Nicotto Town


コメントもらえると嬉しいです


久しぶりのコンビニネタ


前にコンビニでカレーとから揚げを買ったら
店員が箸は2膳で、と聞いてきたので
1膳でいいけどスプーンもくれよカレーだぜ
なんて事があり
数日後に今度はスパゲティーを買ったときに同じ店員が
スプーンをつけた(この前スプーンをくれと言った客だ、とオイラの事を覚えていた可能性大)
ってな具合でコンビニ店員の教育がなってない
とかいうブログを書いていたのを覚えているでしょうか

あの店員またやりやがった
今日は牛丼を買ったんだけどスプーンをつけてきた
まあスプーンでもいいけど・・・
オイラがなんでもスプーンで食べるとでも思ってるのか?
それともこの店員の感覚がおかしいのか?・・・

アバター
2017/08/29 17:23
ニコみせで回ってたんですけど
ついこのブログを見て笑ってしまいましたw
コンビニ店員とかそんな程度なんだな。
先日、コンビニでサラダを買った時に
スプーンはおつけしますか?と聞かれたので
いりませんと答えたら 何も入ってませんでした。
いや、そもそもスプーンはいらないでしょ???
そのかわりにフォークとかお箸とか入れるでしょ?
なんでスプーン???という疑問がw
あ、もしかして てっつぁんさんが行ってるコンビニと同じとこ??ww
デパ地下でも、お弁当ひとつ買ったら
お箸は一膳でよろしいですか??と聞かれた。
このお弁当をふたりで分けて食べるという発想は俺にはないが???
それにひとりで買いに行ったんだし、背後霊でも見えてたか???
ものすごくナゾだったw
アバター
2017/08/27 03:28
店員、何も考えてないだけだと思われw

教育はされてないんだろうね。。。
アバター
2017/08/26 21:12
☝このロバ
女子の場合もその恰好になるん?
ミニだとパンツ丸見えやん( ´艸`)
アバター
2017/08/26 21:11
www
もしかしたらイジメに合ってるかもねww
アバター
2017/08/26 19:25
もう、パブロフの犬状態で、てっつぁんさんをみたら、
スプーン!と刷り込まれてるんではないのかなあ。
条件反射?
アバター
2017/08/25 23:05
まぁ牛丼ならスプーンでも食べれるから・・・スプーン事件でこのお客には迷ったらスプーンだの印象付けは出来てるのかもね?



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.