ゴタぴょんの日記 2013年10月25日 Ⅳ
- カテゴリ:日記
- 2017/08/31 05:43:14
10月25日(金)
Ⅲからのつづき
グレア
ムさん : Mr. Gota、we'd like to have 
            Teppan Yaki for dinner today. 
            Do you know a good place for that ? 
       今晩な、ゴタはん、
      わしら、鉄板焼き食べたいねん。 
      どっか、ええとこ知ってはる? 
ゴタ  : My imagination toward Teppan Yaki 
      maybe a little different from 
          what you have in mind. 
          
      鉄板焼きは、皆さん方の思っている鉄板焼きと、 
      私のイメージする鉄板焼きは、
           少し違うかも知れません。 
             
グレア
ムさん : Is it ? 
      さよか? 
ゴタ  :When I have heard the name,
          I usually conjure up a Okonomi-yaki. 
          And you might as well think of beef. 
     Well I know a great little place for that. 
     その名前を聞いたら、私は、普通は、
     お好み焼きを思い浮かべます。 
     牛肉を思うのは、もっともなことです。
     えーと、それで、いい場所を 
     知っていますよ。 
ヽ(゚◇゚ )ノ 
           
  どこにあるのだと尋ねられましたが、
  ANAクラウンプラザ京都 
  の地下一階にある 
     「二条」 
     
  ステキなステーキです。 
    【祗園で、お写真】 
  白川に来ました。巽橋で写真。
  柳の木と、桜の木と、洋梨の木。 
  木の上に、一羽、鳥が止まっています。 
 
     「何の鳥か?」 
         
 と、質問を受けます。鳥に聞け・・・・なんて、
 ソーラン節じゃあるまいし。 
 そしたら、そばにいた、日本人が教えてくれた。 
    
     「サギやわ。」 
     
 そうか。ガイド料ぼったくって、
 質問に答えないなら、そりゃ、 
     「サギ」 
 だぜ。 
  ヾ(@°▽°@)ノ
ゴタ :  It looks like a heron. 
      サギのようですが。 
奥様 :  Yeah, it sure is a heron.
      But why does it perch on a tree that high ?      
      そうよね。サギだわ。
      でも、どうして、
      あんな高い木に止まっているんでしょ? 
ゴタ : (サギの勝手でしょ。)
      I don't have slightest idea. 
      さあ、わかりませんが・・・ 
     It surely looks down at us.
      Maybe he's a male bird and want to see maiko 
     and young girls. 
     うん、あいつ、間違いなく、
     我々を見下げていますね。
     あれは、男の鳥だな。 
     舞妓さんやら、女の子を眺めていたいのさ。 
    ヾ(@°▽°@)ノ 
  グレアムさんは、ご兄弟のようです。
  名字(姓)も忘れてしまいましたが、 
  ご紹介を受けたときは、同じお名前でしたので。 
  とりあえず、グリーンさん
  ということで、お話を進めましょう。 
  とりあえず、グレアム・グリーン(兄)さんと、
  チャップマンさんということで。 
チャッ
プマンさん:It worth while to take a picture of it. 
      あいつ、写真撮ってやろう。 
 白くて、丸くて、やや大きめの鳥。
 どんな声で鳴くのか、聞いて見たかったが 
 音声は発せず。
 そうぞうでは、「アホー」 かな? 
    【清水寺へ向かう五条坂】 
  
 6時間コースなので、この五条坂の中腹で、
 ツアーガイドは終了です。 
 車をタクシーのりばの前方
 (お茶のバームクーヘンお店の前)
 に止めて、 
 お別れのご挨拶。 
 
ゴタ : Thank you. 右上矢印
みなさん: Thank you.右下矢印
    英会話の基本は、サンキュー右上矢印 と、尻上がりにいえば、 
    相手はサンキュー右下矢印 と、語尾をさげます。 
    もしも、逆に、サンキュー右斜め下と尻下がりに言えば、 
    返す返事は、サンキュー右斜め上と尻上がりの抑揚をつける。 
    と、いうことで、典型的な、
    基本英会話の入門書のような、お別れの挨拶をして、 
    ツアーが終わりました。
    
    三年坂、地図で説明したけど、ちゃんと行けたかどうかは、 
    わからずじまいです。まあ、あまり心配はしないでおこう。 
    大丈夫だと信じて・・・・ 
  おしまい 
  ゴタぴょん 


 
		




























