Nicotto Town



学校


子供に『歯磨き』すら教えない親なので、

もちろん、他の事も何一つ、教えてくれなかった。

仕方ないので、私は、

本を読んだり、TVを見たり、

同級生や他の大人の様子を観察して

物事を覚えた。


『学校』には、毎日、がんばって通った。

しかし、通うのにせいいっぱいで、

同級生と遊ぶほどの、心の余裕はなかった。


いつも、楽しそうな同級生の様子をみて、

(楽しそうでいいなぁ~)

と思っていた。

アバター
2017/08/30 09:30
陸六さん>私は、『アニメ的な口調』になってしまいました。
       変に、丁寧すぎる標準語、みたいな感じで・・・。

       ちょっと、なまりのある地域の人からは、
       よく「練習して、演技している」と思われます。
アバター
2017/08/30 02:35
私もそんな感じでしたね…

TVとか本で覚えたら、やる事がなんでも
マニュアルみたいにキチキチになりませんか?

私は特にコミュニケーションがわからなくて苦しみましたね。
TVの定型文の様な紋切り型の会話しかできないか…
全く逆でお笑いやドラマのような日常離れした言葉しか浮かんでこなくて
普通の雑談ができなかったです。

今はやっと“自分の気持ちをそのまま表現すればいいんだ”と解る様になりました。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.