Nicotto Town



ひさしぶり

放置していた間にすっかりライフスタイルが変わって猫と一緒に神社巡りだよ。

アバター
2017/10/05 16:05
>りなさん

ありがとうございます^^
違う軽めのお話をアップしました^^
アバター
2017/10/05 15:54
ニコッとタウンのブログって、
ブラウザの他のタブをアクティブにすると
消えちゃうことがあるように感じます。

長文のときは、
メモ帳等、テキストエディターで書いて
コピペおすすめです。
もし、投稿に失敗したときは、
ブラウザの戻るを押すと、結構な確率で描いた文章ものこってたりします。
コピーして、
あらたにブログを書くで、投稿すると助かることも。
次の機会にためしてみてください。

お話たのしみにしてます。
アバター
2017/10/05 15:50
>りなさん

友達申請ありがとうございます^^
鬼ではなくて歴史のお話でブログを書こうとしたらニコッとタウンの仕様なのか途中で動かなくなって消えてしまい><
ごめんなさい、また今度アップしますね@@
アバター
2017/10/04 16:07
訪問と、リコメ ありがとうございます。

わたしの見た妖怪っていうのは、
かなり水木しげるタッチで、
それは、あとから受け付けられた記憶だって言われちゃうこともあるんだけど、
でも、絶対見たんですよ!
その話はおいおい・・・w

遠野の話は、柳田国男先生のは実はちょっとハードルがたかくて
途中までというか、ぱらぱらっとしか読んでないんですが(ごめんなさい)
井上ひさし先生の「新釈遠野物語」という本を20年くらい前に読んで
すっごく面白かったんですよ。
ああ、こんな風に妖怪は人と出会うんだなぁ・・・ってw

鬼の話、興味深いですね。
鬼についてちゃんと考えたことがなかった。

また、そんなお話のブログが読めたらうれしくおもいます。
友だち申請させてくださいな。
ご迷惑でなければ、ぜひ。
アバター
2017/10/04 14:22
>りなさん
遠野は柳田国男先生の遠野物語でも有名ですね。いつかは行って現地を回ってみたいけれども、今は南東北を中心に回っています。岩代一宮の伊佐須美神社が失火で消失したのは残念でした><

妖怪を見たことがあるのですね。すごいです^^
霊感はまったくなくて鬼も妖怪も神もリアルスティックに考えているから天照大神は誰?とか考えています^^;;
赤鬼は水銀、青鬼は鉄で、産鉄場に不動明王か弁財天か稲荷がまつられているのはなぜ?ってことですね。
アバター
2017/10/03 18:03
タルトイベントではお世話になりました。
イベント中は、ほんとに作業で回っていたのですが、
ふと、プロフィールを拝見させていただいて、
民俗学の執筆のため、東北のお住いとのこと。
なかなか、興味深いです。

民俗学と東北というと、
すぐに遠野を思い浮かべてしまうのですが、
そちらにおすまいなんでしょうか?

子供の頃、妖怪をみたことがあるので
遠野をめぐる妖怪の話などにとても惹かれます。
アバター
2017/08/16 13:26
最近タウンに戻ってきてずいぶん変わったなあって思っています^^;;
アバター
2017/08/15 22:03
神社大きくなりましたね。
でも前のひっそりと立つニコッと神社もすきでした。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.