Nicotto Town



今日は随分と降りました


● 術後83日目(新薬137日目 8/15 発作1回)


今日は朝から強い降りの雨。
父のところへ行く予定でしたが山道を通るので延期しようかと迷っていましたが
9時頃には雨足も弱くなってきて無事に行ってこられました。

父の両方の目には白内障の手術でコンタクトが入っているそうですが
右目がかすむようになってきたようで…。
「再び手術をするようなことになるのかなぁ」と言ってましたが、どうなるのか…。

相変わらず恰幅は良く顔色は良かったですが、呼吸をするときにヒュウヒュウするのが
気になります。
年齢的なものなのか、太ってきたからなのか。
本人は苦しくないと言ってましたが、なんだか呼吸が苦しそうに感じて。


施設からの帰宅途中にある洋食屋さんでお昼を食べました。
以前にも主人の勧めでランチを食べたことがありますが、とてもおいしく
最近では珍しい店内が間接照明しかない雰囲気のあるお店なんです。
主人はポーク、息子はチキン、私はハンバーグとカキフライのセット。
デザートに抹茶のチーズケーキを食べましたが、これは美味しくなかった…^^;
今日も主人が(お小遣いで)ご馳走してくれたので余計においしく感じました。


明日は息子の書類の提出等で市役所に行く予定です。
お盆中にやる予定が忘れてました^^;

アバター
2017/08/16 16:52
> さゆたまさん

今日も時折、強く降る雨。
半袖では肌寒く感じる時もあり、靴下を履いています^^;

ハタッと気付いて下駄箱の靴を確認したところ、革のサンダル2足がカビだらけ…。
大学病院に行くと時に履いて行ってたので重宝したましたが、諦めて処分することにしました。
綺麗に拭き取れる自信がないほどに青かびで覆われてました。
先日、ヒールの低いサンダルを2足買ったところなので、それと入れ替えにしました。
処分したサンダルは4cm位のヒールの高さで私には高すぎるので…。

先ほど、施設に電話して確認しました。
施設から20分ほどのところに総合病院があるのですが(母が息を引き取った病院です)
1度そこの眼科を受診することも検討してみるとのことでした。
昨夜、姉と話したときに「網膜剥離になりかけたことがあったように思うけれど…」と
言っていたので心配になりかけてみたんです。

本当は私が付き添って受診出来ればいいのですが、息子を連れて遠い病院の受診は
今の状態ではまだ難しくて…。
2人とも車イスで院内を移動するようなことになりますし。
私一人だと難儀だなと。。。
アバター
2017/08/16 15:34
東京の雨が続いている
と言うニュースを見て驚きました。
半月すぎても、雨って・・・
梅雨でもそんなにふるかなぁ。
変な天気ですよね。

お父さんの呼吸、気になりますね。
白内障のコンタクト、母も今年初めに入れました。
簡単な手術ですが、一月顔洗っちゃいけないとか
結構面倒でした。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.