Nicotto Town


LEAFGの「徒然なるままに・・・」


ドライボックスの乾燥剤・・・


カメラ保管用の
ドライボックスの乾燥剤が
ここのところの湿気の多い天候のため、
パンパンになってしまいました・・・^^;

まだ通常の使用期限は
先だったんですけどね・・・^^;

で、今日、新しい乾燥剤を
買いました。

・・・湿気はカメラやレンズの
大敵ですからね・・・^^;

アバター
2017/08/22 23:58
ジャッカル北上さん
ネガの保管はないですが・・・
ドライボックスより
ドライキャビネットのほうが良いでしょうかね^^;
アバター
2017/08/22 23:55
美枝子さん
湿気が多くて困りますね^^;
アバター
2017/08/22 23:55
おのさん
カメラやレンズには
湿気は大敵ですからね・・・^^;
アバター
2017/08/22 23:54
くりんさん
今年は湿気が多いから
乾燥剤がすぐにパンパンですね^^;

アバター
2017/08/21 21:41
(;´Д`) SDの交換の手3個分ぐらいの値段だから・・・・

ドライボックス買うべきかと・・・・・

かびはえたらDDぐらいの金取られるよ。

でもさ フィルム資産無い人は、ネガの保管にドライキャビネットいらないから良いよね・・・・

私なんか、ネガを入れるドライキャビネットの他に、家宝の印画紙を保存してる冷蔵庫と・・・維持が・・・

まぁ 高名なるシノヤマナニガシダイセンセイ閣下は、12畳の倉庫x4部屋がぜんぶドライルームでネガ保存だそうですが・・・・・・・
アバター
2017/08/21 21:27
この頃の梅雨のような天候で
しめりがちですよね;;
アバター
2017/08/21 06:49
乾燥剤をカメラと入れるのですね。
今年は湿度高すぎですね><
アバター
2017/08/21 04:29
そうそう、乾燥剤パンパンになるんですよねwww ヾ(;´▽`A``
今年は特に湿気が多いですねww (^_^;)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.