Nicotto Town



新車買っちゃいましたww

以前のブログにもちょっと書いたことありますが、
オイラの車は12年が経過し、あちこちガタがきていました(^_^;)

 今はエコカー減税で安くなるので考えてました。

今の車はマツダのデミオで、今回も同じ大きさのコンパクトカーにしようと思い
今のデミオとホンダのフィットを候補にして見積もりをもらい検討。

 収納はいいけどデザインが少々気に入らないフィット、デザインはいいけど、
小さくしすぎて収納等に問題があるデミオの対決となり、車体価格は同じなんで値引き次第となりました。

 でも車はやはりデザインだと思うのでデミオの値引きを重視し交渉開始ww

車体価格119万円にナビにオプション数点付けて値引き前で乗り出し178万円。

まずは20万円引いて158万円。担当の人はそこらへんが限界らしく交渉してるときに
店長登場し店長特価にて150万円にww

 それでも渋って今日は決めるのはやめようかな~といいながら3万円のオプションがほしいな~と言ってると担当さんが店長と相談し追加ゲットww

 結果、181万円を150万円にし、エコカー減税で10万円戻ってくるので実質140万円ww
41万円引きでOKとしたけど、まだまだ甘かったのでしょうか?

 納車は3週間から1ヶ月後なんで今の車ともあとちょっとです(^_^;)

12年乗ってるからちょっと寂しい気もしますね。


アバター
2009/09/28 21:02
宝くじ当たればハイブリッド車買ったんだけどな(^_^;)

残りちょっと無事に乗らないとねww
アバター
2009/09/28 19:46
愛着からの寂しさもあるだろうけど
新車の納車も楽しみですね^^
アバター
2009/09/28 19:17
値引きは時期によってもかなり違うから難しいよね。

 オイラの41万円引きはいい方なのかなww
アバター
2009/09/28 10:25
すごいなぁ……値引き交渉全然しなかったですorz
とりあえず早く納車してくれ!って感じだったので。
多少の値引きとコーティングのオプションがタダになった程度……
まだまだ甘いですねぇ、私。
アバター
2009/09/28 05:55
マメさん、良い買い物をしましたね^^
わたしの車は7年目でした。
買ったときは、仕事が忙しかったせいもあり即決の衝動買いだったので
値引きはほとんどありませんでした。
次買うときは、値引きは交渉粘ろうと思います。
納車が楽しみですね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.