ゴタぴょんの日記 2013年10月15日 Ⅶ
- カテゴリ:日記
- 2017/08/21 05:13:42
10月15日(火)Ⅶ
Ⅵから続く
ゴタ : Mr. Lava, how are you ? 
     ラーヴァの旦那、ご機嫌よう。 
旦那:  Oh, Gota san, this weighs 21 kg.
     a little too heavy for economy class. 
     やあ、ゴタはん。こいつ、21kg なんだ。
     エコノミークラスでは、ちょっと 
     重いなあ。     
ゴタ : Yeah, it stipulates luggage 
     should be till 20 kg. 
     そうですね。
     規定では、20kgまでですからね。 
旦那 : That's right. It's 1 kg heavier. 
     そうなんだ。1kgだけ重量オーバーさ。 
ゴタ: Then remove some from here 
    into the carry-on luggage. 
    じゃあ、少し、
    中身を持ち込み手荷物に回せば? 
旦那 : Do you remember the limit weight 
     of the carry-on luggage ? 
     持ち込み手荷物の
     許容重量を覚えてはりまっか? 
ゴタ : Up to 10 kg ? 
     10キロだったかな? 
   ヾ(@°▽°@)ノ
   機内持ち込み手荷物を計量してみると、
   11kg ありました。 
    (どないすんねん?知らんで。) 
ゴタ : All you have to do now 
     is drink all wine here. 
     中の酒を全部飲んで、
     空けてしまいなさいよ。 
旦那 : What ? 
     何だって? 
ゴタ : Sorry. Did you take measure of this one ? 
     The one for your wife. 
     こっちは計ったの? 奥様のお荷物は? 
旦那 : Yeah, already finished. 
     うん、もう済んだよ。 
ゴタ : And what does this weigh ? 
     ほんで、何キロあったの? 
旦那  : 20 kg flat. 
      きっちり20キロさ。 
   さすが、奥様。きっちりしてはる! 
ゴタ : Then be ready for paying extra charge.
     It'll cost too much , though. 
     じゃあ、追徴金を覚悟しなはれ。
     めっちゃ高くつきますけど。 
旦那 : No, That's not what I want. 
     そんな、困るよ。 
   (ノ゚ο゚)ノ
  日航ホテルのスタッフに相談してみたが、
  こればかりは、はっきりしたことは 
  言えないという。 
  つまり、現場の職員は、様々で、
  計量せずに、通すときもあるし、 
  いちいち、計量することもある。 
  1キロ、というのは、
  実に微妙だというのである。 
         
  【カルメンさんが、降りてきました。
   そのまま、チェックアウトに。】 
カルメンさん: Hi, Gota san, Could you help me ? 
        ゴタはん、ちょっとお願い。 
ゴタ    : I'm coming. 
         はーい。 
カルメンさん: We're coming back on December 10. 
        And we'll be giving a lodge then at this hotel. 
        私たち、12月10日にまた来るのよ。 
        このホテルに投宿予定なの。 
        So I 'd like to have a paper that 
        shows us the type of room, and room 
        number, price we pay now. 
        それで、予約した書面がほしいのよ。
        部屋の種類と部屋番号、それに 
        支払い金額も明示して。 
ゴタ    : Alright. I understand. 
         わかりました。 
Ⅷにつづく
ゴタぴょん


 
		




























