Nicotto Town



株主総会 2の9

さて、役員たちがずらっと並んで壇上に座って
議長を社長が務めるというのがパターン。

株主総会慣れしてきているので
社長が発言しているときの
役員の顔を見ているのも
なかなか面白い。

会社によっては、終始にがむしを噛み潰したような
顔をしている人とか、胃が痛いんじゃないかと
心配になるようなそぶりの人とか。

ここはどうだったかというと、
今やっぱり上がり調子の会社だけあって
みなさん顔色が良くて元気そうな雰囲気があります。

社長も、すごく若いと言うわけではないけど
そうトシヨリでもない。役員も、40代くらいの人が
多かったと思います。

始まる前に正面に設置してあるスクリーンに
ここ1年で出店した店舗や、これから出店する店舗の
紹介がエンドレスで流れてましたが、一回りするまでに
かなりの量の店舗がありましたね。まだこれからも増えるんでしょう。

社長の業績説明のあとで
質疑応答。

これも株主総会のパターンですね。
最初の株主総会だけに、質問は多いだろうと
予想していましたが、これは予想通り。手があちこちで
上がります。

株主総会の受付でもらったナンバーカードが
この時に必要になります。

これもどこの株主総会でも
必ず受付でもらうもの。

その時に招待状を渡すので
招待状に同じナンバーを添付してある。

招待状には会社の動議にたいする賛否を記入
するようになってます。株主総会に出席しないときは
これに丸をつけてポストに投函するか、最近ではネットでの
賛否表明もできるようになっているところも。

さて質問をする人として選ばれると
このナンバーを言って名前を名乗って質問です。

どこの株主総会でもほぼ80%は私より高齢者で
90%以上が男性です。いうとナンですけどぉ
ちらほらとすごく態度の大きい人もいます(笑)

せまい通路なのに足を組んで座って
人が通ることを一ミリも考慮してない人はザラ。

映画館では見ないですよねー。
いますかねー、映画館でも?

ま、たいていにっこり笑って
「あのー、通していただけます?」
と、丁寧にお願いすれば慌てて通れるように
足を引っ込めてくれますけどね。その変化が面白くて
わざと通ることもあったりなかったり\(^o^)/

さてさて、なんか面白い質疑が聞けますかねー。

明日に続く

<昨夜の私>
所さんの番組を見る。
二人羽織は世界中で受けてますね(笑)

さあ今日の一冊
尾田栄一郎「ワンピース 86巻」
サンジくん、いよいよ結婚??
いやいや、もーこの巻も次がどうなるのかと期待させますねー。




アバター
2017/08/10 17:29
いま、株価下がっちゃったみたいですねー。
あの時、買おうか迷いました(笑)
アバター
2017/08/10 17:18
最近(?)では大塚家具荒れたみたいですねw

父親VS娘w
アバター
2017/08/10 16:33
あれる総会、まだ体験してないですねー。
一回くらい遭遇してみたいものですけど(笑)
アバター
2017/08/10 14:52
たしか、タマホームとかヤマダ電機は社長の息子が役員だったかと・・・

サクラは、都合の良い質問させて時間を潰すため・・・
基本、あの会社の総会荒れるみたいですしねー
アバター
2017/08/10 14:38
今のところ、親子でって言うのは・・・
あ、地元の建設業のところがそうだったかも??
サクラの質問者っているんですねー。質問されないと
寂しいから?(笑)
アバター
2017/08/10 14:32
役員の中には社長の息子バージョンもありますよねw

親子で壇上・・・うちならその場は絶対無理w


そういえば、記事で読んだんですけど、フジテレビは去年まではサクラを仕込んでたみたいですね~
質問させるのは、社員や元役員達ばかり・・・

今年からはなかったみたいですが・・・
アバター
2017/08/10 13:39
なんか年取ってるヤンキーかなー(笑)
若い頃やれなかったから今やってるとか(違
取扱はどちらも「丁寧にキチンと」対応してあげると
たいていは大人しく素直に反応するような気がします。
来年あたりから、世界中で「二人羽織」のパンデミックが・・・(謎
アバター
2017/08/10 11:15
足を組む人はなんで足を組むんでしょうねぇ… 背骨が湾曲してて居心地が悪いから?…
(´ω`) ンー…
あ、排泄の弁が緩くなってて、足を組んで押さえ込んでるのか?!(違

笑ってコラえて!… 日本の古いギャグとか広めてますよね~ 1年間戻ってくるなロケw
二人羽織は、見てて判りやすいですからね( ̄m ̄〃) 意外性のあるパントマイム?w
やってくれる人の乗りが良いと大受けだったりしますね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.