Nicotto Town



株主総会3の6

いよいよ土日の登山が迫ってきました(笑)

しかし昨日になって夫君に主催者からメールが来まして
「台風のため中止」ということに。夫君ガッカリorz

1度ならず2度までも中止とは・・・

これは私のせい??
このままではブログが延々と続いて
とても年内に書ききれないとブログの神様が
再び発動してしまったのでしょうか(^_^;)

残念だなー♪ああ残念だなー♪
ちっとも心のこもらない残念を連発する昨夜でした(笑)

閑話休題

スープは緑色がかったヴィシソワーズ風。
冷たいスープです。

キュウリのスープときいて思い出したのは
どこかの地方では味噌汁の具にキュウリを使うらしい。

キュウリと一言で言っても
他の野菜と同じように品種も色々です。
サラダに使うキュウリとはちょっと違うらしい。

聞いた話ではキュウリを味噌汁に入れると
大根みたいな感じなんだとか。やったことがないので
定かではありませんけど、なんとなくわかるような・・・

「下のほうにコーンなんかが沈んでますのでかき混ぜてください」
ということなので、添えられたスプーンで下の方をすくってみると
たしかに色々と細かく切ったものやコーンが(笑)

株主総会はもう始まってます。
あんまりのんびり食べてられません。

スクランブルエッグとレタスの詰まった
ピタパンのようなものをもりもり食べて
キュウリのスープを飲む。

うーーーん・・・まずくは無いけどなあ。
キュウリくさいというか、もう少し改良の余地がある??

スパイスをきつめにするほうが
いいかもしれないなあ。

好みもあるでしょうけど。

とりあえず、完食。
さあ、株主総会。

受付の横の再入場のところから
入れてもらいます。

ホント、ここの株主総会にかり出されている人たちって
慣れてるなー。銀行マン、銀行ウーマン、みなさん
「お客様」への応対が板についてる。

信州のサービス業の方たちに
ツメの垢をいただきたい(笑)

なにしろ、ここの株価ときたら
私でも複数買える。いまなら2万あれば
楽勝で株主になれます。たった2万で株主様。

しかもメガバンク。

メガバンクの株主様、ちょっとかっこよくないですか?
普通の人は株価なんか知らないですしね。
知ってる人も実際に株をやってる人は
少ないでしょう。すくなくとも私の周囲にはいない(笑)

2万の投資で配当もらえて、株主総会にいけば
みなさん頭を下げてお迎えくださって
丁重に扱ってもらえる。

あ、配当はいまの銀行の利息よりめちゃくちゃいいですよ(笑)
元本保証はないですから、ソレがいやと言う人には
向きませんけど、上手に安い所で拾ったら
株価の値上がり益+配当という大変
美味しい話になる可能性が・・・。

それはさておき、、中に入って会場にたどり着く。

会場は一番大きいホールだったんじゃなかったかなー。
ホールの中は株主様で一杯ですね。こんな大勢の
株主様のいる総会ははじめてかもっっ。
さすがメガバンク。

さてとー、どこに座るかなあ・・・

明日に続く。

<昨夜の私>
所さんの番組を見たかなー

さあ今日の一冊
「変形菌ずかん」平凡社
ナウシカでは粘菌として登場した
なんとも不思議な生き物。キノコやカビみたいだけど
そーじゃないんですねー。不思議面白い♪



アバター
2017/09/01 14:49
そういうときに思い切って突っ込んで買える人は素晴らしい。
あのときはビビッて何もできませんでしたねー。
今度はびびらずに突っ込んでみたいですが
落ちるナイフをつかみそうで(笑)
アバター
2017/09/01 14:43
数年前1株99円の頃が懐かしい・・・
あの頃100円台で結構買い増したなぁ~・・・
民主政権になって超円高、株価暴落がやってきたらまた買いますかねw
で、自民政権に戻ったら株価上昇・・・
願う!5年前の再来!
アバター
2017/09/01 14:38
ええー、ホントに、ほんっとーーに残念ーー♪(言えば言うほど、うそ臭い
あ、らんなーさんところでも味噌汁にキュウリ入れるんだ(笑)
わたしはいまだかつて味噌汁にキュウリはいれたことが
ないですけど。
メガバンクの株、意外と安いんですよー♪
少なくとも宝くじを買うよりはお金の運用としては正しいと思う。
直売のところのATMですか。うーん、リスクが大きいと思われたのかも。
狙われたら、防ぎようが無いですからね。
粘菌って言わないようですよ、専門家は「変形菌」というのが正しいらしい。
アバター
2017/09/01 11:32
登山、残念でしたねぇ~ヽ(´ω`)ノ (喜んで良いみたいだからw

うちの味噌汁にはよくキュウリのぶつ切りが入ってますよ。
漬物にすると美味しいんだけどなぁ… キュウリ

銀行の株… 良いなぁ… それ以前に資金が無い ┐( ̄ヘ ̄)┌
ママさん販売所の横が某信用金庫のATMで、人が入れ替わり立ち代りよく利用してたのですが、
この間撤去されてしまいました。どういう事なんだろう…?(´ω`) ンー…考えても判らない。

粘菌は不思議面白いですよね。変形菌?なんだろ…



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.