Nicotto Town



株主総会 2の11

ホテルランチも魅力的でしたが
いままで一度もいったことがない能楽堂。

能楽堂のイベントが無いときも
お食事する所は開いているらしい。

しかもランチ限定の「鯛茶漬け」がある。
1日20食だったかなー。

食べてみたいじゃないですかー(笑)

会場のホテルを出る前に
フロントでちょっと念のために
ここから徳川美術館にいくルートを聞いてみる。

徳川美術館に行こうと思ったのは
このホテルのHPに「徳川美術館がおススメ」
みたいな感じででてたからだし、詳しい情報があるかなと。

あのー、すみません。
ちょっとお伺いしたいのですが
ここから徳川美術館ってどういくのがいいですか?
「徳川美術館ですか。少々おまちください」

待った。
2.3分(笑)

するとですねー、あちこちにある
観光案内パンフレットを持ってきましたよ。
あー、これを見ろと。

「これでみますと、徳川美術館はここになりますので・・・」
ああ、ありがとうございます。

少々ガッカリポンな情報でしたが
まあいいでしょう。ホテルの客じゃないしなあ。

きっとこのホテルのお泊りのお客様たちは
タクシーでいくんでしょうねー。私みたいに
バスで行こうという客は滅多にいないんだろう。

かめ、使うところでは思いっきりリミッター外すくらいの
ことはできますけど、そのほかは「できるだけリーズナブル」
というのを心がけます。冠婚葬祭はどーんと使って、普段は質素な
名古屋魂(笑)

安く上げれるところは、安く。
最近は情報がいろいろとゲットしやすいので
前もって調べておけば、同じことをするのでも安くできることが。

昨日のコミケに登場したファビュラスな姉妹の
金銭感覚にはなかなか(笑)

まー、あの方たちも無駄にお金使ってないなあと
感心しますけど。初参加のコミケなのに、大変
手際が良くて素晴らしかったらしいですね。
使うべきところにお金を惜しみなく
投入されたようで、あちこちから
賞賛のツイートが流れてきました。

ソウイウヒトニワタシモナリタイ(笑)

そんなことは置いておいて、
ホテルを出ると日差しは来たときよりも
さらに強い正午過ぎ。能楽堂までは徒歩5分くらい
でしたかねー。

日陰の無い歩道を歩いていきます。
暑いなー(^_^;)

明日に続く

<昨夜の私>
らららクラシックとかモンサンミシェルの案内番組とか

さあ今日の一冊
「日本人の知らない日本語 4」メディアファクトリー
私たちには母国語なので、間違うといっても
常識的な間違い方が多いと思うのですが
やはり日本語を学んでいる人たちの
間違いは意表をつかれて逆に新鮮(笑)


アバター
2017/08/13 10:59
わたしは妹が2人いるけど
A型の2人とは、全く性質が違うもので(笑)
A型の2人は「コインの裏表」くらい良く似てます♪
「あんたたち、似てるよねー」
「一緒にせんといてー(2人で声を合わせていう所がそっくり」
アバター
2017/08/13 10:36
私も姉妹ですが、自称「不可能姉妹」と申しております。かの姉妹とは対極に居ります( ̄∇ ̄*)ゞ
アバター
2017/08/12 12:47
なんかねー、通り過ぎるだけで
「とってもいい香り」がしたらしいですよ、ファビュラス姉妹(笑)
怪談映画、それも深夜。とっても涼しそうですねー♪
アバター
2017/08/12 11:01
コミケにファビュラスな姉妹?!… Σ( ̄Д ̄;) あちこちイミテーション?w

深夜に有名な怪談を集めた映画が放送されてて、TVつけっぱで寝落ちしてたもんだから、
慌ててスイッチOFFしましたっ! 冗談じゃないっす…(;´Д`)~3



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.