Nicotto Town



株主総会 2の18

しかし、ここでもやらかす(笑)

トイレから出た後、素直に元の場所に戻れば
よかったのに、逆方向に歩いて行く。

順路とかの表示が全くないので
そのまま歩き続けていくと
PCの置いてあるブースがあって、
ここの展示物の紹介とか、歴史とかいろいろ
見せてくれるらしいので、やってみる。

画面にタッチして次に進めるのですが、
タッチの仕方が悪いのか上手く行かない(^_^;)

ATMの操作のときも時々あるんですよねー、
タッチしてるのに動かない。あれってなに?
わたしへのイヤガラセ?(被害妄想

なにか指のおき方が悪いのか
2.3回やってようやく動き出す。

これ、椅子に座ってやるやつだからいいけど
たってたら、イラッとしてます(笑)

そぉ、ちょっと椅子に座りたかったから
やってみただけ。内容に対して興味はない。

そこでちょっと休憩?して次に進む。

人が少し多くなってきました。
が、なんだかヘンです。

私、逆走してる???(^_^;)

部屋にいる係員の人に声を掛けます。

あのー、向こう側から来ちゃったんですけど
いいんですかねー?
「あ、戻っていってください。」
あ、スミマセンー。どーも、迷っちゃって(^_^;)

にこやかに応対していただきましたが
いやー、ちょっと恥かしかったわ。
高速道路を逆走したわけじゃ
ないから危険はないですけど(笑)

Uターンして戻ってトイレの前を通過して
最初に入ったエントランス付近のロビーのような
広いところに出ます。

「たたら侍」とかいうのの予告だか宣伝をしている
エリアがちょっとあったかなー。刀がおいてあったかも。

さて、気を取り直してまともな方向から(笑)

刀はモチロン、武具、馬具、着物、茶器、掛け軸、などなど
もーねー、超一級品ぞろい。見ごたえあります。

さすが、尾張徳川っっ\(^o^)/

徳川宗春なんていう、名古屋は芸事(げいごと)という
基礎を作った人もいますしねー。

それが脈々と受け継がれて、名古屋のフィギュアスケーターに
繋がっている・・・のかも(笑)

さあて、ちょっと休憩するかな。

明日に続く

<昨夜の私>
サマーウォーズ、ばんざい\(^o^)/

さあ今日の一冊
「シィィィッ!」評論社
トガリネズミという地味なキャラクターが
なにか大事なことを伝えようとする絵本♪
意外とこれが大事??




アバター
2017/08/19 15:04
えええ・・・そーなのかあぁぁ。
やっぱ自称300歳だと感度悪くなっても仕方ないのかorz
アバター
2017/08/19 14:57
先週有吉の番組で、発売されたのが昭和か平成かってクイズやってて、

回答をタッチパネルでタッチする方法でやってて、若いタレントはタッチパネルがすぐ反応・・・

が、小林幸子が触れたときだけ、無反応・・・

どうやらタッチパネルの反応は年齢と比例して反応しなくなる模様・・・
アバター
2017/08/19 14:10
そーそー。
冬場は作動しない頻度が上がる気がする。
でも最近、夏場も上手く行かない時がある。
年取ってぱさついてるとダメなんかーー(再び被害妄想
徳川様は「そのような下品な方向表示などはいらぬ」といっているのかも(笑)
アバター
2017/08/19 10:44
はい!( ・ω・)∩ コンビニの確認画面をタッチしても反応しない事があります。
特に冬場に多かったので静電気が原因かと思ってましたが、
タッチパネルの原理を調べると、圧力で電極を接触させているらしいので
センサーの質とか、多くの人が触って劣化しているとか考えられるような気がします。
静電気の圧力が高めの人も、誤作動と言うか過剰反応で一時的に遮断されてしまうのかも?
(しばらく内部で放電してるとかね)

ルートが逆順… 「順路→」とか案内があれば良いのにねぇ… (´ω`) ンー…



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.