Nicotto Town



行きたい場所(ブログイベ)


夏に行きたい場所。

深海かな?

竜宮の使いとかの深海魚を実際の目で見てみたいです。

あとチムニー(チューブワーム)も。ニョロニョロ見たいな生物で、熱水の噴出孔にいます。

とか言ってただただ現実逃避が出来るところならどこでも良い!!

アバター
2017/08/08 07:19
たびねこさんへ(*^o^*)

はい、私も読みました^^でももう記憶にないです(笑´∀`)

日本海溝は世界の中でも深い方ですね^^
アバター
2017/08/08 07:16
藍梨さんへ(*^o^*)

ほとんどまっくらな世界の深海はゆっくりと動く生物たちの世界です。
アバター
2017/08/08 07:14
むふふさんへ(*^o^*)

他にも変わったお魚が観られるかも^^
アバター
2017/08/08 07:14
まっぴーさんへ(*^o^*)

深海だと光がないので特別に進化した魚類が観られるかもです^^
アバター
2017/08/08 07:13
黒糖いなりさんへ(*^o^*)

サンシャイン水族館、1度だけ行きました^^

楽しかったです^^竜宮の使いはいなかったかもです。
アバター
2017/08/07 19:53
いいですね!私も一緒に!
海底2万里を読んでから行ってみたい場所の一つです(^o^)
日本海溝の中をずーっともぐっていって。
チムニーも居るかな?
クトゥルーの神もいそうですね(^_^;)
アバター
2017/08/07 13:35

こんにちは!

いいですね、深海!
深い海ですか。。 藍色をした海も、良いだろうなぁ。。(*´▽`*)

アバター
2017/08/07 12:33
竜宮の使い!!
見てみたい~~
アバター
2017/08/07 11:52
チムニーをぐぐってきたらチムニーカフェがでてきちゃったぁ~^^;

深海・・・・人類のなぞとかが解けそうな場所だ・・・

アバター
2017/08/07 09:52
もうだいぶ前、3~40年前のことですが、サンシャイン水族館に竜宮の使いがいました。弱っていたのか寝ていたのか知りませんがほとんど動かなかったので標本を見るような感じでした。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.