Nicotto Town



裁判員裁判に参加してきましたー(1)


先日裁判員裁判の裁判員に選ばれてしまいました・・

選ばれる確率は3000人のうち一人は一生に一度は

選ばれるらしいです。(これって自動車事故で死ぬ確率の半分程度の確率らしいです。www)

裁判員制度がよくわからないとか、選ばれたらどうしようーーwwとか思われてる

人も多いと思いますので何回かに分けて自分の体験をブログにしたいと思います。

1回目は選ばれるまでの事を書いていきます。

僕が担当した事件は去年の5月に起きた事件で、裁判は今年の7月開始でした。

まず初めに裁判所から裁判員の候補者名簿に記載されましたという通知が届きます。

僕の場合は去年の11月でした。(これは、抽選で全国で30万人位が名簿登載されるらしいです。)

裁判員はその中から各裁判ごとに候補者としてさらの選ばれます。(名簿に搭載され

た中から候補者に選ばれる確率は約500分の1くらいです。)

名簿に搭載される期間は1年なので1年過ぎて選ばれなければ、候補者には選ばれなか

ったことになります。

アバター
2017/08/12 21:50
金ちゃんすごーーーい!!
大当たりじゃん!
選ばれたのを言っていいの?
すっかり忘れてたけど、これが宝くじだったら・・・
なんと不謹慎な!失礼しました。
これも勉強だからブログ楽しみにしてるね。 o(´∀`o*)o(´∀`o*)ガンバ~



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.