ゴタぴょんの日記 2013年10月15日 Ⅳ
- カテゴリ:日記
- 2017/08/18 09:52:48
10月15日(火)    Ⅳ
Ⅲからつづく
    ライオン橋がだだ混み。
    左へ迂回。
    中之島公会堂前を通り抜けます。 
    ただし、ここを通ると、中之島公会堂の説明が必要です。 
ゴタ   : This is one of the modern architectures 
       that are in discussion 
             if the conservation is necessary or not. 
       取り壊しかどうかをめぐり、
             物議を醸した近代建築のひとつです。 
アリサさん: What do they use the building for ? 
             これ、何の建物 ? 
ゴタ   : For every purpose like speech, 
       election speech, I mean, and 
       sometimes they hold modern dance here. 
       いろんなことに使います。
       選挙演説だったり・・・
       たまに、社交ダンスも 
       してまっせ。 
    橋を渡って、裁判所前を通過、
    セキスイビル前から左折。
    これが、御堂筋を逆行 
    するテクニック。ここの区間だけに限り、
    御堂筋は、北にも進める。 
    これは、ゴタだけが知っている
    テクニックなのです・・・・うそに決まってるやん! 
    梅新交差点を左折、国道1号線は、
    ここ、梅田新道交差点で、
    国道2号線に変わります。 
    同じ道路なのですが、
    東京からはるばる続いてきたこの1号線は、
    ここで、仕事が終わり。 
    ここから西へは、2号線が、あなたのお供。 
    ビーフのレストラン「スエヒロ」は、
    この2号線に入ってすぐ左、北新地への入り口に 
    あります。 
     (ゴタも連れて行ってね~) 
   と、念じながら、店の前を通り過ぎます。 
   ヾ(@°▽°@)ノ 
   通り過ぎまして、なにわ筋を右折。
   JR福島駅ガードをくぐり、
   しばらく進みますと、 
   大淀中の信号。
   これを右折、スカイビルは、はるか頭上。
   レッツゴー。 
   【173mでっせ、このビルは。屋上へ行きましょう!】 
    ビルの前で、待ってもらいます。 
    ゴタは、車を地下駐車場へ。 
    そして、ビルに戻ってきたら、 
     いらっしゃいませーん。 
    どこへ行ったの?もう。 
    うろうろ探すゴタ。
   「降ろすんじゃなかった・・・」 
    捜しものはなんですか?
    喫茶店の中も、ビルの中も、
    カバンの中も探したけれど、見つからないのに、
    まだまだ探す気ですか? 
    それより、炭坑節を 踊りませんか。 
    うふっふー・・・ゆうてる場合か! 
    と、そのとき、向かいのビルで、手を振る人がいた。 
    (あ~、あんなとこにいとる。
     ここで、待っとけゆうたのに。)  
     
  
    まあ、見つかってよかった。
    愚痴はこぼさず。仏教徒の三毒は、 
    愚痴と、いかりと、・・・
    あと、忘れたが、レッツゴー。 
    ああ、そうそう、欲。よくは、よくない。 
    さあ、35階ヘ上がりましょう。
    ワクワクするぜ。 
ゴタ : You'd be amazed at the height of 173 m. 
     I hope you are free from acrophobia. 
     173mの高さに、
     おどろくことになるでしょう。 
     高所恐怖症じゃないですよね。 
Ⅴにつづく
ゴタぴょん


 
		




























