Nicotto Town


あかつきさんの日記vol2


お盆休み初日:都内の美術展巡りww

今日8/10~16までが、今年のお盆休みっすww

まず初日ですが、平日でもあり予想最高気温が
33度だったのですが、美術展巡りに行くのは
間違いなく、今日がベストなはず!!と、思いました

昨夜は社長と本部長を交えた部の呑み会で二日酔いだったのですが・・・
結果、曇り空で(予想より)涼しい1日だったし、美術展も涼しくて
良かったっす


まずは、上野:東京都美術館で開催中の
「ボストン美術館の至宝展ー東西の名品、珠玉のコレクション」

です

ゴッホの「郵便配達人ジョゼフ・ルーラン」と
婦人の「子守歌、ゆりかごを揺らすオーギュスティーヌ・ムーラン」
推しでした

でも、期待は曾我簫白とフランスのバルビゾン派からポスト印象派までの
作品がどれだけ来ているか・・・だったのですが

ミレー、コロー、シスレー、ピサロ、モネ、とか
英一蝶の涅槃図とか、色々と見所があったっす


続いては、丸の内の出光美術館で開催中の
「祈りのかたち、仏教美術入門」

です

これは、一休宗純の書や賛の仏画、白隠や出光美術館得意?の
仙厓の仏画がてんこ盛りで良かったっす・・・それにしても
禅の境地を表したとされる、「○△□」はよく分からないっすね

これで、午前は終了、午後はどうしよう??

なので、出光美術館で置かれていたリーフレットから・・・


渋谷のBunkamuraザ・ミュージアムで開催中の
「ベルギー奇想の系譜」ボスからマグリット、ヤン・ファーブルまで
に行くことにして、渋谷に移動・・・

渋谷到着は午後1時昼食はどうしよう??だったのですが
渋谷センター街にあった、立ち食い寿司屋が空いていたので
握り寿司ランチ980円を食べてから、BunkamuraへGO

拝観してきました・・・

が、ボス本人筆の絵画はさすがに無し

それでも、「トゥヌグダルスの幻視」ヒロエニムス・ボス・・・工房
を中心としての、ボス模倣者や父ブリューゲルの怪しい??キャラクター

や、マグリットの「大家族」など

なかなかに、面白かったっす

さて、明日からの休みは、祝日や本格的なお盆シーズン・・・

どうしようかな?です



アバター
2017/08/12 22:53
ああ~、私も出産終えたら、美術館巡りしたい~~!!
(汗)
アバター
2017/08/11 00:10
ボスという人知らなかったです。
ブリューゲルの息子さんですか?
ググってみます。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.