかったせいです。

「まだ大丈夫」は「もうアブナイ」
株の格言風(笑)

黄色いビオラとパンジーがダメになりました。
が、これはもぉ夏の花に植え替えろと言う
天からの声ということで、いつもいく
お花のケース売りをしている
直売に行って来ました。

マリーゴールドがオレンジと黄色の2色で
24ポット680円というお買い得品が\(^o^)/

見にいくだけのつもりでしたが、
1ケースしかなかったので
即買いました。

ああ、株もこう言う風に「底値」が
はっきりわかるといいんですけどね(笑)

昨日から地道に植え替え作業です。
園芸用の土と肥料が足りないので買いに行かねば・・・

閑話休題

さあ2番目が済んだので3番目。
境内の近くのはずなんですが、よくわからなくて
ウロウロしているうちに、宝物殿の近くで神社のお姉さんと
思われる人がいたので聞いてみる。

「ああ、それはここの左のほうですよ」
ありがとうございます♪

おかしいな、そっちもさっき行ったんだけどなー。
それっぽいものが無かったんだけど(^_^;)

行ってみて、よーーくみたらありました。
小さい社の下に、よくあるタイプの
下半身の一部に良く似た石。

なるほど、これか。

若ければ「きゃー」
とかいって顔を赤くするとかわいいんでしょうが
なにしろもぉ自称300歳。そんなものをみても「きゃー」
というような年頃ではないもので(笑)

イタズラされないように、ということか
結構厳重に手出しできないようになってました。

さて次は昔の街道沿いに
少し歩くようですね。

暑いしー、そろそろお茶が飲みたいなー。
次のところに行く間に休める場所あるかなー。

歩いて次のところに行きましたが
行けば行くほど何もなくなるorz

明日に続く

<昨夜の私>
家族に乾杯って雨率高い気が・・・。
学力王はカズレーザーでしたね♪

さあ今日の一冊
「よつばと 3」アスキー・メディアワークス
よつばちゃん、元気だなあ♪
ジャンボはまさかの職業(笑)


アバター
2017/07/25 10:19
神通力はまだ修行不足で(笑)
まだガメラのように空も飛べないし・・・(違
ゆず、顔見てもわからないし曲を聴いたら「あー・・・」くらい。
そそ、フラワー・ジャンボ。やんだ?誰ですか、それ状態です(笑)
図書館に全巻揃っているようなので、地道に少しずつ借りますー\(^o^)/
アバター
2017/07/25 10:15
50歳にして天命を知り、60歳にして人の言葉に素直に耳を傾け、
70歳にして思うままに生きても人の道から外れなくなる。
300歳にして… 神通力を得、天変地異が起ころうとも、決して動じる事は無い。
それがかめさん…? ( ̄m ̄〃)  

石を前にして、ギャグを考えてもいいかもしれません。 ユーモアを披露するみたいなw
さざれ石なんてのもあるようですね。苔がむすまで~♪

家族に乾杯… ゆずは人気なんですねぇ… 邦楽には疎いもので(; ̄ー ̄A

よつばと! フラワー・ジャンボでしたっけ ( ̄m ̄〃)
やんだはまだかな?…



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.